
絵画の配送にかかる料金についてお伺いします。
以前宅配便で絵の描かれたキャンバスを送ろうとしたところ、美術品には保険料がかかるとの事で2万近い見積もりでした。
高すぎるので近所の画材屋さんに頼んで、中国地方から都心まで額縁扱いで配送してもらいました。(¥1500程度)
ヤフーオークションなどで絵画の送料をみていると¥500程度のものなどもあり、画材屋さんでは大きいものでM50号キャンバスなどを含む10枚くらいを¥1500ですんだので十分安いとは思うのですが、ほかにもっと安く済む送り方をご存知の方がおいででしたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連続回答になってしまってすみません。
もうひとつ言い忘れていました。
普通の宅配は、届くまでに配送センターなどで何度も積み替えるので破損する可能性が大きいです。
美術運送は基本直通便です。
宅配で送るにはその辺もよく考慮して、天地を決めたり、積み上げ禁止にしたり、底辺の部分は引きずっても大丈夫なように頑丈にしたり、厳重に梱包したほうがいいです。
それとこのやり方に関しては、あくまで自己責任です。
破損しても誰にも文句は言えません。

No.1
- 回答日時:
自分は美大生時代、公募展などの搬入に厳重に梱包して美術運送ではない普通のヤマトや佐川を使ってました。
もちろん保険はついてないので自己責任になりますが。
美術品は、破損したときに修理とか取替えとかできませんし、
普通の配送の賠償額では高価なものは対応できません。
しかも絵だと言うと業者によっては断られたりするので、内容を隠したりしてました。
業者でも絵を自己責任(保険なしの自己責任)で送ってくれる人もいますが、どうやらそういうので過去にトラブルが何度かあるらしく送ってくれない人もいます。
オークションの送料なんかは多少、現品の価格に送料が入っているんではないですかね?
小包配送でも500円で送れるものなんてほんと小さいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/04 14:13
丁寧なご返答ありがとうございます。
やはりこれだという郵送方法はなさそうなのですね、自己責任で厳重に送るのが値段的にも無難というところでしょうか。
参考になりました。ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
絵画の配送料金について
-
5
複製画って売れるものですか?
-
6
6月1日から第70回記念埼玉県美...
-
7
モデル人形はどこに売っているか?
-
8
ポスターカラーでグラデーショ...
-
9
絵描き歴について
-
10
美大の学費などの対策について...
-
11
「デジタル版画」や「デジタル...
-
12
絵の肖像権について ・ 学校の...
-
13
長文すみません。美大予備校に...
-
14
スタジオジブリに就職したいの...
-
15
切磋琢磨できる絵画サークルを...
-
16
中学生女子です。 学校の課題で...
-
17
東京で路上似顔絵しているとこ...
-
18
イラストが趣味で、まだ「描け...
-
19
二科展
-
20
美術団体
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter