
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>バターを多めにしておけばしっとり感が増すのですかね?(*^-^*)
マフィンのレシピーでバターの使用量の割合が多ければ少ないよりしっとり感は増すと思いますが、バターは常温でも固まりますので、さめれば、マーガリンで作ったものよりも硬めになります。感触としてマフィンと言うよりもマドレーヌに近くなります。
昔、通っていた喫茶店では温めなおしたマフィンにマーガリンが添えてありました。
マフィンでもチョコレートやアーモンド、ドライフルーツなどや粉の割合等入っている物によっても感触は違ってきます。
No.9
- 職業:スイーツインストラクター
- 回答日時:
1日置いた方が味が馴染み、しっとりさが増します。
ですが、焼いてすぐは生地にカリッとした部分が出来て、それはそれでおいしいものです。温めて食べる設定でない場合、例えば職場で配ってその場で食べるような場合でしたら配る前日に作る方がよいですね。ただ2日目以降になると今度は水分が抜けて乾燥してきますので早めに食べるのが鉄則です。No.7
- 回答日時:
うーん、好みの問題だと思います。
私の場合、「焼いた直後」と「一晩おいたもの」が好きです。
本当にオーブン出したてじゃないとおいしくないです。
苦手なのは「数時間後」のものです。
味が落ち着いていなくて中途半端な味わいです。
ぱさつきは、荒熱がとれたあとラップでぴっちり包むことで避けられますよ。
No.6
- 回答日時:
KEKEKOです。
思いっきりスコーンと勘違いしてしまいました。マフィンは勿論焼きたてが一番です。少し長く保存したい時には、焼いてからの冷凍がお勧めです。特に果物を入れたマフィンは生地のままの冷凍をすると果物が変質します。冷凍したマフィンは自然解凍してオーブントースターでホイル等つかって焦がさないように温めましょう!!
翌日なら、軽くオーブンで温めれば充分美味しいですよ!!
私は、焼きたて派です!!
No.5
- 回答日時:
なんと言っても焼きたて熱々が一番です!!バターと好みのジャムで頂きましょう!!
種を冷凍しておけばいつも焼き立てですよ!!次の日にオーブントースターで温めてもそれなりに美味しいですが・・・熱々という焼き立てには適いません!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
◆マフィンやパウンドケーキがしぼむ理由◆
レシピ・食事
-
マフィンがきれいに膨らまない
レシピ・食事
-
マフィンが冷めるとしぼんでしまいます
お菓子・スイーツ
-
-
4
ケーキは寝かせた方が美味しい?
レシピ・食事
-
5
マフィンの保存方法
お菓子・スイーツ
-
6
手作りスコーンの保存方法と日持ち期間について
お菓子・スイーツ
-
7
バナナケーキの保存方法
お菓子・スイーツ
-
8
マフィンまたまた失敗。何故?
お菓子・スイーツ
-
9
マフィンの日持ちについて教えて下さい
お菓子・スイーツ
-
10
マフィンがボロボロ。
レシピ・食事
-
11
マフィンがイマイチ上手に焼けません。お助け下さい~
お菓子・スイーツ
-
12
パウンドケーキの焼きあがり後の質問です。
お菓子・スイーツ
-
13
マフィンに牛乳を入れるのはなぜ?
レシピ・食事
-
14
ベイクドチーズケーキを焼いた後
レシピ・食事
-
15
マフィンの形が悪い・・・
お菓子・スイーツ
-
16
マフィンを作りすぎました!冷凍しても大丈夫?
シェフ
-
17
パウンドケーキにラップするタイミング
お菓子・スイーツ
-
18
ケーキ焼成後の粗熱のとり方
お菓子・スイーツ
-
19
ケーキのスポンジにシロップを塗る必要性
お菓子・スイーツ
-
20
マフィンの焼き色
お菓子・スイーツ
関連するQ&A
- 1 鶏肉を料理する際、漬けて焼く場合と漬けずに焼く場合があるのはなぜですか?
- 2 お食事マフィン(甘くないマフィン)が膨らまない理由。
- 3 お好み焼きの本場の大阪の方にできれば教えていただきたいのですが、美味し
- 4 赤ワインでビーフシチュー作っていますが、色が悪いのをどうしたら、美味し
- 5 スパムは焼かずにサラダに使う事はできますか?レシピを見ると焼いてから色
- 6 作り置きのやり方?が分かりません。 最近作り置きしようかなぁと思い一度1週間分作り置きをして見たので
- 7 鯵の塩焼き。塩をしてから焼くまでの時間は?
- 8 マフィンにベーキングソーダは必要ですか?ベーキングパウダーだけで作りたいのですが。
- 9 トルティーヤの作り方 トルティーヤをマサの粉だけで作って作り置きして食べる前に焼くという方法をいつも
- 10 手料理の味の注意についてです。結婚をしたばかりなのですが、手料理を夫に何度か作りました。どれも美味し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
5
バターの値段って
-
6
バター1カップは何グラム?
-
7
ほうれん草のバター炒めの、ほ...
-
8
砂糖えんどう
-
9
トリュフバターの使い道
-
10
バター100gをサラダ油で代用す...
-
11
大量のマーガリンを消費する料...
-
12
ケーキを焼く時のバターはマー...
-
13
大量の鳩サブレ 何かに利用で...
-
14
バターチキンカレーを「濃厚に...
-
15
パウンドケーキがパサつく原因...
-
16
クッキー地の焼き方
-
17
マドレーヌを型から綺麗に外す...
-
18
家で作るラーメンの具について
-
19
卵以外で艶出しに使えるもの
-
20
シフォンケーキに なぜサラダ油?
おすすめ情報