プロが教えるわが家の防犯対策術!

認知論的アプローチの代表的理論には「期待×価値理論」がある。

という記述を音読する場合、

「期待×価値理論」の「×」は何と読めばよいのでしょうか?

「きたい かちりろん」
「きたい かける かちりろん」
「きたい ばい かちりろん」

……

A 回答 (4件)

価値理論(expectancy-value theory)って、



元が、 by と表現されていないので、きたい かちりろんでしょうね。あるいは、本来、期待-価値理論なのかな。
    • good
    • 0

No.2 の回答者の方と同じ疑問を持ちます。


この表題が、2つの項目の対立を表現しているのか (それなら「きたい たい かちりろん」となりそうです)、それとも「価値理論」を形容する形で「期待」という語が用いられているのか、どちらだろうかという疑問です。
あるいは、「期待・価値理論」なのか、「期待・価値 理論」なのか・・・
が、私なら、素直に読めば、「きたい かちりろん」と読むだろうなと思います。

この回答への補足

はい、これは、数学的な「かける」です。

期待と価値との積が、モチベーションになるという理論です。

期待が高くても価値がゼロ、あるいは価値が高くても期待がゼロの時はモチベーションもゼロになるという……

言葉が足りず失礼しました。

補足日時:2009/04/24 19:00
    • good
    • 0

まずこの「×」が何を意味しているかです。

否定的なバッテンのバツなのか。そうすると、この理論の場合は、「期待 かける 価値」という掛け算を表していることがわかります。したがって、
「きたい かける かち りろん」がよいでしょう。

この回答への補足

はい、これは、数学的な「かける」です。

期待と価値との積が、モチベーションになるという理論です。

期待が高くても価値がゼロ、あるいは価値が高くても期待がゼロの時はモチベーションもゼロになるという……

言葉が足りず失礼しました。

補足日時:2009/04/24 18:59
    • good
    • 0

こんにちは。



私だったら
“と”、“かける”ですが
8:2で “と”かなぁ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!