重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オンラインゲーム(MHF)をしているときに、たまに接続が中断されてしまうときがあります。
とりあえず、ネット回線はYahoo8Mプランからeo光100Mに変更しようと思っていますが、メモリを増設するというのも非常に効果があったりするんでしょうか?

現在は下記のような状況で、これを1280MBに増設。

Dell Inspiron2200
Celeron
1.40GHz、504MB

物理メモリ(KB)
合計        515452
利用可能       67896
システムキャッシュ 220864

コミットチャージ(KB)
合計        418412
制限値       1257828
最大値       419856

よくわからない数値ばかりなのですが、友人にはこの辺の数値がメモリ増設の効果の有無判断には必要と教えていただきました。
(ただ、効果あるかどうかは友達もよくわからないそうで。。。)

詳しい方アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

No.2です


もしかして、接続が切れる時、CPUの使用率が100%の状態が
長く続く時ではありませんか?

だとしたら、無線接続の処理が出来ずに(処理が間に合わずに)
無線が切れているのでは?
    • good
    • 0

メモリが影響する可能性はあまりないと思われます。


やはり通信回線の問題やルータの設定などを見直すべきですね。
当方はBフレッツですが回線事業者側の障害やサーバ側の障害、通信機器の不具合や停電以外で回線が切れたことは一度もないです。
    • good
    • 0

ゲームをしているときに、コミットチャージの合計と物理メモリの合計を


比べましょう。

コミットチャージの合計が物理メモリの合計を上回るようなら明らかに無理しています。メモリ不足ですね。

ネット回線ですか。回線速度は大幅にUPしますが、体感できるかどうか。

ADSL47Mプランから光プレミアムに変更して比べましたが
スピードテストでは、2倍強になりました。
が、実感はわかなかったですね。現在は、ちょっといじってその2倍程度へ速くしましたが、やはりです。
ただ、ファイルダウンロードは、それに比例してスピードアップしたのですから、効果はあったということになりますね。

ブラウザ開いてのアイドリング時にコミットチャージがこの値だとメモリが不足しているように思います。

したがって、ゲームはともかくメモリの増設効果はある。と言っておきます。
    • good
    • 0

ネットゲームが快適になるかどうかは・・やってみないとわかりません。


言えるのは、メモリーを増やすと、間違いなくPCが楽になるということです。
XPなら最低1Gがお勧めです。
PCが楽になる=プログラムの処理が楽になる=ネットの邪魔をしてるウイルスソフトも楽になる=ゲーム処理も楽になる=結果、速くなる・・という可能性です。
実際に速くなっても、PCスペックによって、体感できるほどかどうかはわかりません。
体感できなければ「速くならなかった・・」ということになります。
私の経験ですが、同じ回線でPCを買い換えたら(コア2の3G、メモリ2G、XP)古いPC(質問者さんとほぼ同じような)に比べて、体感的にネットが速く快適になりました。
回線速度が同じなので、PCの処理速度が上がった結果のようです。
PCスペックがネットの快適度に関係するのは間違いないようです。

回線が途切れるのはPCの問題ではない場合も多いです。
    • good
    • 0

お書きになったパフォーマンスは、ブラウザを起動した状態での


アイドル時では?
負荷(実際にゲームをされているとき)時のパフォーマンスであれば、
「なんとか間に合っている」と判断できます。

お使いの機種が古いようですので、メモリのみを増設したからと言って
劇的に変化はしません。
(ただし、色んな面で恩恵はありますので、1GB程度の増設なら
費用対効果としては良いと思います。)

接続が切れる件ですが、メモリとは直接関係ないでしょう。
接続は有線?無線?

この回答への補足

>お書きになったパフォーマンスは、ブラウザを起動した状態での
アイドル時では?
その通りです。。。
ちなみに無線LAN(Yahooからレンタルしているもの)で接続しています。
やはり回線の問題の可能性が高いのでしょうか。。。

補足日時:2009/04/15 15:25
    • good
    • 0

ネット環境だけに限れば、メモリは1.2GBに増設しているのであれば、


問題はありません。それ以上増やしても変わるとも思えません。

失礼ながら、今契約されているヤフーBBのADSLが原因な気がします。
ADSLは元々光に比べると速度も遅く、安定感もありません。ヤフーの
ものはその中でも品質が悪いと有名です。
eoの光に替えることで、見違えるように速くなり、安定すると思います。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
書き方が悪かったようで、すみません。
現状504MBで、これを1.2GBに増設したら効果があるかどうか?と思っています。
もともとはメールと若干ネット閲覧する程度でしたので一番手軽なプランにしておりましたが、ヤフーBBが品質イマイチとは知りませんでした。
やはり回線の問題でしたか。。。

補足日時:2009/04/15 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!