プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

眼鏡のレンズの質について教えてください。

初めて大型ディスカウント店で眼鏡を作りました。一般的なセットメニュー価格はレンズの種類、ノンブランドとブランド(某有名レンズメーカーです)によって異なるので、ブランドレンズを選びました。

お値段も大変お手ごろでまずまずの出来上がりに納得はしているのですが、少し気になることがあります。それはなんとなくレンズが少し曇っているような感じがすることです。レンズを選ぶ時、私の現在かけている眼鏡を調べた店員さんに、“もし差額を払っていただければ、これと同じ質のレンズをいれることもできます”といわれたのですが、スペアーを兼ねた室内専用の眼鏡にするつもりでなるべく予算を抑えたかったのでお断りしました。そして反射コーティングもせず、スクラッチガードだけお願いしました。

眼鏡をかけてしばらくするとその曇りも気にならなくなりますが、今のところ毎日それの繰り返しです。ちなみに現在、そして今まで使用した古い眼鏡をかけてみてみても曇っているような感じはありません。(ただレンズの度数は今回作ったものが数段弱いです)。

やはりレンズは値段によって、見え方、透明度などかなり違うものなのでしょうか?有名ブランドのレンズとはいえ、とにかくお手ごろ価格なのでしかたないのでしょうか?気のせいなら良いのですが。

次回の参考のために、どうぞご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今回作られた眼鏡は、反射コーティングをしてないのですね。


すると、1面当たり5%~7%近い反射率があります。反射コーティングすれば1%ぐらいに抑えることができます。
7%近い反射があると、かけた時自分の肌や目がレンズに映り込むこともあり、それが気になるのかも知れません。
また、レンズをそのまま見ても、
反射コートなしだと蛍光灯などが白く明るく写り、
反射コートをすれば、緑や青で薄く写る、
という差が出ます。
他の性能でどのくらいの差があるかはわかりませんが、今までのレンズよりグレードを落としているわけですから、
総合的には違和感を感じることはあると思います。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。

反射コーティングは結構高額(他店と比べて)だったのでしませんでしたが、お話を伺うと、これをする、しないでずいぶん反射率がちがうのですね。

コートにより反射率を1%くらいに抑えられるとのことですが、それもレンズの質、そしてコートの質(技量?)によりかわるのでしょうか?

補足日時:2009/03/26 08:14
    • good
    • 0

No.2です。

補足への返事が遅れて申し訳ありません。

>コートにより反射率を1%くらいに抑えられるとのことですが、
>それもレンズの質、そしてコートの質(技量?)によりかわるのでしょうか?

どういう回答をすれば良いのでしょうか。

反射コーティングをしていないときの反射率は、下地(レンズの材料の屈折率)によって変わります。
それで、5%~7%という幅のある数値を書きました。
屈折率の低い(どちらかというと値段が安い)レンズの方が反射率が低く、屈折率が高いと反射率も高くなります。
ですから、反射コートなしの眼鏡を買うなら安いレンズの方が反射率が低いという皮肉な結果になります。
(その代わり、レンズの縁厚が厚くなります。)

コートをした場合の反射率はやや複雑で、1%以下の反射率の低いコートをするには、従来、無機物質をコートしていました。
しかし、現在はプラスチックレンズが主流で、プラスチックと無機物質の熱膨張率が違うため、例えば、
夏の車の中に眼鏡を置いておくと車内の温度が数十度になり、熱膨張率の違いでコートにひびが入ることがありました。
そのため、眼鏡レンズ各社はレンズと同じような熱膨張率を持ったコートを開発しました。
現状がどこまで来ているかは、私は現役でないので聞いた程度ですが、熱膨張率をそろえるためには反射率を
多少は犠牲にせざるを得なくて、無機物質コートの反射率よりは少し悪いらしいです。
その代わり、熱い車内でもコートのひび割れはなくなったらしいです。値段は当然ひび割れないコートの方が高いです。

これで、補足の回答になっているでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明くださりありがとうございました。事後になってしまいましたが、質問させていただきましたのは以下のような理由からでした。

実はそのディスカウントストアでは基本パッケージ以外のオプションがいろいろあるのですが、その中で、上質のレンズ(プレミアムレンズ)と反射防止コーティングがほぼ同金額だったのです。本来ならレンズの質を上げ、その上でARコーティングをお願いすれば問題は解決しそうですが、それだととてもディスカウントとはいえないくらいの結構な価格になってしまうので次回のことを考え悩んで(?)いました。

やはりそれなりの質を求めればお値段もそれに見合ったものになるということでしょうね。

いろいろなアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 06:54

こんにちは



それはあります
もちろん今回度を弱くしたことで
今までの眼鏡よりも若干物足りなく感じますので
同じように比べる事はできませんが

レンズの素材
設計
コーティングというのが値段の差に出てきます

でブランドレンズ(メーカー品)ということですが
聞いたところによると
メーカーの一般品でも
2万円堂様用
和真様用と物が違うそうです
プライスが決まっているお店がありますよね
そのお店のレンズたとえばHOYAですが
屈折率が同じでも素材とコーティングが違う場合があるということです
そういうお店は全国チェーンで何百店舗ある場合がありますから
オリジナルブランドを作ってもらうことが可能なわけです

ちなみにレンズを入れている袋を見せてもらったことがあります
通常お店で見ている袋と違ったので
それが判りました

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり値段なりの質ということなのですね。今回初めてそれを実感することができたので良かったと思います。

今後のレンズ選びの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/26 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!