アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古の家で、リフォーム済み(風呂やキッチン、壁紙が新しくなり、外装や床も手入れされた直後の状態)で販売された家を購入しました。(リフォームして家を販売する専門店)保障は2年とされています。
部屋数が7つぐらいあり、各部屋には電話及びテレビ用アンテナ接続コネクターが壁にあり、とりあえずリビングは電話及びテレビアンテナは使えていますがますが どうやら全部屋繋がっていないようです。
 電話及びテレビ用アンテナコネクターが各室に設置されているにもかかわらず 使用できないケースは、保障期間中でもあるのでリフォーム会社が責任を持って直すべきでしょうか?それとも自費で専門業者に依頼するべきでしょうか?一般的にはどうなのでしょう?
 これから販売元のリフォーム会社に問い合わますが、強く主張してよいやら 一般論ではどうなのか教えて下さい。

A 回答 (3件)

no1追加説明です。


それぞれ、そのお宅の利用方法により
配線方法が異なるので最初からつないでいると不都合が生じます。
どこかで切断されている場所があり、そこの接続方法を
変えることにより対応できるようになっていると思います。
たまたまその部分がリビングにつながっている
ということでしょう。
    • good
    • 0

電話については、1台しか繋げません


これが、普通です

テレビは、映らなければ対処してもらいましょう
コンセントに電気が来ていないのと同じです

ただし、7部屋ではブースター無しでは見られないでしょう
これの追加が必要な場合には、部品代は請求されるかもしれません
しかし、映らないのでれば問題ですのですぐに見てもらう方がいいです

>強く主張してよいやら

大人の対応です
強く、弱くではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス ありがとうございます。
参考にして問い合わせてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/12 06:59

屋根の上にアンテナが立っている場合には


各室テレビが見えるようになっているのが普通です。
ただケーブルテレビの場合には
テレビが接続できる台数制限がある場合がありますし
接続方法が元より分技方法ではケーブルテレビ受信機のある
1台しか見ることが出来ない場合があります。
受信機から出るアンテナ線を分技し
リビングから各室につながっていると全室ケーブルテレビを
見ることができます。
電話もおなじで
元より分技したのでは混線がおこります
各室別々の回線を引くのであれば部屋数分の引込が必要です
その親子電話は使用できません。
リビングより各室につながっていると
親子電話が使用できます。
現在の配線方法を聞かれるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりすみませんでした。
頂いたアドバイスを参考にして 早速問い合わせてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/12 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!