プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電子レンジで加熱してはいけない食品はある程度わかりますが、
食品を乗せる食器類は何が駄目なのか分かりません。

金ぶちの皿は駄目と聞きました。
それ以外でありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

加熱する物によって変ってきます。


水や牛乳或いはご飯など、100度程度にしか成らない物は、部分的に金属などのメッキや金箔を塗りつけた物を除き、普通の陶器やプラスチックなどでも大丈夫です。
レンジによる加熱は部分的に高温に成りますので、普通のガラス製品は温度差で割れる場合があり、途中で攪拌等して使った方が無難です。
また、木製のお椀など塗り物は、素材に水分が含まれており加熱されて塗りがはげますので絶対に使ってはいけません。
さらに、油分を含んだ食品の加熱は部分的に相当高温になりますので、プラスチック製品や普通のガラス容器は使えません。
この場合は、専用の耐熱容器を使う方が間違い有りませんが、塗りを施していない陶器や磁器は大丈夫です。

なお、ホーロー製や金属器は電磁波を吸収して食品への加熱を妨害したり、エネルギーを蓄え他の導体に放電することがあり、使い方によっては不都合が出来ますので使わない方が良いです。
    • good
    • 0

・金属製、装飾に金属が使用されているもの(金縁など)


・ホーロー製
・耐熱製のないもの
は使用してはいけません。
また、耐熱性があっても密閉容器を密閉したまま使用するのはNGです。
必ず容器に隙間をあけて使用してください。
    • good
    • 0

電子レンジは高周波を使って食品中の水分を振動させ、熱に変えて加熱する機器です。



高周波(電波)を使いますので、電波が通ってしまうものはダメです。
メッキの縁の皿などは、もしメッキの隙間があれば激しく放電します。
ようするに金属やカーボンなど、電気(電波)が通りそうなものはダメなのです。

あとプラスチック系は加熱することで有害物質が出る場合があるので、電子レンジで使えると表示されているものを使った方が良いかと思います。

電子レンジ系の面白い?実験が載ってます。
http://www.fnf.jp/food_i.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!