プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、私は職業訓練校に在籍しており、今までにない屈辱をあじわいました。
それはあまりにも教師の発言が暴力的で、何度言ってもわからなければ殴ると脅し、生徒に大声で叱り、あまりにも威圧的な対応、言動に対して今後続けていけるかどうか心配です。
法律的に何か良い対処法はありませんか?
良いアドバイスをご教授頂けけないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

ひとつに学校を辞める。


法律的に解決するなら、傷害事件は成り立つと思います。
しかしまだ殴られていないのなら難しいところですね。
殴られたら即、診断書を取りましょう。

しかしそんな教師ばかりの学校では、裁判に勝ってもあなたは学校に残れないと思います。
または学校運営が立ちゆかない。
つまり改善するのは難しいと思います。

ひとり、または三人ぐらいまでならなんとかなるかもしれません。
    • good
    • 2

私はいい先生と思いますけど 昔はみんなこういうスパルタ教育を受け 優秀な社会人になり お金を稼いでいますよ 私はほんとに殴られた先生がいますが 今は稼ぎまくり酒を酌み交わしながらバカ話に成る程今の教育はつまらんですよねといっては 盛り上がっていますよ


私が視覚障害者で 社会参加をしてインターネットを 楽しみながら一人でのんびり暮らせるのはスパルタ教育のおかげですよ 主さんを立派な社会人にするための教育ですついて行ってみたら将来必ず結果を出せますよ 今の若者を思いだしてください どんな生活ですか みんなゆとり教育が招いた結果ですよ
    • good
    • 0

生兵法は怪我の元と言いますから、本当に警察沙汰にしたいのなら、信頼のおける弁護士に任せた方が良いと思います。



そもそも自分は大工の丁稚をやった事があるのですけど多分もっとひどいと思いますよ。
木槌で殴られたり、材木でどつかれたりするのは、当たり前でした。
発言も雑でしたし。だけどいい人でしたよ。よく飯をおごってもらったり、話も面白かったですし。
どこでもそうですよ、自分の、その大工の親方は、丁稚の頃、ガラスの灰皿で殴られたり、空の一升瓶で殴られたりと、もっとひどいやり方をされてた様ですし。
だいたいそんなもんで教えるものですよ。解らないのなら予習でもしてれば良いだけではないですか?そもそも殴られたりしてないのですよね?
ちょっと仕事を嘗めてないですか?
仕事なんて、体で覚えるものなので威圧的になるのは当然です。猫なで声で赤ちゃん言葉で教われるようなものでは有りません。
そんな幼稚な考えでは何をやっても無理ですよ。

最後に、ドイツの諺で
命は神から承り、知は悪魔から受け取る。
子は、羊であり、親は羊飼いである。
愛情とは鞭である。
    • good
    • 0

とりあえず、その教師の暴言を録音しておき、実際に暴力を振るわれた時点で警察沙汰にしましょう。



本当の暴力を受けたことがない人は、甘い世界だと戯言がいえますが、そういう暴力を容認する人は無視するか訴えるかしかありません。
    • good
    • 1

半年もいれば出れるからいいじゃないですか。


私もダイ○ツで期間工やってたときは
そんなでしたよ。
    • good
    • 0

アドバイスをするのは簡単なんですが、ここでの回答をそのまま実践しても返り討ちに合うだけですと、きっと。


ご自身のような考えの生徒とそれこそ何十人も毎年向き合ってきた結果の教育方針でしょうから。「場数」が違います。

ご自身に、きちんと体系立った、そして実践的な法律知識や「警察沙汰にするやり方」を身に付けてからでないとちょっと無理かな。単に人に聞いたことを右から左にやろうという人には毎年出会っているでしょうし。

それと、教師からすると、ホントにご自身を苛めようとするならご質問者を「無視」するようになるでしょう。教えようと向き合ってくれているのなら、どんな相手からも何かを学ぼうと考えないと、通学する行為そのものがもったいなくありませんか?
    • good
    • 0

本当に暴力を振るわれたら警察沙汰にしてやりましょう。

    • good
    • 1

職業訓練校?


成人?
警察で駄目?
    • good
    • 0

貴方の言葉だけを鵜呑みにして回答するわけにもいきません。


確かに最終手段として「殴る」という選択肢をちらつかせるのはどうかと思いますが、
「何度言ってもわからなければ」
がちょっと引っかかりますね。
貴方の根気やそもそもスタートラインに立つやる気が感じられないのではないでしょうか?

先ほどNHKで「就農の実態」が放送されていました。
派遣切りで職を失った若者が農業法人に就職したものの
「冬場に外で働くのが辛いから」「ぬかるみに足を取られたから」
などという農家出身者から考えると信じられない理由でものの数日で辞めているとのこと。
私も実家にいた頃は、クリスマスも過ぎた年の暮れに田起こしを手伝わさせられてトラクターの後ろを付いて歩いたりしたものですが・・・。

厳しいのは職業訓練校だけではありません。実際の職場も厳しいですよ。
法律的に対処するなどという「抜け道」ばかりに頼っていては世の中渡っていけませんよ。当然抜け道が必要なケースも無くはありませんが。

現在貴方自身が職業訓練中であるということをもう少しよく考え、
現実と向き合って考えてみてください。
一朝一夕に答えが出る話ではありませんし答えが出るまでの間にこれからも数限りなく怒鳴られると思います。
しかしそれらを糧にしてこその職業訓練であり自己の上達であると考えましょう。
    • good
    • 0

職業訓練校なのだから、そういう教育方針なのかもしれませんねー・・。

もっととんでもない会社はいくらでもありますからね。

多分どこの世界でもそうですが、教師にそう言わせないだけの力を必死に身につける事ですね。
腕力の力ではなく、人間として必要な力(我慢・忍耐・向上心など)、そして選ばれた専門の分野に関する知識をマスターする。
そういった面で教官を超える実力を付ければ先生は威圧的にはなれないはずです。

屈辱は絶好の糧です。頑張ってください。
法律的に・・まあ、本当に殴られたとすれば殴り返さず医者に見てもらって証拠を残して警察へ。ただその前に上位の教官に相談してみるのも良いかもですね。それで話が通らなければ、そういったことは単に学校の教育方針の範囲内と思えますから、わざわざ騒ぎたてても無意味、そんな事をするぐらいならさっさと辞めた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!