プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、ダイエットの為にジョギングを始めたのですが、ふくらはぎの外側が異常に疲れやすくとても困っています。
ほとんど息切れしないようなペースで走っても10分位でふくらはぎの外側(膝下から足首の10センチ上位の辺りにかけて)がパンパンになってしまいます。
ふくらはぎの疲れからくる違和感が半端ではないのですぐに歩いてします。

逆にふくらはぎの内側はまったく疲れないのですが、これは走り方が悪いのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

長腓骨筋・・・・のようですか!


長腓骨筋は、足のアーチを守る働きをする筋肉といわれています。
もしかして、偏平足気味の足かも知れませんね。
ジョギング中に毎歩、体重がぐぐっとかかるときにこの筋肉が引っ張られ、使いすぎの現象が起きているように思えます。
同様に、ふくらはぎの凹む部分辺り奥にある、後脛骨筋がアーチの落ち込むのに対して必死に戦っている筋肉といわれています。ここにストレスが掛かっているのかもしれません。
これを無理して続けると、シンスプリントに成りかねませんね!

毎日、優しくこの後脛骨筋の軽いマッサージをして疲れを癒してあげてください。
また、今の足の状態は健康な状態とは思えません。
一度、足の専門院、専門店に足のバランスをチェックして貰い、足の調整を受け、その足を支持するインソールをご利用されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
シンスプリントですか・・・
足に爆弾を抱えてしまう前に一度専門家に見てもらうことにします。

深い見識からくる詳しいご回答どうもありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/15 22:08

訂正と追加です



走っているときに着地する足は魔w側--->を足の前側に訂正してください。入力変換ミスでした。

添付した写真で(1)が(2)より短い足をモートン足と言います。この足は、(2)に少し上に「ヒビ」のような絵がありますが、1939年に発表された学会資料で、このタイプの足はこの部分を骨折しやすいと言っています。
理由は、足の形状からして歩行時、走行時に(2)に大きな負荷が掛かりやすいために、骨折の可能性が有ると発表されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
足の前側が少し外に向いてるかもしれませんね。
明日、明るい時に靴を変えてよく見てみてみたいと思います。
モートン足かは自分ではちょっと判断つきません。
1と2どちらとも同じくらいですので・・・

お礼日時:2009/04/11 00:32

診て見ないとはっきりしませんが、そのあたりは「前脛骨筋」と呼ばれている筋肉ですかね、その筋肉を触りながら足の親指の付け根辺りを踏み込むようにhして動かしてみると動きが触っている手に感じますか?



もし、そこだとしたらランニング中に地面を蹴るときに足の前側が捻れてそこに力が最後に入って蹴っているのでしょうね。
それに、ふくらはぎの外側が痛くなります。

走っているときに着地する足は魔w側が少し外に開いたようになりますか?
足の形はどうですか、足に親指が二番目の指より短いですか?
(モートンフット モートン足でネットを調べてみてください)

ところで、ふくらはぎの真ん中あたりのふくらはぎの奥にある筋肉は痛くないですか?
触ってみて痛くないですか?

これらに心当たりがあるとしたら、足が上手く使えていない状態です。
これらを改善するストレッチを行い、足の前側の着地が少し速まるようなインソールを利用されると改善されると思います。
「ジョギングをするとふくらはぎの外側が異常」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「前脛骨筋」ですか。ちょっとググってみましたが、どちらかというと「長腓骨筋」の辺りの様な気がします。直立した状態で外くるぶしの丁度真上に来る辺り(くるぶしの真上約20センチ辺りの筋肉)が疲れますので。
足の指ですが、親指より2番目の指の方が3ミリほど長いです・・・微妙ですが。
>ところで、ふくらはぎの真ん中あたりのふくらはぎの奥にある筋肉は痛くないですか?
外ふくらはぎの真ん中(背伸びなどをして踵を上げた時にへこむ部分)この辺りが違和感の発生源の気がします。

お礼日時:2009/04/11 00:23

ランニングフォームに問題があると思います。


ふくらはぎの外側に負荷がかかっているということは、
足が接地する際に、外側(小指側)から接地しているためにその負荷がふくらはぎに残るのではないでしょうか。
特にO脚やその予備軍の方は脚の外側に負担のかかる走り方をしてしまいがちです。
一度、脚が地面につく瞬間を意識して走ってみられてはいかがでしょうか?
少し意識するだけでも随分変わるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の脚はO脚ぎみですね・・・
ついでに内股の贅肉が多く、内股が擦れまくりなので無意識に足を広げて変な走り方をしてるのかもしれません。
今度接地を意識して走ってみたいと思います。

お礼日時:2009/04/10 23:44

トレーニング経験が無い状態でジョギングを始めた為に脚部に筋肉があまり付いてない状態で脚部の筋肉に刺激が多く加わった為に筋肉痛が出たと考えられます。


ですので、筋トレで脚部を強化しながらウォーキングで脚部を慣らしてジョギングに移行すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本日、時間が空いたのでウォーキングをしてきたのですが、やはり同じ症状が・・・
減量の為のウォーキングなのでかなり早足であるいたせいかもしれませんが。
ふくらはぎの筋トレもやってみたいと思います。

お礼日時:2009/04/10 23:39

一部だけ疲れるということは、そこに負担が掛かっているわけで、


・走り方がおかしい
・靴が合わない
・腰や脚に故障がある
などが考えられます。
故障があると自覚は無くても、そこをかばう走りになってしまうので一部だけ負担が掛かるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、いろいろと原因があるのですね。
現状、一番可能性としてありそうなのが
・走り方がおかしい
・靴が合わない
この二つですね。
あまり息切れが起きないようにと意図的にペースを抑えて走ってますので。
また、現在履いている靴も買った当初靴擦れ(何故か親指の爪の両端の肉が痛くなる)が酷かったので無意識に痛くならない動きをしているのかもしれません。

お礼日時:2009/04/10 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!