
A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
日本のように人権が確立している場所では作ってはいけないことになっています
例えば、Aさんはとても重い病気の持ち主です。
Aさんはその重い病気を治すためにドナーを必要としています
でも、ドナーが見つかりません
その為に拒絶反応のないクローン(DNAが全く同じなので体がもともと自分のものと判断するため拒絶反応が起こりません)を作ります
そうして、AさんとAさんのクローンの内臓を入れ替えて見事Aさんは生きながらえました
ですが!Aさんのクローンはどうなったでしょう?クローンといえども人間です
ここに人権はあるのでしょうか?
少なくとも人間である以上基本的人権があります
Aさんのクローンはこの基本的人権を侵害され殺されてしまったのです
このように人権が確立されている場所では人権の侵害のためクローン人間を作ってはいけないのです
逆に言えば人権が確立されていない場所ではやっていいのです
ただ、人権が確立されていない場所はそのレベルまで化学が発展していないのが現状です
つたない説明ですが参考になれば幸いです
No.31
- 回答日時:
クローンについての法律が成立していないからでしょう。
技術に関しては作られてますが、クローンそのものの法はない。クローンの持つ権利やクローンを所有する側の権利、創る必要性、などなど。
あと、人口増加傾向の今、食料危機などの問題等もあるのでは。
No.30
- 回答日時:
誤解の無いようにここに明記しますが、クローン人間を作ったからといって、SF小説のように自分の分身ができるわけではありません。
ここはしっかりと理解してください。人間の形成は発生よりも誕生後の環境で変わっていくものです。ですから知能を有し、記憶をそのまま受け継いだ人間ができるなどということは夢物語です。ならば、なぜクローン人間がいけないのでしょう?確かに自分の遺伝子を持った人間がもう一体あって重大な事故や病気になったら自分の脳を移植、あるいは記憶を転送して新たに生まれ変わる(うー、これもSF映画であったな)なんてことは可能になりますが、さて誰かが書いていましたがその人権はどうなるでしょう。何体もクローンを作って遺伝子情報が氾濫し、取り留めの無いことになりかねません。
道義的というより、生物学的に危険を招きやすくなります。まあ、道義的な意味合いもありますけどね。上記の様な理由により本体の保険として作られたクローンには全く人権が付与されないどころか、存在ははじめから否定されていることになりますよね。遺伝子情報だけが同じで、全く別の固体だというのに。
よってクローン人間の製作は不可ということになっています。じゃあ、現実はといえば万能細胞さえあればいつでもクローン人間の製造はできるというのが生物学者の言い分です。20年前にそう話していた人がいました。
No.29
- 回答日時:
私が思う感情論的に、
世の中を広い目でみるとクローンというものは単純に同じ人間を作る技術的な感情しか沸かないですけど、
では、もし本当に自分と同じ人間ができたら?
問題は二種類おもいつきました。2番目が私的に重要。
(1)自分のクローンが身近な所にいる場合
まず、どっちが本当に価値のある人間なのかという疑問。もしもう一人の自分がいて、違う人生を歩んでいたら…
同じものは同時に必要ないと思う感情から犯罪とか起きそうですね…同じものを比べる本能を人間は持っていると思います。
(2)自分のクローンが世界のどこか知らないところに住んでいる(接触がない状態)
これが一番大変な問題だと思います。
そもそも、クローンに育て親はできません。育て親のいないので作られても施設行きです。
そして沢山の人間のクローンを作り、育て親のいないクローン達の集まる施設ができます。
つまり、クローンはオリジナルの人間の”偽物”にしかなれない。自然と差別ができていき、クローンはオリジナルの奴隷的存在に成りかねません。しかし、クローンも人間ですので、感情はあるので奴隷にしてはいけません。法律で差別禁止といっても、オリジナルには自分の母親がいて親戚がいる、クローンは施設行き。それではすごくクローンが機械的です。人間として見ない人間が絶対に出てくる。
ではクローンにも親をつくれば?(オリジナルの母親のクローンも作る)
そうすると、またその母親、父親、など人間の繋がりの完全系を求めていくと、オリジナルと同じくらいクローンができて、おそらく、オリジナル同盟とかクローン同盟とかができて戦争になる可能性もある。
((1)と同じ現象で)
それに人口を無駄に増やすだけなので、それはできない。なので、結局クローンは差別されるのです。
人間は数の少ない方を劣化する感情を持っています。
No.28
- 回答日時:
アメリカなどキリスト教徒の地域では
神が人間を創造したということになっています。
つまり創造というのはとても神秘的なものなんですよね。
人が人を作り出すのは神の領域にふれるというのでタブー視されています。
宗教の問題点がないぶん日本のほうかクローン作成に向いているのではと思うけともあります。
あとクローンが問題になっているのは倫理的(道徳的)問題ですかね
なぜクローンが必要なのかと考えた時
やはり臓器の提供などか一番にあげられますよね、
臓器の提供のために人間作るってどうなんでしょう?
自分がもし臓器を提供するためにだけに作られた人間だとしたら?
まぁ他にも問題点はたくさんありますが
とりあえずこんなものです
No.27
- 回答日時:
たぶん、人権の問題が絡みついてくると思う。
人間のクローンである以上人権がついてくるが、果たしてそのクローンに人権を与えてしまってよいのかもわからない。
ただ、別に作っても問題はない。
ただ、そのクローン人間はかわいそうかもしれない。"自分は世界に一人しかいない" と胸を張って生きられないような気がする。
移植用というのはありかもしれないが、その場合、思考を出来ないようにしておかないといざというときに使い物にならなくなったりするだろうから、そこらへんはうまくやるはず。移植用にするならそのクローンを植物状態にしておけば何とかなるだろう。そう考えるとクローン人間を全否定は出来ないはずだ。
No.26
- 回答日時:
いけないってゆうのが変なんちゃうかなぁ。
まぁ、あかんって決まってはいるけど・・・。ドッペルケンガー(やったかな?)っておるやん。あれとクローンはどう違うんやろう?
「そんなもんおるわけないやん!」ってゆうかもしれんけど、絶対ってことはありえへんしなぁ。
話がそれてるな(^^;)
クローン人間を何で作ったあかんか?ゆうたら自己(個人)の悪用とかがあるかもしれんからじゃない?
Aさんのクローンが人殺したらAさん自身かそのクローンが捕まるわけやろ?Aさん自身が捕まったらって考えたら・・・あかんやん?
ってか気持ち悪いよなぁ。やっぱ・・・。
No.25
- 回答日時:
アメリカでは精子バンクがあって、レズやホモのカップルでも子供が作れるそうです。
精子はその提供者の特徴や性格・趣味などが細かく記載されており、好みに合わせて選べるようです。そのうち、卵子バンクもできるでしょうし、何も自分の子供を作らなくても、女優のxxさんの卵子とスポーツ選手のVVさんの精子で子供が欲しいということが可能になるようになるのでしょう。有名人の卵子や精子の相場が立って、人気上昇で結構値が上がったり、スキャンダルで暴落して買い時だとか。政府も少子対策で、たくさん子供を作ったりするようになるのでしょうね。
どうしても自分の子供が欲しいというなら、独身者やパートナーのどちらかが健全なら、上記のバンク利用で簡単なことですし、
クローンを創る必要はそんなにはないでしょう。どうしてもクローンというなら、
独裁者が自分の跡継ぎが欲しいとか、拒絶反応のない移植臓器が欲しいとか、特化した召し使いが欲しいとか、あまり好ましくないことが想像されます。
最後に残るのは、生殖能力のない人が自分の子供が欲しいという場合ですが、その人の精子や卵子を補修するほうが、クローンを創るよりは簡単なような気がします。
ただ、研究者は命を創るクローン研究の方に興味があるのでしょう。でも、現時点で、そんなものを一般の人が利用したら、大変な障害者を引き渡される結果となるでしょう。
やっぱり、子供は健康な精子と卵子の融合で作りましょう。それが最低の命の倫理だと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
「サイボーグとクローン人間」という小説についての質問です。 問題 サイボーグやクローン人間は、科学
その他(教育・科学・学問)
-
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
文型「~なんて、およそ~ない」について教えてください。
日本語
-
4
テスト「羅生門」漢字推測
日本語
-
5
羅生門の段落分けについて
日本語
-
6
クローン技術の長所と短所について
生物学
-
7
芥川龍之介の羅生門について
日本語
-
8
クローン人間について(小説の設定)
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場での人間関係が辛く、毎日...
-
5
生活保護貰ってます。 最近、彼...
-
6
人から「変だ、気持ち悪い」と...
-
7
深呼吸すると頭がクラクラする...
-
8
物を投げたくなるのをどうにか...
-
9
火葬は熱い?
-
10
シンナーを吸うとどうなるか教...
-
11
脳の病に御利益のあるお寺や神...
-
12
コンタクトレンズ購入時の診察料
-
13
工場換気の基準、制約がありますか
-
14
ご飯を食べると目が覚める
-
15
コンタクトとメガネと教習所
-
16
病院で腰の椎間板ヘルニアでブ...
-
17
頭の一部同じ場所ですが、じわ...
-
18
なぜ熱い物や冷たい物を触ると...
-
19
息を止める行為は、脳に悪いの...
-
20
転倒によるひざの痛み
おすすめ情報