プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、

・落し物を拾ってくれた時
・お釣りをもらう時

「ありがとう」ではなく、

つい、
「すいません」と言ってしまいます。


意識して変えようと思っているのですが、
なかなか「ありがとう」が出てきません。

そこで質問です。
何か日頃のうちから練習ができて、
「ありがとう」が自然に言える習慣を知りませんか?
******************
具体例:
私はマナーを身に付けたいと思って、
「おじぎ」の練習をしました。

家で練習しても緊張感がなく、
いざという時に対応できないと思ったので、

毎日、神社の鳥居で「おじぎ」をするようにしました。

【なぜ神社か?】
・神社で、おじぎをしていても不思議ではない。
・人がチラホラいるので、少し緊張感がある。
・失敗しても、問題はない。
*******************

「ありがとう」が自然に言えるようになる習慣を知っている方。
「私は、こうした。こうする。」
「人から聞いた」
「本にこんなことがあった」と何か知っているという方。

教えてください。

A 回答 (8件)

まず、ありがとうを言う立場でなく


言われる立場になってください

人が困っていたら、手を貸しましょう
たくさん「ありがとう」を聞けば、自然に口から出てきます

同時に、「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
知らない人でも良いです
ご近所の人や、お散歩の途中でも、目が合えば挨拶をする
道路を掃除する人、通学路で子どもを見守る人、植木に水をやる人
犬の散歩をする人 笑顔であいさつしましょう
笑顔で答えてくれます

慣れるとコミュニケーションが楽しいものだと感じるようになってきますよ
そうすれば、「すいません」(相手に無用な気を使う。自分を蔑むことでその場を回避する。差し障り無い受け答え)が、「ありがとう」に変わりますよ
常に身構えて引く姿勢から、前に出て気持ちを開いて話せるようになると思います

うちの子はそんな育て方をしたので、いつでも、どこでも、誰でも、友達になれます
「笑顔でこんにちは」これがどんな威力を持っているか
子供なりに理解しているようです
「笑顔でありがとう」これに敵うものは無いでしょう
この二つは人生を大きく変えてくれますよ
絶対損しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答を色々見てきて、
「すいません」には、
「わざわざして頂いて、すいません」
という遠慮がちな姿勢があって、

「ありがとう」には、
「わざわざしてしてくれて、ありがとう」
という相手のねぎらいを受けて取って、
感謝する前向けな姿勢があるな~と感じました。

その前向きな姿勢を出すには、
まず「いただきます」「ごちそうさま。」を
言うことがふと、大事かなと思いました。

どうしてかというと
ごはんを食べるときに
いちいち「牛さん、ごめんなさい」と思うのではなく、

「牛さん、私のためになってくれてありがとう。
 だから、いただきます。」

そんな前向きな姿勢がある言葉だからです。
回答に触発されて、気づきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/25 12:26

>そんな前向きな姿勢がある言葉だからです。


>その言葉の奥が大事だな思いました。

大変いいとこに気付かれたと思います。
そもそものあなたの言葉に対する理解度がどれくらいだったかはわかりませんが、神社で練習などという、何か形から入ってるなー、という違和感があったのは時事です。

私が言ったように、要はTPO。目上に「ありがとう」てのは変ですよね。逆に、目下に「ありがとうございます」ってのも変。逆に「すいません」「ごめんねー」「サンキュー」の方が適切である場面もある。そういういろんな場面に対応ができるようになるには、そういったことに気を使いながら、場数を踏んでいけばいいことです。

確かに、「すいません」は、一歩引いた言い方です。へりくだるともいえる。でも、日本の道徳観として、特に最近欠如してきてる「謙遜」の精神が内包されている、美しい言葉だと言うことは、理解しなければいけません。決して、後ろ向きだけの暗い表現でないということは、押さえていただきたいと思います。
    • good
    • 0

回答者同士で言い争っても仕方ないのですがね。

ちょいと補足を。

「すいません」を謝罪ととるか謝意ととるかは、TPOでしょう。上司に注意されて「すいません」と、お隣さんからおみやげもらって「すいません」が同意だと言うなら、全く機知に乏しいとしか言えません。

結局は、略文ではなく、本来の言い回しがどうなのかですよ。
「そんなことしてしまって、すいません、以後気を付けます」なのか、「気を使っていただいて、こんなたいそうなものを頂いて、すみませんでしたね。」なのか。後者が謝罪で、「ありがとう」を包括してないと言うのでしょうかね。普通の日本人なら、シュチュエーションで、どっちの意味の「すいません」かはわかりそうなもんですが。

まあ、単なる言い回しなので、どうしても「ありがとう」と言いたいなら、そうすればいいだけですが。今の日本人は、そういう直接的な表現でないと理解できないようになってるきらいもありますので。以心伝心とか、察っするとか、腹芸とか、そういう訓練や教育ができてないのでしょう。
    • good
    • 0

最上級の「謝意」なんて、おバカな インテリさんがいるけど気にしちゃダメだよ!?


何処にもいるからね!こんな変なやつは!

社会に出て「すみません」が最上級の「謝意」なんて常識でも通用しません
これは、特に上司に対しては社会人なら使わない方がいい言葉です

何かにつけて「すみません」で済ます人がいますが、これはまったく不適切です
目上の人に対してとにかく「すみません」とすぐ言う人は、信頼を得ることはできません
目上の人からすると、それで片付けようとしている
「すみません」と言っているのだから、何を言おうとしているのは汲み取れと言っているのと同じです。これは非常に卑怯でずるいやり方です
責任放棄と受け取られます

「すみません」使い過ぎると、本当にそう思っているのか?
そう疑われてしまいますから
使う場所によっては、こんな悪い結果になることもあります

犬や猫にも「ありがとう」って言いましょう
私が一番ありがとうを言うのはうちの犬たちにですから(^^ゞ
家に帰ると一番にお出迎えしてくれます

「ありがとう」いいですねぇ

まずは、ここのお礼に「ありがとう」から初めては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「すいません」「ありがとう」という言葉でなく、
その言葉の奥が大事だな思いました。

適当な感じの「はいはい、ありがと」では、
「本当に、感謝してるの?」と思ってしまいますよね。


小さなことでも、ありがとうを言う。

小さなことでも感謝できるように、
小さなことでも、
してもらったことにオーバーに感謝してみる。

オーバーに考えるために、
一瞬だけでも、相手がしてもらったことの背景を想像してみる。

そんな想像力が大事かと思いました。

色々回答を見て、私はそう、理解しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/25 12:52

「すみません」が謝罪の言葉で、おかしいという人もいますが、「○○していただいて、すみませんでした」の略式での「すみません」ですよ。

「謝罪」ではなく、最上級の「謝意」のひとつです。ですから、別におかしくもなんともない。むしろ、「ありがとう」と同義語です。日本語がそのようにしか理解されてないということに、大きな落胆と、教育環境のボキャブラリーの欠落を感じます。
    • good
    • 0

「ありがとう」って言う言葉、素敵ですよね。


言った方も言われた方も、とても嬉しくなります。

逆に「すみません」という言葉は、謝りの言葉。
自分が親切にしてあげて、「すみません」と謝られてしまったら
「あれ?ありがた迷惑だった?」と恐縮しそうですよね。
自分が言ってしまったら、せっかく親切にしてくれた人を
申し訳ない気持ちにさせてしまうかもしれません。

「ありがとう」を自然に使えるようになるには、
多少慣れもあると思いますが
相手に対して感謝の気持ちを表したい。
相手に「あ~親切にして良かった」と思ってもらいたい。
その気持ちを持つことも大切なんだと思います。

「ありがとう」を素敵な笑顔で言えたら
相手の人にどれだけ喜びを与えるでしょうね。
笑顔だけでも人を幸せにしますので
ぜひニッコリ「ありがとう」が言えるように
なって下さいね。
    • good
    • 0

まずは



「すいません、どうもありがとう」

と言うようにして、徐々に

"すいません"の部分を省いて
いうようにして、ありがとうと言えるようにしてみては?
    • good
    • 0

まず、「ありがとう」と口に出す、実行に移すことが、クセをつけるポイントだと思います。



知人の話ですが…
何かしてもらったときに、とっさに「どうも。」と言ってしまうが、良くないと思うので、「どうも、ありがとう」と、「どうも」の後でも「ありがとう」をちゃんと言うようにしているとのことでした。

とっさに「すみません」と言ってしまった後でも、すぐに気付いたなら「ありがとう」と付け加えてみてはいかがですか?
「すみません、ありがとう」と続けて言われても変な感じはしませんし、逆に、より丁寧な感じさえすると思いますよ(b^-゜)

そのうち、何かしてもらったときは「ありがとう」と言うクセがつくと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!