アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恥ずかしながら、質問します。当方業者です。
中古住宅の売買(売主側にも別の業者有)で客付をしました。
買い付けをもらい(売り希望価格よりも若干安い金額)売主側からも
売却の承諾を得て契約日も決まりました。契約まで数日あったので、事前に打ち合わせをしたいと連絡を取っても、都合が悪いと言って会うことを拒まれ、私や売主側業者に内緒で売主宅に訪問したことが、売主からの連絡でわかりました。売主宅での買主の話は私が協力をしないとか、色々ぐちをいってたそうです。翌日キャンセルの連絡がありました。理由は私がもっと値交渉しないからとか難癖をつけてくるのです。
私の思うには、直接売主と取引をして安く買うことが目的だと思います
。 買うつもりだったが、私が協力しないので破綻になった直接取引きしませんか?と後日売主に交渉に行く、布石だったと思います。(内緒での売主宅への訪問は)このような人を反省させる良い手段はありますか? 客は売主側業者には1度もあってませんし、売主側に業者がいると言う私の言葉を信じてないようです。

A 回答 (4件)

まず、交渉に行く布石とは、あくまでも憶測だと思いますので、下手な行動は起こさない方が良いと思いますが・・。


今回のケースに良く似た判例が去年ありましたが、いわゆる抜き行為とみなされ、買いの媒介契約書は無くとも、買付けが同等の効果を発揮するとし、手数料の支払い命令が出ていました。
まあ、裁判になればの話しなので、会社として対外的な問題もあるでしょうし、元付業者も面識もあるという事なので、現段階で何かするならば、元付けに、上記(判例)の内容をそれとなく話して、「結果的に売主が交渉に応じたら、問題ですよね~」って釘でも差しておきますかね。
私も危ない客は先に媒介契約を取るのが一番理想と思いますが、実際取ったことはありません、、、。
個人的にですが、不動産について甘い考えの客も少なくないですし、駄目な事はダメと徐々に伝えて、対処法も勉強して誠実な対応をするのがいいかなと思っています。
過去に不誠実な客に、相手方に一緒に謝りに行かせたこともありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
この客への怒りは収まりませんが、こちらから行動を起こすことは
考えてません
これからは、あらゆるケースを考えて対応しようと思ってます。

お礼日時:2009/04/27 12:57

売主仲介に買主が買い付けに入った場合、手数料を値引きしないよう


お願いすることですかね。

安くしようと思って動いたことがほとんど意味がなかったということに
なれば、せめてもの救いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
小細工をしたことで、物件を逃したのですから客も後悔してるでしょう。

お礼日時:2009/04/27 12:27

同業者ですが涙がこぼれる話ですね・・・


専属専任媒介を交わしてる以上売主側の仲介会社は被害受けませんが、Hidepokuさんの会社は抜かされてしまいますでしょうね。
自分の努力が足りなかったと潔く勉強料と思って諦めましょう。

私も2年前に一度似たような経験をしましたが、その時に思ったことがあります。
「買付を頂く時に合わせて購入の媒介を取れば言いと。」
この人危ないなと思った時は交わすべきです。
その後そう言う方と取引をしてないのでまだ購入の媒介は交わしたことはありません。
挫けずに頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
売主側業者いわく2、3番手の買主がいるので
そちらに話をすると言ってました。
買主に対して腹立たしい思いはありますが、
買主の魂胆を見抜けなかった自分が力不足だと
思うようにしてます。

お礼日時:2009/04/27 09:05

たとえば、売主が契約している業者との間で、直接売買しないなどの約束なりをしているなら、その業者からはクレームを出せるとは思います。


もしくは、売主に対して違約金を請求するとか。

しかし、今回の売買に関しては、直接契約の業者と買主の仲介をして、その手数料をもらう立場だと推察します。
腹が立つのはわかりますが、あなたの立場から何かすることはやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。売主側業者は私の親しい業者で、一連の流れを知ってますし憤慨してます。売主と売主側業者は専属専任媒介を交わしてますし信頼関係が厚いので、直接取引きはしないと思います。

お礼日時:2009/04/24 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!