プロが教えるわが家の防犯対策術!

拝見していただきありがとうございます。
今減量のため(183cm・85キロ)
スポーツジムに行っています。
ただし有酸素運動時に血圧が上昇し過呼吸気味に
なります。
たまに疲れていると電車の階段でも
同じ症状が出ます。
今までに呼吸器内科やアレルギー科を
受診をしましたが、
原因は、未だはっきりしませんが、
同じ症状をお持ちの方対処方法や治療方法について
教えてください

A 回答 (2件)

NO.1です。



>過呼吸よりも血圧上昇がより頻回で
たまに日常生活でも起こることがあります

交感神経が緊張して血管が収縮、体内に虚血など血流障害が起きた時に血圧は上昇します。血圧を上げて血流障害で不足する栄養や血液を組織に送り込む必要からですが、生体の防衛反応です。

交感神経が緊張するのは、心や体のストレスが原因です。ご存知のように例えば、強い不安が昂じてきたり、或いは強い怒りに打ち震えると、ドキドキと心拍数が増え、血圧も急上昇します。
一過性であれば良いのですが、慢性的な不安、心配事を抱えていたり、いつも怒っているような人は血圧が高いまま安定してしまいます。

また、適応力を超えるような運動、あるいは適応力を超える長時間労働、睡眠不足、無理のし過ぎなどが続いても重力に逆らう時間が長くなり血圧は次第に高めになります。ストレスで血流が悪くなっていくからです。

太った人でも血圧が高い人、普通か低い人がいます。太った人で高血圧の人は体重そのものがその人の適応力を超えるようになってストレスとなってしまったからです。肥満でエネルギー過剰と体自らが判断すると、交感神経を緊張させてエネルギー消費に向かわせるためです。交感神経は心身を活動的、興奮させてエネルギーを消費させる自律神経です。

食欲旺盛で肥満、肥満傾向になる人ももとは言えば、一過性のストレス解消のために食べたり飲んだりしてるわけですが、それが一番手っ取り早いからです。

以上から分かるように、血圧上昇の原因は心や体のストレスです。それをいかにリラックスさせるかがポイントです。当面は運動も体を温め血流を良くさせる程度の軽いものが相応しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます
当面思い当たる
血圧上昇のリスクのあることを改善し
健康な状態に戻していきます

お礼日時:2009/04/12 16:11

運動時の過呼吸は酸素過剰による二酸化炭素の急激な低下が原因です。

今の運動メニューはハード過ぎて、質問者さんの適応力を超えています。少しソフトにするなどメニューの見直しが必要でしょう。併せて呼吸法なども勉強されると良いと思います。

体が疲れてしまうと、無理が効かなくなりますが、それでも階段を上ろうとすると、さらに交感神経を緊張させて筋肉に酸素や栄養を送り込まなくてはならなくなります。そうすると血圧上昇、ドキドキと心拍が強まり早くなり、それにともなって酸素補給のため呼吸も浅く次第に早く多くなっていきます。

体内で二酸化炭素量が急激に低下すると呼吸性アルカローシスとなりますが、そうすると神経筋伝達が過剰に起こり、痙攣(痙攣によって酸素による過剰なエネルギーを消費しようとするもの)にいたるのが本格的な過呼吸症候群です。

直ぐに結果を求めず、もっとゆっくりしたリズムで運動、活動され時間をかけてウェイトコントロールされると良いのではないでしょうか。今されてる運動がかえって新たなストレスになってしまってるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過呼吸よりも血圧上昇がより頻回で
たまに日常生活でも起こることがあります
降下剤を飲むのは、抵抗があるし
状況によっては、必要なのかもしれませんが
気持ちよく運動ができればと思っています。
(約10年間、週1日きつい有酸素運動もしていたのに急に今回の症状になったので驚いてます)

お礼日時:2009/04/11 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!