ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

初めまして。
20年以上前に父からアナログの1眼レフカメラを貰いました。
機種はMINOLTAのα7000です。
(フラッシュも貰いましたがムチャクチャ重い。滅多に出番なし。)
当時学生だったので、
サークル活動のときの記念撮影に良く使いました。
オートフォーカスなのですが、遅いので動く被写体は苦手。
人物が柔らかく写るので気に入っていたんですが
その後、コンパクトカメラが安くなり性能も良くなり
デジタルカメラが出て・・・と全く使わなくなりました。
先日片付けの最中に発見し、確認したらちゃんと使えます。
が、出番が無いのです・・・。
標準レンズなので、1眼レフとはいえ子供の運動会でも
倍率が低くて使えない。
フラッシュが重いので室内では3脚なしにはムリ。
保育園の発表会でも1本足とか邪魔にならないものでないと持ち込めない。
芸術写真に目覚めるほど写真好きでもない・・。
せっかく父から貰ったカメラなので使いたいのですが
良い使い方がトント思いつきません。
ちょこっとメモ程度なら携帯で間に合う。
現像に手間がかかる。
子供が「見せて~!何で見れないの?!」と怒る。
パソコンに取り込むのも、かなりの手間とか・・。
もう絶滅種なのでしょうか?

そこでアナログの1眼レフを愛好されている方は
いったいどういう写真や用途でお使いなのかと興味を持ちました。
何か良い使い方があればアドバイスいただきたいなあ・・
と思っております。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

仕事ではもうデジタルカメラしか使っていません(使えません、かな)ので


その反動でプライベートな撮影はフィルムでやっています。

写っていなければいけない、という責任がありませんので
「写っているかな?」というギャンブル的な気分を楽しんでいます。

せっかく遠くまで出かけて一日を費やして撮ってきて
滅多にはありませんが、それが無駄に終わったとしても
別の意味でそれで一日が楽しめたんですから、
それはそれでいい一日だった、と思うようになれます。

もちろん、交通費やフィルム代、現像代などで結構な金額になりますが
「鈍行列車、持っていくのは単焦点レンズ1本、フィルム1本」と限定してしまえば
なかなか身軽で味わい深い旅になります(笑)。
そんなふうに写真を撮ることにスリルを味わえられるのは
フィルムカメラだけが持つ魅力だと思います。

つまり「用途」という意味で回答するのなら
「癒しを求めて」とでも言えばいいでしょうか。
カメラとしての結果を求めるような使い方はもうしていません(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんかとってもいいですね。
大人の贅沢な時間の使い方って感じがします。
ちょっと憧れます。
デジタルはついバシャバシャとるんですが
 どこまでプリントしたっけ?
 あっ、してなかった・・
で、後で非難される。なんてこともあるんですよね。
1日で撮りきってしまえば、その勢いで
フィルムは同時プリントするだろうし
インデックスプリントもあるからネガの整理も比較的簡単だし
撮影を兼ねた旅行かあ・・・。
とっても良いです。
旅行目的だと大きなカメラは荷物ですけど
撮影目的なら大手を振って持って行けますね!
素敵な使い方ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/09 16:06

我が家にもα7とα9があります!前記2機種の出番は無いのですがKONICA MINOLTAα7デジタルとSONYの一眼レフαと使用出来るレンズが一緒なので手元に置いて たまにレンズ付けて空シャッター切りながら遊んでます!


1年に1度ぐらいリバーサルフィルム入れて撮影してますよ!
紅葉の時期や今の様な桜や色彩豊かな花々が咲くとき!リバーサルで撮影するとまた一味違う写真が撮れます!
100円均一(200円商品か500円商品?)にコレクションケースが売ってますその中に入れて飾っておくのも一つの方法ですよ!この場合見えない所に湿気止めみたいのを入れないとならないですがね!
あなたがSONYの一眼レフのデジカメ買えば今度そのレンズがα7000で使えるようになります!(ただしデジカメ専用のレンズもあるので注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リバーサルフィルムですか、
確かスライドとか作るときに使ったような・・?
写真としてもプリント出来て、また違う味のあるものなのですね。
色彩豊かな写真が得意なんですね。
覚えておきます!

コレクションケースもそんなに手軽なところにあるんですね。
今、外に出しているのでホコリを被ってしまうなあ・・・と
感じていたので、探してみます!

SONYの1眼レフカメラは買う機会があれば・・です。
今のところお財布と相談すると
必要性を感じないので手にすることは無さそうです。
縁があれば巡ってくるかも・・(高額商品は、あくまで他力本願。)

ありがとうございました。
皆さんに教えていただいて、先日お客様が来られたので、
昼間の野外にデジカメとフィルムカメラを2台持ち出し撮影しました。
小さいのにズームが利くのはデジカメでしたが
ファインダーを覗いた時の明るさの違いにびっくり!
デジカメは液晶が見にくい。
フィルムカメラは明るくて見やすい!クリアー。色きれい!
嬉しくなりました。

本当に皆さんありがとうございました。
ここで聞かなかったら、
また押入れの隅にしまってしまう事になっていたと思います。
思い出もあるカメラなので
ときどき使って、いつまでも動くようにしておこうと思います。

お礼日時:2009/04/13 08:30

デジタル一眼2台と銀塩(フィルム)一眼2台持ってますが、今ではデジタルはプライベート兼業務用、銀塩はほぼ完全に業務用になっちゃってます。


少し前までは、子供の誕生日や発表会・運動会など記念の写真はフィルムで撮影してましたが、最近はそう言う機会も減り、1度フィルムを入れると次の業務撮影の時もそのままだったりしますので、デジタルで撮影するようになりました。
フィルムの方が「実体」があるので、現像済みのネガなりポジを紛失しない限りプリントできますが、デジタルは「データ」として目に見えない形で保存されるため、いきなり読み出しできなくなったり(前にHDDクラッシュで大量の写真が一気に消えました(涙)。

業務撮影は婚礼スナップがほとんどと学校行事なども行きますが、婚礼の方は保存性がおもな理由でフィルムでの撮影が多いです。
逆に学校の卒業アルバム用の写真撮影などはコスト削減と後でのデータの扱いやすさからデジタルでの撮影依頼が多いです。

フィルムの方が、シャッターを切った後のフィルムの巻き上がる感触、現像が上がってくるまでのドキドキ感があって好きです。撮影する時もフィルムの残り本数や枚数を考えながら撮らんくっちゃなりませんが・・・・。

デジタルはその場で確認ができてよいのですが、撮影後もカメラマンの手を煩わせる原因にもなりますので、フィルムの方がいいです。


ちなみに、デジタルカメラに対してのって言うことで「アナログカメラ」と言われる方が多いのですが、フィルムカメラまたは銀円カメラと言う方が正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HDDクラッシュ・・・・。
私も経験アリです・・・・頭の中真っ白になりました・・・。

今までの方と逆パターンですね。
やはり短い期間で撮りきることを考えると
数枚でもプリント可能な
デジタル選択もアリなのですね。

先日、子供が小学校を卒業したのですが、
卒業アルバムではなく、卒業DVDで渡されました。
軽くショックです。
まだ見てません。子供のビデオと同じかも
(素人の動画は、思い入れがないと見るのはつらい)。
編集・コピーが手軽で安あがりだから、しょうがないのかな・・。
ここは親がプリントして写真にするべきか?
思うだけで、やるとなると面倒そうで手付かずです。

フィルムの巻き上げ、シャッター音いいですよね~。
メーカー毎に個性があって!(今も?)
(α7000は自動巻きなので音のみ。
 何だかどっちつかずで
 その辺りも私にカメラが渡った原因らしいです。)
今みたいに誰でもキレイな写真が撮れるわけでは無かったから、
完全に手動のカメラを簡単に操作している人を見ると
「カッコイイ~!」と尊敬したものでした。

アナログのカメラ
ではなく
フィルムカメラと呼ぶんですね。一つ賢くなりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 08:34

デザイン学校の学生時代に授業で使うために購入したフィルムカメラを20年以上使い倒して、先日ついに売却しました。


デジタル一眼レフを買ったからです。

デジイチを買ったいきさつやその違いを云々するのは置いといて…

質問者様は売るおつもりはないようですが、愛蔵するにしてもアドバイスとして、自分が売却した時の教訓です。

Nikonのマニュアルフォーカスのボディ1台とNikonのレンズ2本、タムロンのNikonマウントのレンズ1本(つまり廉価版第三者メーカー品)その機種用のモータードライブ1台を売りました。
元の値段にかかわらず、使い込んだ順に高い価格が付きました。

つまり、使っていなかった(あまり使わなかった)ものはまったく動かなかったり、カビが生えていたり~と何かの不具合が起きていたのです。

学校の授業で散々使った上、趣味や半分仕事で20年以上使っていたので、表面的にはキズや使い込んだ汚れがひどかったのですが、デジカメのような電子機器というよりは、やはり機械なのでしょう、だんぜんスムーズな動きでした。

売るつもりがなくても、時々使ってやらないと機械としてダメになるようです。
カビが生えないよう、乾燥して、温度湿度ともに安定したところに置くことはもちろんですが、時々使うことがある種のメンテナンスになるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電池を外してしまっていただけなんですが
やはり使ってやった方が機械には良いのですね。
もう古い機械なので、メンテナンスも大事ですよね。
勉強になりました。

何だか、皆様のご回答が嬉しくなって
本日入学式に子供を送って行った折、
久々フィルムを入れてシャッターを押してきました。
フィルムを入れた後の巻き上げ音?とシャッター音が
久々に聞いて新鮮でした。
デジカメ世代の今の子供はきっと聞いた事が無いんでしょうね。
写っていないと困るので、
参列する主人には、デジカメで・・・とお願いしたけど
邪魔、携帯で十分。とすげなく断られました。
「ちゃんとカメラで撮った写真の方が画質がいいよ!」
との説得も却下。あ~あ、です。
でも写っているといいなあ・・。
フィルムも以前の物が多分10年前ぐらい
ISO400の36枚撮り(IPSカメラのフィルムと間違えて買った)
未開封が大量に出てきたので入れたのですが
色とか変わるのでしょうか・・・。
皆さんの書かれている通り、ちょっとドキドキです。

お礼日時:2009/04/09 15:01

α7000は日本で最初(もしかして世界初かな?)のAF一眼レフです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E% …

フィルムにメリットを見いだせないなら下取りとかオークションに出しても良いですね。

今ではミノルタのαはソニーに譲渡されてしまいましたが、ソニーのデジタル一眼を買ってみるというのもひとつの手です。α200だったらかなり安く買えるんじゃないですか?もしかしたらレンズの相互利用もできるかもしれません。
フィルムと同じサイズのイメージセンサーを搭載したα900は高くてなかなか手が出ないと思うので、フルサイズで写真が撮りたい時のためにα7000
とっておくというのも良いかもしれません。

フィルムはデジタルと比べると長期保管に向いているので一生ものの大事な写真はフィルムを使用する、或いは利便性も考慮してデジタルと併用するというのも良いでしょう。
30年以上前のネガが今でも綺麗に残っています。ネガが残っていればいつでもプリントできますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思い出はあるカメラなので売ろうとは思いませんが
そういう手もあるんですね。
フルサイズの写真というのは
普通のデジタルの写真のサイズ?とは違うのでしょうか?
知識が無いので?です。
ネガも長期保存に向いているのですね。
アルバムと一緒のところに置いてあるのですが
保管の仕方があるのでしょうか?
いずれにせよ、思い出に残しておきたい写真はフィルムで!ですね。
白黒も味がありますよね。

(ここから下は思い出です。)
一生物で思い出したのですが
父が、私の結納のときに、そう思ったのでしょう。
マニュアルのニコンのF1とかいうカメラを引っ張り出してきて
勇んで写真を撮ったのですが、大失敗してボケボケ写真に・・・。
皆に「だからバカチョンにすればって言ったのに。」と言われ
それ以来そのカメラはお蔵入り・・。
義父も買ったばかりのキャノンのAFの1眼レフを持ち
写真を撮ったものの、なぜかマニュアルモードに設定したらしく
お膳に並べられた料理の写真だけにピントがどんぴしゃり。
他は何が写っているのかさえ判別出来ない出来上がり・・。
そのカメラも(カメラのせいではないのに)
2度と義父が使う事はなくお蔵入り。
なかなかな思い出が、アナログ1眼レフにはあって
動く間は、使ってあげたいと思っています。
ご回答いただきありがとうございました。
懐かしい思い出まで引っ張り出せました。

お礼日時:2009/04/09 10:58

使われ方としては、デジタル画像とフィルム画像との違いを気にして


表現や対象によってデジタルカメラか銀塩カメラかを選ぶ。
デジタルデータはフィルムのような目に見える形で保存できないので
不安なのでフィルムで撮影する。
撮影後の加工がし難いので、あえて画像加工をしていませんよ、との意思
表示のために銀塩フィルムカメラを使用。
 などの理由が思い当たる方でないとフィルムカメラは不便でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね・・・
先日も嫁ぎ先のひいおじいさんの頃の写真が出てきて
お義父さんが色々話してくれました。
デジカメは撮るけど、案外プリントしていなかったりするので
そのまま残しておきたい写真を
気をつけて撮るようにすれば私にも使えるかもしれませんね。
日付も出ないので裏に書き込みは必須なのですが、
証拠写真という使い方もありなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/09 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!