
はじめまして。
30も半ばになり、結婚にあせりというか独りでいることへの不安も感じてしまって相談所に登録しようかと思ってます。
職場での出会いは皆無に等しく、周りのいいな~と思う方々はほぼ結婚してあるし、自分で出会いを見つける自身もないんですよ。
でもいざ登録してみようと思うと、もともと石橋を叩きすぎる位考えすぎちゃうもので今ひとつ不安感が・・・
大手はあえて避け、地元(九州)のにしようかとも思ってます。
気持ちは「いってみなきゃ!」と思っているのですが、最後の最後で一歩が踏み出せません。
皆様(特に経験者のお方)の意見、聞かせてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も30歳くらいの時に結婚相談所に入りました。
26歳くらいの時からいずれお世話になろうかと、いろいろ見学にも行っていました。
その経験から感じたことは、なかなか厳しいということです。
結婚相談所は、最近では写真で相手の方を確認出来ますし、いろいろな個人データを見て、その中から気に入った人を探すわけです。
つまり、その人の人間性うんぬん以前に、まず、ルックスと経歴(仕事、収入など)が評価されることになるのです。そこで振り落とされたら、会うことも出来ない訳です。
逆に言えば、顔がよく、背が高く、仕事も一流企業なら、まず、申し込みが殺到します。
この条件なら結婚相談所に入らなくてもモテルのでは?と思うかもしれませんが、そうではありません。女性との会話がにがてでとか、職場に女性がいなくて、ということも多々あります。上記の様な条件だからといってそれだけでモテルものでもないですから。
それが、結婚相談所では、普段以上に外観や経歴がものをいうのです。会ってさえもらえば、そこから進展がありますが、会えなかったら始まらないのです。だから、たくさん会えるだけのデータを並べられる人にはとても有効な所ですね。
人柄もよく、誠実な人でも、データが見劣りすると、会ってもらえないのです。会ってくれる人がゼロということはないと思いますが。
いずれにしても、データの良し悪しが、結婚相談所を有効に使えるかどうかになります。
ただ、何もしないと現状維持ですので、とりあえず始めてみるのも必要だと思います。結構、高いですが、人との出会いの機会が増えるのは確かですから。まず、行動でしょう。
余談ですが、結婚相談所にはデータから申し込む出会いの他に、月一とかで、パーティがあったりします。パーティはいろいろカテゴリー別にあるので(たとえば30歳以上のパーティとか)、これに積極的に参加するのも有効です。
これなら絶対会うことが出来ますから、そこから頑張ることが出来ます。
是非、チャレンジして、すてきな方とめぐり合えるといいですね。
かな~り参考になりました!
結局私って、何も行動起こしてないんですよね。それにはまぁ、30過ぎて手痛い失恋なんてしてしまった背景もあるのですが・・・
と、この相談をして、皆さんの回答を読んで、ちょっと迷って考えて・・・
で、やってみることにしました。
何事も経験、そして行動ですよね。
でも何より嬉しかったのは、皆さん否定的なコトを書かないで背中を押してくれたってことです。
ほんとありがとうございました。私にとっては大きな一歩です。
No.3
- 回答日時:
ナンパであろうが結婚相談所であろうが恋愛であろうがお見合いであろうがそれは知り合うきっかけです。
貴方にもしその気があるなら入会していいと思います。知り合いに相談員をしていた人がいますが、やっぱり真剣な人ほには「結婚して幸せになって欲しい」と真剣に対応していたようです。(裏を返せばさほど真剣でない人はそれなりってことね…)男性の方は紹介一件につき3万払っていたようで、成立すると又いくらか払うことになっていたみたい、お金のムダだと退会されたそうです。女性はどうか分かりませんが、真剣に考えておられるようなので、相談してみてください!皆さんと同じお礼の言葉になっちゃいますが、ありがとうございました。
で、相談所に行って、やってみることにしました。
行ったところで肩の荷が少し軽くなった気がしてるんですが、今回は今までの自分よりもう少し踏ん張って先のほうに足をのばしてみます。
結構否定されるかと思ったけど、相談してよかった~
ありがとう!
No.2
- 回答日時:
わたしは経験者ではないですが大学時代の友人が結婚相談所に行って出会いがあり、結婚しました。
以前はトム・クルーズのような人と出会いたい、つき合いたい!と言って英会話習ったり、外国人の人が多く来るお稽古ごとに通ったり、さらには外国人の集まるお見合いパーティー、六本木に夜な夜な遊びに行ったりなどしていたそうですが、どうもピンと来る男性にめぐり合えず、20代のうちにどうしても結婚したい!という強い気持ちで結婚相談所に行ってみたそうです。そうしたらどっから見ても日本人!の方ですが彼女ととても気が合う人と運良く出会い(はた目から見ると美女と野獣系?でもとてもステキな旦那さんでした)今はシアワセに暮らしているそうです。きっと彼女の「アタシ結婚して幸せになるわ!」っていう強い思い(パワー)が、今の幸せを呼び込んだのだと思います★
No.1の方のお礼と同じなんですが、私も行動起こしてみることにしました。
私も今「幸せになるわっ」っていう気持ち(気力?)がムクムク育ってきてるんで、気流に乗る気でやってみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 少々お聞きします。誰にも相談できない大変困りごとがあり、さくら生活安全相談所に頼もうと思います。頼る
- 2 結婚相談所で知り会った二人の男性についての、どちらと付き合うべきか考え
- 3 30代半ばの男性に恋愛相談です
- 4 30代半ば未婚女いろんなことを相談する人がいません。
- 5 30代半ば、恋愛相談です。いろいろな意見を聞きたいです。
- 6 30代半ば、女性です。一目ぼれした彼との関係について相談です。
- 7 結婚相談所であった男性について相談です。
- 8 既婚者同士の恋愛について相談させてください。 私は30代半ばの女性で、旦那も同年代。 あるスクールで
- 9 結婚相談所で結婚された方
- 10 結婚相談所の結婚で大事なことは?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚相談所の成婚料を男性負担...
-
5
オーネットでの活動について
-
6
彼がいるけど結婚相談所
-
7
結婚相談所はモテない者同士の...
-
8
「出会い紹介所」について・・・。
-
9
結婚相談所への入会についてア...
-
10
42歳独身女性です。年下女性...
-
11
商社マンと付き合う女性は頭が...
-
12
バツイチ子持ちの彼と別れるか...
-
13
稼ぎの低い彼との結婚 いつか...
-
14
年収500万円以下の男は結婚対象...
-
15
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
16
もし彼女の収入が少なかったら?
-
17
男は結婚しない方が幸せじゃね?
-
18
今、国家公務員(国税専門官)の...
-
19
彼氏がロリコン(ペド?)です...
-
20
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
おすすめ情報