プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
いつもいつも質問ばかりしている新米ママです。
「うちもそうだったよ」というママさんがいらっしゃったらアドバイスお願いします。

2ヶ月になる娘は先週までお風呂の後のミルクで(8時前後)スグに寝かしつけて(1時間かかっても9時には寝ている)
次にミルクを欲しがるのは3時すぎ位で5~6時間はあいてたと思います。
ミルクが欲しくてモゾモゾしだして気がついて起きていたので、母子ともに「ぐっすり」だったと思います。

それがここ最近同じ量(140ml)を飲ませても深夜0時過ぎると目を覚ましてしまいます。
ミルクが欲しいのか?泣いてはないのですが、最後に飲ませてから3~4時間は経ってるので、一応また飲ませて寝かしつけています。

「少し長く寝られるように」と一昨日は20ml増やしてみましたが、たいして変わらず、
今日さらに20増の40ml足した180ml飲ませましたが(飲みきって吐き戻し無し)20ml増よりも更に早く目が覚めてしまいました。

寝ている間もモゾモゾしている回数が増えたような気がします。
「ぐっすり」という感じがしません。

月齢的に仕方ないと頭の片隅では分かっているのですが、
「普通ミルクの量が増えれば、長く寝るんじゃないの??」という思いでいっぱいです。
実際、助産師さんにも「長く寝るようになるから寝る前のミルクを増やしてみるといいよ」とアドバイスを受けたのに・・・。

人間であって機械じゃない仕方ない・・仕方ない・・・。
と思いながら、心は「何で?何で?何で?!」と叫んでいます・・・答えを求めています。

疑問1たいていは量と睡眠は比例するんですよね?
   眠りが浅い原因はミルクじゃないのでしょうか?
   昼間良く寝ているせいで夜は眠りが浅いのでしょうか?

半分眠った状態でよく口をパクパクさせて必死におっぱいを探しはじめます。それで起きてしまってる部分も大きいようです。
おしゃぶりを与えれば落ち着いてまたスグに寝ちゃいますが、もしおしゃぶりで空腹をごまかしてしまったら・・・と思うとためらってしまい、結局起こしてしまいます。

疑問2口がさみしいから起きちゃうのでしょうか?

正確な答えでなくて良いんです。
「多分こうじゃないかな?」というアドバイスをいただけませんか。
それだけでも安心して救われます。

A 回答 (4件)

今まで良く寝ていたから3,4時間で起きてくるのが心配なのはわかるけど、生後6~12ヶ月までは、1回の睡眠3,4時間で起きてくるのが普通です。


今までが良く寝ていた赤ちゃんだっただけです。
私は母乳が出なくてミルクを使って育てていたけど、うちの子は生後4ヶ月ぐらいから夜5時間くらい寝ていたから、気にしなくてもいいですよ。

1、睡眠とミルクの量は、直接関係しませんよ。
生後2ヶ月なら起きているときに昼間、外に15分程度散歩するだけでも疲れて、よく寝たりしますよ。
夜眠りが浅いのでは?と書いていますが、生後2ヶ月ごろは昼夜の感覚はありませんので、関係ないですよ。
昼でも夜でも24時間のうち、よく寝ている時間(3,4時間を目安に)が2、3回あれば大丈夫ですよ。
寝ない子は本当に寝ませんよ。これも個性です。

2、おなかが空いているかもしれないし、オムツが濡れているからかもしれないし、服が汗かいているかもしれないし。
赤ちゃんの様子をみて、経験を積む以外ないと思います。

1682hohetoさんは、昼夜の感覚がすごく重要視しているようですが、亜乳児期は24時間間隔で様子をみてあげてください。
5時間寝かせようとは思わないことです。
3,4時間ねていたらOKぐらいで、もっとおおらかに様子をみましょう。細かすぎますよ。

    
   
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

分かりやすく教えていただいてありがとうございます。
今まで寝てくれていたので、過度に期待していまいた。

昼夜の区別がもうついてきているのかと思っていましたが、昼間も良く寝ているので、まだまだだったのかも知れないです。

分からない事だらけで
「誰かのアドバイス」「ネットの情報」だけが頼りな状態なので、
すぐに情報に踊らされてしまいます。

もっと自分が分かってあげられるようになるように頑張ってみます。

お礼日時:2009/04/12 09:38

頭ではわかっていらっしゃる通り、


「育児は教科書通りではない」ということそのままですよ。

赤ちゃんは 万人が理解できる言葉をもって 要求を伝えられないですよね?ゆえに母親が必要なんじゃないかな…。試行錯誤、
夜も睡眠を削られたりしながら 母親もまた、赤ちゃんにより 母親教育されてるようなものです。
十人十色です。
すべての赤ちゃんに 育児書や
医師や助産師さんの言われることがあてはまるわけではありませんから、
あなたの赤ちゃんを肌で感じて 察してあげればいいのです。
要求してるときは泣きますよね?おなかがすいてたらちゃんと泣いてくれますよ。
大人だって寝てるとき
まどろんだり 夢を見て眠りが一時的に浅くなったりしますよね?
同じだと思えば楽ですよ。
赤ちゃんに限らず、昼寝をしすぎると夜眠れないことありますよね。同じだと思いますよ。

睡眠やミルク、食事…整ってくるのはまだ先です。
昨日までこうだったのに…ということだってありますよね、赤ちゃんにとって日々が成長ですから
あまりお母さんが神経質になりすぎないよう、
求められれば与える。というスタイルでよいのではないでしょうか。
疑問を持ちながらの育児を頑張ってるお母さんは、
いいお母さんですよ。
あなたもまた赤ちゃんに
お母さんとして成長させられていくのです。
まだまだ先は長いのですから 気軽にゆったり
楽しんでください。

あとになって
あんなことで 悩んでたのねーって思えるようになります。

食事にしても 人間
ムラがあるように、赤ちゃんにも その日その日のコンディションがあるんだと思ってればいいですよ。
あまり
ミルクの量や 体重の増加具合に振り回されないよう、その子なりに順調に成長してれば
大丈夫!!

少しでも 気持ちが軽くなれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちが軽くなりました!

頭では分かっているのですが、どうしても過度に期待してしまいました。

>ミルクの量や 体重の増加具合に振り回されないよう、その子なりに順調に成長してれば
大丈夫!!

その通りでした。目が覚めました。
「人間なんだから」と気楽に構えてみます。

お礼日時:2009/04/12 09:30

こんばんは。


長く睡眠をとってくれる赤ちゃんとそうでない赤ちゃんは、赤ちゃんの個性だと思います。
一歳すぎても二時間おきの方もいますし、私の場合は一か月過ぎたら普通に十時間ぐらい寝てくれる赤ちゃんです。保健師さんには驚かれましたが何にも努力してなく快適に育児ができてます。
 どうすればいいかということより、あなたの睡眠時間をとれるようにすることを考えた方がいいと考えます。昼寝をするとか夜の何時から何時までは旦那様にみてもらうとか・・・。
 育児お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

深夜だったにもかかわらず、ありがとうございます。

初めから寝ない子だったならこんなに期待もしなかったのに・・・。
睡眠が長くなってきた!と喜んでいた矢先だったので、自分の気持ちしか見えなくなっていました。

昼間は何故か気が張っていて眠れないんです・・。旦那に見てもらってもダメです。意識が無くならない・・・。

もう少し肩の力を抜いてがんばってみます。

お礼日時:2009/04/12 09:23

ご質問者様は新米ママさんなので、このお悩みが重大なのはわかっているのですが、


高校生の子を持つ私から見ると、ほほえましいかぎり、ママにこれほど愛されているベビーちゃんは幸せいっぱいでしょう^^

ベビーちゃんのお腹がすいてしまうのですね。

よく考えてみればわかると思うのですが、それだけ成長したという事でもあるのですよ。

当然、胃の消化能力も成長したし、もうひとつ、体力もぐんぐん増えて疲れにくくなるくらい成長しているという事です。

今までは数時間もったミルクの量でも少なくなるのと同時に、
今までは○○遊びで体力が限界まで疲れて良く眠れたけど、これからは同じ遊びでは体力の数割が残るくらい疲れにくもなるのです。

また、音や光、匂い、様々な感覚神経も成長し、ちょっとした普段との違いにも敏感に反応するようになってきます。

うちの子は生後2ヶ月の頃、お風呂の石鹸が変わり、お風呂上りのパパの匂いが違ったので、抱っこをイヤイヤした事があります。
当時はなぜイヤイヤされるのかわからなくて、さんざん悩んだのですが、もとの石鹸に変えたとたんイヤイヤしなくなりました。

そんな敏感なベビーちゃんですから、ちょっと暑いとかでも寝にくくなりますし、体力も旺盛で元気が余っちゃう事もあるでしょう。

そのうち夜泣きもしだすかも知れませんが、とにかく、何でも成長の一環として捉えてあげてください^^

昼間にたっくさん遊んであげて、お風呂でも遊んであげて、暑くない、寒くないようにして寝かせてあげてくださいね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます。
深夜だったにも関わらず回答してくださってありがとうございます。

>ママにこれほど愛されているベビーちゃんは幸せいっぱいでしょう^^
ありがとうございます。安心して涙がホロリ・・・でました。
成長したんでしょうかね。

バカママは情報に踊らされて、我が子がしっかり見えませんでした。
もう少し見守って、たくさん遊んであげるようにします。

お礼日時:2009/04/12 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています