アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サッカーの試合中に、「ニア!」という掛け声をかけているひとがいますが、
あれはどういう意味でしょう?

A 回答 (8件)

ニアサイド、フォアサイドのニアです。



自分から近いサイドはニア、
逆はフォアです。

違うかな?
    • good
    • 0

ニアというのはフォワードが二人いてサイドからみて手前にいるほうが二アサイドといって奥にいるほうをファーサイドと呼びます。

したがってニア!と声をかけるのは手前のフォワードに声をかけているということになります。

この回答への補足

フォワードのときだけ、なのですか?

また、声をかけているだけで、なんらかの意味はふくんでいないのですか、
なにかの行動をあらわすものではないのか、

なにもしらないので、教えてください

補足日時:2003/02/24 20:38
    • good
    • 0

>また、声をかけているだけで、なんらかの意味はふくんでいないのですか、


>なにかの行動をあらわすものではないのか、

→行動の種類は時と場合によると思います。
 「ニアにパスを出せ!」や「ニアに走れ!」など、色んな場面で「ニア!」と掛け声をかけます。

この回答への補足

うーむ・・・

あなたは「近い場所」の意でニアという単語を遣っていますが、
もう一方は「ニアのフォーワード」という意で言葉を用いています。

いずれが正しいのでしょうか?
それとも、状況により、どちらも正しいのでしょうか?

わからん・・・
「(´へ`;

補足日時:2003/02/24 20:54
    • good
    • 1

何回もすみません。



>フォワードのときだけ、なのですか?

→フォワードを指す言葉ではなく、ゴール前で自分の近くのサイドにいる人間がニア、遠いサイドにいる人間がフォアです。

センタリングを、フォアに合わせる。
みたいな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとさんです、
そうですか、じゃあ近くにいる人のことをさす言葉、だと思っていいのですね。
キーパーに「キーパー!」というのとはちがい、
「手前のやつ!」といったくらいの意味で? いいのかな・・

お礼日時:2003/02/24 21:04

説明不足でした。



自分の近場のサイドの人間、または近場のサイドのスペースを指します。
本人同士には、どちらを指すのかがわかるのでしょう。
    • good
    • 0

本当に何回もすみません。


これで最後です。

ボールをもっている人が、ボールを持ってない人に言う「ニア!」。
 …「ニアのスペースに走れ!」などスペースを指す。

ボールをもっていない人が、ボールを持っている人に言う「ニア!」。
 …「ニアの人間にパス!」など人を指す。

これでどうでしょうか?

この回答への補足

はい、それでよくわかりました。
あやまらなくてもよいですよ、助かりましたので、
(人-)謝謝(-人)謝謝

補足日時:2003/02/24 21:34
    • good
    • 8

最初の方が書いている通り、基本的には「二アサイド」「フォアサイド」でしょうね。


二アサイドにFWがいれば「ニア(サイドにいるFW)」ってことでしょうし、ニアサイドにセンタリングが欲しければ「ニア(に出せorよこせ)」です。
また、DF側としては「ニア(サイドをケアしろ)」の意味で「ニア」と叫ぶ時もあります、コーナーキックの時とか。
それとMFでも「ニアに出すパス」と言う意味でショートパスを表わす場合もあります。
    • good
    • 1

皆さんの書いてる内容でほぼ有ってると思います。


説明として、サイドでボールを持った場合(CK等を含む)近くのスペースを「ニアサイド」逆のスペースを「ファーサイド」と言います。

例としてCKの場合ゴールよりCKを蹴ったサイド側を「ニア」,ゴールより遠くを「ファー」と呼びます。※ゴール正面は特に呼び名は聞いたことがありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!