プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就職活動中の大学4年生です。明後日二次面接があるのですが、一次面接では自己PRや志望理由をきちんと聞かれなかったので聞かれると思うのですが、話し言葉で話せません。
丸暗記するからと言われますが、私は不安神経症な面があり緊張しすぎて動揺すると貧血をおこしてしまう時があります。前回の面接では大丈夫だったのですが、部分的に覚えていくのでは不安で仕方ないです。
自己PRは下記の事を言うつもりです。


「私は相手の立場になって物事を考えることを大切にしています。競技場でのアルバイトをしていた際に学んだことなのですが、アルバイトに入るたびに私の配属先も毎回変わり、お客様の質問も様々なものがありました。
その中で一番多く寄せられる質問が「チケットを見ても自分の座席が判らないので教えて欲しい」という質問だったのですが、社員からは席案内は口頭の説明のみで十分と聞いていました。しかし、競技場に初めて来られた方や特に高齢者の方は口頭のみの説明では不安な様子が度々見られたので、私はそのようなお客様には一人一人丁寧に座席まで案内するように努めました。観戦者の方達にもこのような行為に喜んでいただきお褒めの言葉をいただいた経験があります。このことから相手の立場になるという事の大切さを学びました。御社でもこのことを活かして、お客様一人一人の背景や立場を理解することに努めながら、親身で細やかなサービスへと活かしていきます。」


この文を口にだして言ってみるとどうしても丸暗記してるなとしか思えなくなってしまいます。
話し言葉、自然になるように添削&アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

>競技場でのアルバイト→『例えば、』競技場でのアルバイト


>社員からは→社員『さん』からは
>しかし→(書き言葉なので)『それでも』または『ただ』など
>高齢者の方→(意味の重複)『高齢の方』
>観戦者の方達→(意味の重複)『観戦される方々』
>活かしていきます→『活かしていきたいと思っています』

以上で、話し言葉として問題ないと思います。
ただし、かなり丁寧な言葉遣いでの話し言葉ですから、原稿を読むように
聞こえるのかもしれません。
原稿の丸暗記とわからないように話すには、
(1)文章と文章の間に一呼吸おく
(2)言い直しは自然なことなので、噛んでも落ち着いて言い直す
(3)頭の中の原稿を読まずに、面前の人に向かって話す、という心がけ
などでしょう。
    • good
    • 0

初めまして。

同じく就活生です。
私も文章をちゃんと考えていないと不安になるタイプなので
どうしても丸暗記したような、堅い感じになってしまいます^^;
自然に話せる時もあるんですが、そうでない時は
身振り手振りを意識して付けるようにしました。
同じ文章でもある時とない時で印象が全然違いますよ。

あと丸暗記に聞こえない方法として
PRの具体例の流れを把握して自分の言いたい点だけ覚えることですかね。
ここだけは絶対伝えたい!という部分以外は言い回しが多少違っても
そこまで影響はないと思うので。

あとはNo.1さんもおっしゃっていますが
支障のない程度なら文章を崩してもいいと思います。
「度々見られたので」「しかし」「喜んでいただき」
などは話すときには使いませんし、言いづらいですよね。
多少崩しても十分伝わりますから、もう少し柔らかい言い方でもいいかと思います。

お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

十分話し言葉になっていると思いますけど、暗記したとしてほかの質問の回答も同じように答えられますか?


ほかの質問の回答の仕方と極端に変るようならこれが暗記だとばれてしまいますし、ほかの部分がガタガタなら人前で話す能力の評価は低くなります。
まあ、面接官もたくさんの人を見ているので自己PRが暗記してたり練習していたりする位の予測はついているから、開き直って丸暗記だと分かっても仕方ないつもりでやればいいです。

何度も口に出して練習すること、録音して聞いてみること。
忘れても続けられるように言わなきゃいけないポイントを抑えておくこと。
会社のHPやニュースなどを十分に理解し、ほかの質問にもうろたえずに答えられるようにすること。
全く予測していなかった質問に対処できるような練習をすること。

私も子供のころから人前で話せなくて、客前に出せないと職場でいわれて悔しい思いをしました。
それで、自費で割とよく知られているセミナーへ数ヶ月かよいスピーチの練習を繰り返すうちに数百人の前でもプレゼンできるようになりました。そこでは準備をしないでスピーチをするという練習もありました。
そこには企業から派遣された人、自費参加の管理職から就職活動を控えた大学生もきていましたよ。

ある程度場数を踏むことも必要なのでこういうセミナーや人前で話す練習をする事も大切だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!