アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手作りのケーキやクッキーを、ご近所やサークルのお仲間に配るかたがいらっしゃいます。

私は、そのようなものを食べて美味しいと思ったことがありません(すみません)。
お店で売っているものの方が美味しく感じます。

1.皆様は戴いた手作りのお菓子について、どのようにお感じになっていますか。おいしかったですか。
2.一般的に、手作りされる方はご自分の製品をどのように評価されているのでしょうか。お店より上? 

A 回答 (9件)

1.皆様は戴いた手作りのお菓子について、どのようにお感じに


なっていますか。おいしかったですか。
=頻繁にいただくものではないので有り難いと思いますし、
 時間の無い中でよく時間をみつけて作るな~と感心します。
 戴いたものはおいしいと思いますよ。

2.一般的に、手作りされる方はご自分の製品をどのように
評価されているのでしょうか。お店より上?
=お店より上というのはよく解りませんが、自分の口にあうもので
 あれば美味しいと感じます。お店のものも美味しいですが、万人の
 口にあうように作られていますからね。
 評価について配る方はそんなに気にされていないと思います。
 後で「どうだった?」とか尋られた事ないですし、仲間内で
 「○○さんも△△さんも上手ね」という話しばかりです。
 焼き菓子系の人と水菓子系の人といるので重なる事がなくて
 私的には嬉しい限り。何回かに一回はコーヒー豆とかを持って
 御礼に行きます。
 
実妹が調理師でパテシェまでいきませんが、手作りのものを会う度に
もらいます。実妹も親しい人には配り、日頃の感謝をこめて渡して
いるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:32

1.そういう人たちは、お菓子を配るのと一緒に、自分の気持ちを配っていると思います。


おいしい、おいしくない、は人の味覚によるものですし、味覚は人それぞれですし、まずいとわかっているものを人にはあげないと思います。
たとえ、口に合わないものであっても、それに込められた気持ちは「おいしい」ものだと思います。

2.お店より上と思っているかどうかも、人それぞれでしょう。
プロ並みの腕を持っている人だって、確かにいます。
自信がない出来のものは、あげられないと思いますから、たとえ「おいしいかどうかわからないけど」と言ったとしても、それなりに出来に満足して配るのだと思います。

また、お店と比べること自体、意味のないことだと思います。
お店のもの、手作りのもの、それぞれに良さがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また、お店と比べること自体、意味のないことだと思います。

意味があるから質問をしています。

>お店のもの、手作りのもの、それぞれに良さがあると思います。
それぞれの良さと悪さをお聞きしているのです。

お礼日時:2009/04/20 13:31

1.食べられない程はマズく無い。

ふつうです。
 素材そのものの味からすると、手作りの方が信用出来ます。おいしくなくても、それが本来の味なんだろうと思っています。
 市販品は作ってから売れる迄の期間、消費者が食べる迄の品質保証をするため、体に影響の無い添加物が入っていることも多いです。
 商売をする場合原価率を考えざるを得ず、結果的に材料の手抜き(代替え)をしていることも多いです。
 どちらも悪い意味ではなく良い企業努力だとは思います。
 が、その反面、本職のような原価率も考える必要がなく、おいしいことだけを追求出来る一般の方が、ある意味市販品よりも優れていると思っています。

 あ~、でも、私も自分では作りません。材料をはかったり、温度がどうのと面倒なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:28

1.観点がずれてるかもしれませんがただで貰ってる時点で美味しさ倍増です。



2.市販品は食品添加物とか入ってると思うんでヘルシーって気はします。
あと手作りならではの味があるんで。比較は出来ないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:14

1 これ素人の作?というくらいおいしいものもありますし、


 素人並にまあおいしいかなというものもありますし、
「ちょっと失敗したんじゃない?」というようなあまりおいしくないものもあります。

そりゃ、お店のものと比べたらお店のほうが美味しいに決まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:26

1.おいしいものも、おいしくないものも。


 バレンタインとかに、「いつも作っていないけど一生懸命作りました」っていうのはあんまりおいしくないこともありますが、おいしく作っていることもあります。

2.上とか下とかでなく、別物です。
スーパーのお菓子とおしゃれなお菓子屋さんのパウンドケーキが別物なのと一緒。
安全性、好みの味、値段。
私にとって、売っているお菓子はバターが多すぎます。たまに食べるのはいいですが、普段食べるには…それよりも自分で好きな時に好きなように作ったほうがいいですね。
人にあげることは多くないですが、作るのが好きだからとか、喜んでもらうのが好きだからとかがあります。あなたはありがた迷惑と言うかもしれませんけど。


ちなみに、私は母の作るあんこよりおいしいものを食べたことがありません。栗羊羹も、おはぎも、買った物を食べるたびに後悔するほどです。
あなたには売り物の味が好みなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は母の作るあんこよりおいしいものを・・・。
誰がつくったのかわからなければ別の味がするかもしれませんね。

お礼日時:2009/04/20 13:26

1.皆様は戴いた手作りのお菓子について、どのようにお感じになっていますか。

おいしかったですか。

友達で、一人プロ並みの腕前を持った人が居ます(仕事は料理とは関係の無いものです)。
クッキーを作れば、サクッとしてるのに良い具合にしっとり、カップケーキを作れば、ふんわりしっとり、
また、料理は和洋中すべてこなせて、なぜお店開かないの?
って言うレベルです。とにかくセンスがいいです。
レシピどおりに作るだけでなく、リクエストすると想像以上に素晴らしいものを作ってくれます。

年に2.3回食事をご馳走になり、イベントごとにもらえるお菓子が楽しみです。
まぁ、これだけ凄い人はなかなか居ないと思いますが。

逆に別の友達の部下がお菓子作り大好きで、色々持ってくるらしいですが、
いつも半生で、お腹壊したり大変だという話を聞いたことがあります。

趣味でやってる分、レベルの差は相当出ますよね。私は大当たりの友達で良かったです(笑)


2.一般的に、手作りされる方はご自分の製品をどのように評価されているのでしょうか。お店より上? 

私自身は、作った事ないのでまた友達の話ですが、お店より上とは思ってないでしょうが、
それなりのレベルである事はわかってるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:20

「そのようなものを食べて美味しいと思ったことがありません」って、おやまぁかわいそうに、と思っちまったぜ。

うちのあたりとはずいぶんと違うな。


1.皆様は戴いた手作りのお菓子について、どのようにお感じになっていますか。

おいしくないものもあったが、おいしいものもあった。まぁ、半々という感じだな。子供の友達のママでお菓子を作るのが趣味な人がいて、そこは本当においしい。うちの妻もよく作るが、まぁ失敗もあるが、うまくできたときはかなりうまいな。見栄えが悪いとかいった点はあるがな。

2.一般的に、手作りされる方はご自分の製品をどのように評価されているのでしょうか。お店より上? 

これは、まぁ「うまいほうのもの」での比較ということだな。
「お店」てのが微妙なんだが、例えばクッキーとかだと、まぁグリコとか森永とかの大手食品メーカーが作ったものよりはもちろんうまい。これはまぁ当然として、近くにある手作りパンのお店が作ってる自家製のクッキーと比べるとさすがに下だな。

ただ、味が多少下だとしても、なにより「安心」というのが大きい。メーカーのお菓子なんてのは、ありゃ原材料の半分は添加物と製造工程で排出された食品のカスなわけで、そんなもんと比べたらはるかに安心だ。そうしたことを考えたら、やっぱり手作りのほうがはるかにいいと思う。特に、成長期の子供に、そのへんで売っているお菓子は食べさせたくないな。

それに、売っている菓子類の値段、ありゃあ何だ?と目が点になっちまうぜ。あれだけ高い金払って、それでも原材料はかなり安いものばかりだ。家で作る場合、同じだけの金をかけたら、すべての点で最高の材料を使える。どっちがいいかといったら、そりゃいうまでもないだろうさ。最高の材料で素人が作ったものと、最低の材料でプロが作ったものと、どっちがいいか?ということだな。


ただ、こういうのは、やっぱり味のセンスというか、「おいしい」と思う感覚が共有される相手でないと、な。味の価値観が違うと、「なんでこんなのがうまいの?」てなものを食わされる羽目になる。

それと、健康とかダイエットとか、そういった「おいしいお菓子を作って食べるのが好き」ということ以外の理由で手作りを始める人が多いと思うんだ。そういう人は、「体にいい」とかいったことが第一だから、とんでもない味のものを作って「すてきにできた!」なんて思ったりする。そうしたものを勧められたりすると、こりゃかなりつらいな。

自分と同じものをおいしいと感じられる相手で、かつ手作りがすき!という人なら、期待を裏切られることはそんなにないと思うな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「そのようなものを食べて美味しいと思ったことがありません」って、おやまぁかわいそうに、と思っちまったぜ。

・・・味音痴という奴は
   何でも旨いと感じるらしいな°(。>_<。)°。

長文のご回答ご苦労様でした。

お礼日時:2009/04/20 13:19

1、


少なくともまずいものとか、見るからに食べたくないものとかは貰ったことがないです。
中には、「え?本職?」という方もいらっしゃいます。
お仕事じゃないので、原価率とか価格設定とかしないぶん、いい材料を好きに使っていることもしばしば。

2、
私はお店より上ではないですね。
失敗も特にしないので、普通にはおいしいと思いますが、感動するほどではないかと。
味の調節はし易いので、好きな味を好きなだけ食べるには、お店を探し歩くより手っ取り早いかもしれないですね。

もう十年くらいお菓子なんて作っていませんが、昔はシュークリームとかプリンとか、すぐ食べないと!というものしか作らなかったので、人に差し上げたことはないですね^^;
大体家族が食べていました。
「作りたかった」だけだったので、その後を考えていなかったといいますか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!