アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブロック塀の自作=日曜大工は可能でしょうか。20年ほど前に、1段だけ作ってほっておいてあります。穴はすべてコンクリートで埋まっています。
 この家を中古で買いました。ここに5段ほどのせて塀を完成させたいと思っています。素人で可能でしょうか。また、このようにコンクリートで埋っている1段の上に、2段をそのまま乗せる形で工事を進めるのでしょうか。それとも、一度作ってある1段に、ドリルか何かで穴をあけ、少しコンクリートをほじくり出し、そこに鉄筋等を入れて、それを支柱にして積みかさね行くのでしょうか。教えてください。

A 回答 (6件)

正直、10年以上風雨にさらされたブロックの材質にあまり期待はできません


ただ いろんな方々が、いろいろな問題点は指摘なさっているとおもいますので私は ただひとつ 鉄筋の重要性
「穴はすべてコンクリートで埋まっている」という 言葉から想像できるのは その1段はすべて普通ブロックとよばれる穴が3つ開いてるものが、ずらっとならんでるものです
その場合、横筋は全くないでしょうし。。全くの無配筋もありえます
 基礎はしっかり作ってあると ありましたが、基礎の中にも配筋は必要ですし、上に積んでいくブロックの為の縦筋の定着とは その基礎の中の鉄筋との絡みが重要なわけです
神戸の震災の時の高速道路を覚えていますか?
コンクリートは横や上方や曲げようとする力には弱いのです
それを補うのが鉄筋による配筋です
ブロックが倒れようとするのを 最後に引っ張って踏んばるのが
基礎を重りにした鉄筋です
古いブロックで途中の目地が縁がきれていても配筋がしっかりなされていれば手で押しても ブルルンとゆれるだけで意外に倒れません、、(長い目でみれば その隙間から水が入り 鉄筋が錆びて崩壊につながりますが)
逆に綺麗に積んだブロックでも 控えが無かったり、基礎との定着を 耐久性の落ちたコンクリート相手に差し筋程度で簡略化してたりすると
何かあったとき一気にバタっとたおれます
くれぐれも ご配慮を


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方にお返事をいただきとても感謝しております。今朝のニュースで地震のTVを見ました。つまり、ブロック塀というのは、相当に重量があり、万が一倒れた場合相当に被害があるのですね。ですから、当然基礎はしっかりし、それなりの構造で作らなくてはならないことがわかりました。とすると、息子と二人で上に乗せればいいや、ではすまされないことがわかりました。
 長さは10Mぐらいです。高さは胸ぐらいの高さです。プロに頼んだ場合の料金を調べて(関東平野の平野部分の端に住んでいます)、それからどうするか再考いたします。本当に多数の方に、考えていただきとても感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 08:25

>1段だけ作ってほっておいてあります


既存のブロック塀・基礎が数段施工する予定が一部未施工と言う事でしょうか?
数段積める基礎が構築されているか確認する必要があります。
差筋は定着長など取れない場合が殆どですので苦労して削孔しても強度的な期待は事実上出来ないでしょう。
逆に言うと、この様な作業が必要な基礎であれば貴方の思っている段数まで積める基礎では無い可能性が高いと思われます。

危険な構造物を造る事になりますので計画を見直す必要が有る様に思います。
ブロックの高さが1.2m以上では控え壁が必要になります。
他にも基礎形状に一定の決まりがありますので確認の上、検討されて下さい。
http://www.jcba-jp.com/daijiten/c02/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方にお返事をいただきとても感謝しております。今朝のニュースで地震のTVを見ました。つまり、ブロック塀というのは、相当に重量があり、万が一倒れた場合相当に被害があるのですね。ですから、当然基礎はしっかりし、それなりの構造で作らなくてはならないことがわかりました。とすると、息子と二人で上に乗せればいいや、ではすまされないことがわかりました。
 長さは10Mぐらいです。高さは胸ぐらいの高さです。プロに頼んだ場合の料金を調べて(関東平野の平野部分の端に住んでいます)、それからどうするか再考いたします。本当に多数の方に、考えていただきとても感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 08:26

合計6段でしょう?



とてもじゃ無いけれど余程の経験者で無いと積むことは不可能です。
施工は簡単そうに見えて、寸分の狂いもなく積み上げていますがそれには技術があってのことです。

一段のブロック
それも20年ほど前の設置

恐らく基礎らしい基礎もなく、ただ地面を掘り下げ簡単にバラスなどを敷きつめ、その上に乗せているだけの工事です。倒れなければ良いだけの処置しかされて居ないはずです。
もちろん鉄筋などは入ってなく、モルタルで動かない程度にとめている・・・。

最初から数段積む予定があれば、必ず一段目のテンバに鉄筋の一部が見えています。見えなくってもその辺りを探ると錆の感触がつかめます。

それに、おそらく近隣との境のブロックでしょうし、お隣さんに素人がやりますが・・・と伝えて許可が出るかどうか・・・。

また塀とは直角に支えになるブロックを積む必要も出てきます。

恐らく今あるブロックを壊して、基礎を改めて設置して鉄筋を敷設しての作業になるでしょう。

ホームセンターに行けば各種の電動工具の貸し出しもありますが、おそらく鉄筋補強のための電動工具での穴あけ作業の際に、今あるブロックの方が振動で壊れるのが先だと思います。
埋めたモルタルに対して、既成のブロックが如何に脆いか思い知らされますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方にお返事をいただきとても感謝しております。今朝のニュースで地震のTVを見ました。つまり、ブロック塀というのは、相当に重量があり、万が一倒れた場合相当に被害があるのですね。ですから、当然基礎はしっかりし、それなりの構造で作らなくてはならないことがわかりました。とすると、息子と二人で上に乗せればいいや、ではすまされないことがわかりました。
 長さは10Mぐらいです。高さは胸ぐらいの高さです。プロに頼んだ場合の料金を調べて(関東平野の平野部分の端に住んでいます)、それからどうするか再考いたします。本当に多数の方に、考えていただきとても感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 08:26

〉20年ほど前に、1段だけ作ってほっておいてあります。



境界明示のために並べたブロックではありませんか。
1段だけなら、基礎は無いようなものです。
少し、地面を掘って、モルタルを厚めに敷いて、、その上に乗ってるだけです。
鉄筋も入っていません。
そんな上に5段も積み上げるのは自殺行為です。
なんなら、一部分だけ壊してみればいかがですか。下を掘ってみてもいいです。
20センチも掘れば何もないことがわかるでしょう。

5段も積むのなら、しっかりとしたコンクリートの基礎を作って、
鉄筋を法令通りに縦80センチ、横60センチ間隔で入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方にお返事をいただきとても感謝しております。今朝のニュースで地震のTVを見ました。つまり、ブロック塀というのは、相当に重量があり、万が一倒れた場合相当に被害があるのですね。ですから、当然基礎はしっかりし、それなりの構造で作らなくてはならないことがわかりました。とすると、息子と二人で上に乗せればいいや、ではすまされないことがわかりました。
 長さは10Mぐらいです。高さは胸ぐらいの高さです。プロに頼んだ場合の料金を調べて(関東平野の平野部分の端に住んでいます)、それからどうするか再考いたします。本当に多数の方に、考えていただきとても感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 08:27

ただ電気ドリルではどうすることも出来ません。


既設1段目までの状態が信頼できるものとして、塀の長さは書かれていませんね。
素人の出来る範囲は、そのブロックの全体の量にも関係すると思います。
作業の工程から言えば、最初の1段目を慎重に完全に水平またはピッチをいかに行儀よく積むかということにあります。
従って、水糸を巡らせたり水平器も使用することになります。
モルタルの練り方もその硬さが作業の進捗や出来栄えに影響します。
見苦しさを考慮して、目地の鏝や掃除刷毛などの取り扱いにも配慮されて下さい。

もちろん足元の1段目についたノロや清掃の勝手も考えに入れておかねば汚い仕上がりになります。
この辺りも十分お考えに入れた上のご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方にお返事をいただきとても感謝しております。今朝のニュースで地震のTVを見ました。つまり、ブロック塀というのは、相当に重量があり、万が一倒れた場合相当に被害があるのですね。ですから、当然基礎はしっかりし、それなりの構造で作らなくてはならないことがわかりました。とすると、息子と二人で上に乗せればいいや、ではすまされないことがわかりました。
 長さは10Mぐらいです。高さは胸ぐらいの高さです。プロに頼んだ場合の料金を調べて(関東平野の平野部分の端に住んでいます)、それからどうするか再考いたします。本当に多数の方に、考えていただきとても感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 08:28

基礎のコンクリートはどの程度土中に埋設していますか?


この基礎工事が無い場合には日曜大工では「不可能」(危険この上ない)になります。

ちゃんとした基礎があれば
セメント同士はもう接着不能になっていますが、ブロック自体をモルタルで佐官をすれば可能ではあります。(もちろん、中も埋めます。)

用意するのは
簡易モルタル(水に溶かすだけ)と舟などの佐官用具一式、
コンクリートドリル、基礎まで穴を貫通させる為のロングドリル。
となります。

http://www.asahikenki.co.jp/rentalnet/dr_fz.html

(16ミリで380ミリ明ける)
こうなるとちゃんとしたパワーのあるコンクリートドリル
(まともに購入すれば7万円)
がまず必要です。

振動ドリルです。
http://www.e-dougu.jp/index.php/cPath/29_92
チャック式ですので16ミリのロングのコンクリートドリルがあるか
注意して下さい。

ハンマードリルです。
一番安い物でも16ミリなら何とかなるかもしれません。
http://www.e-dougu.jp/index.php/cPath/29_93
ロングビットがあるか、装着出来るかが問題です。

ここまで揃えばD BAR(デーバー。鉄筋棒の事)を購入して施工に入ります。

とりあえず、
基礎部まで穴を空けられれば鉄筋で強度は十分保証出来るとは思います。

例ですが、
簡易モルタル補修材充填のみでも亀裂の入ったブロック同士の繋ぎ部分はは十分に付いていますし、地震が起きても平気でした。
(但し、部分的な物であり、内部まで十分に注入してある。)

手抜き工事で鉄筋が無い物や内部にモルタルが注入していない物もあります。

ですので手順を踏まえれば業者以上の物は十分に作れると思います。
頑張って下さい。
http://www.jcba-jp.com/daijiten/c05/images/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。基礎はしっかり作ってあるとおもいます、が、
やはり、振動ドリル等で、穴をあける必要がありますよね。
これは厳しいですね。
とてもそのような道具を手に入れることはできません。
ただ、上に積上げただけでは当然、地震で崩れます。
>「基礎部まで穴を空けられれば」鉄筋で強度は十分保証出来るとは思います。

どうしましょうか。
悩みます。
ただの電気ドリルしかないのです。

お礼日時:2009/03/27 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!