
今年から理系の専門学校に通うことになりました。伝統があり、かっちりしたところだと聞いています。
入学式はスーツで行こうと思うのですが、髪型が思い浮かびません。
というのも私は今までメイクをしたことがないんです。
だからたとえば夜会巻きとかでもメイクしてないとちぐはぐで変なんじゃないかと思って…。
基本はアップスタイルで一つ結びですよね?
ポニーテールにするのでもあまり高い位置で結ばないほうがいいんでしょうか?
またワックスでざっくりまとめるのではなく、きっちりとまとめたほうがいいんでしょうか?
飾りつきのゴムやピンじゃないほうがいい?
髪の長さは胸のあたりまでで、ワンレングスです。
みなさんの知恵をお貸しください。おすすめの髪型なども教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
去年、専門学校の入学式にでました。
専門学校はいろいろな年齢の方がいて、
経験も様々です。
基本なんてないと思います。
自分のしたい髪型をすればいいと思います。
30代で飾りつきのゴムやピンはおかしいかもしれませんが、
高卒、20代なら別に気にならないし、そういう髪飾り
している人もいました。
高い位置でポニーテールしたりパーマしたりおろしたり・・・
高校と同じく、普通でいいと思います。
遅くなりましたがありがとうございました。
面接のときと同じくらいちゃんとしていかないといけないのかと思っていましたが、
みんなけっこう自由な髪型でしたので、髪をおろしたままでも浮かずに済みました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現在の専門学校から別の専門学...
-
5
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
6
早退は専門学校にいきますか?...
-
7
専門学校への再入学について
-
8
専門学校のAOを受けて来ました...
-
9
熊本デザイン専門学校のメディ...
-
10
専門学校の入学式の時は髪の毛...
-
11
コチラの専門学校に通ってまし...
-
12
会社を辞めて専門学校へ行くべきか
-
13
教育訓練支援給付金は、いつま...
-
14
落ちることってあるんですか?
-
15
友人が入学金を払い忘れていた...
-
16
二浪専門学校は学校内で浮きま...
-
17
高3です。だいぶ遅いかもしれま...
-
18
全寮制の専門学校
-
19
学校法人とそうでない専門学校...
-
20
作文の書き方教えてください。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter