No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
複数のパソコンというのは,切替器でニーズを満たせる程度の「距離,台数」なのですね。しかも複数のパソコンから同時に印刷データを送るニーズもない,と。
であるなら,USB切替器があります。
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/change …
No.6
- 回答日時:
昔あった、パラレルの自動切り替え機のようなイメージを
おもちのようで・・・。
私も先日同じような事を考え、調べてみましたが、
自動切り替え機は見つからなかったです。
仮にあったとしても費用対効果を考えると現実的ではないという
結論に達しました。
そのため、
・1本のUSBケーブルをプリントアウトする度にPCに差し替える。
・LANを組んでネットワーク経由での印刷。
(BUFFALOなどのプリントサーバー使用。)
がよいかと思います。
USBケーブルは2.0規格ですと、最大5mまでいけます。
また動作保証外になりますが、
リピーター機能付き延長ケーブルであれば15m程までのばる
可能性があります。
(それ以上はかなり怪しいのでお勧めしません。)
No.4
- 回答日時:
なるべくカネを出したくないのなら、共有機能だけで出来ます。
ネットを利用しているなら、ルーターまたはSWハブはつけていると思いますから。プリンターは単独では印刷できないのでどちらかのPCに接続しておくこと。ただ厄介なことはアクセス許可設定とそのPCも起動しておかないとダメです。
ほかには、プリンター切替器かな。ちょっと面倒だけど一番簡単。
金がかかるけど現代的な方法は、プ・サーバ(USB)または無線式をルーターに接続する。最近は双方向通信(情報)ができるものも出ている模様。
早速のご回答ありがとうございます。
>ほかには、プリンター切替器かな。ちょっと面倒だけど一番簡単。
>金がかかるけど現代的な方法は、プ・サーバ(USB)または無線式を
>ルーターに接続する。最近は双方向通信(情報)ができるものも出ている>模様。
どこのメーカーから出ている機器なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
パソコン台数がせいぜい数台程度の家庭内LAN環境であり,パソコンのOSは Windows XP であると想定して回答します。
あるパソコン(仮に PC-A)にプリンタがUSB接続されており印刷できる状態になっている
さらに
複数のパソコンがLANに接続されており,他のパソコンからPC-Aへのアクセスができる状態になっている
のであれば,それ以上の周辺機器は不要です。
キーワード「プリンタ 共有 windows-xp」でGoogle検索してみてください。
早速のご回答ありがとうございます。
プリンターに接続してされているPCをつけっぱなしは
ちょっと利便性がないな~。
一昔あった、プリンタ切替器(パラレル)のような
USB版というのはないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
その複数のプリンターが同一LAN上にあれば、プリンターサーバーを入れれば可能です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/print …
もしくはどれかのPCにUSBで付けてプリンターを共有設定にしてもできます。ただし、この場合プリンターを付けたPCの電源を落とすとプリントできないので上記の方法がベターだと思いますけど。
早速のご回答ありがとうございます。
>その複数のプリンターが同一LAN上にあれば、プリンターサーバーを
>入れれば可能です。
同一LAN上にはありません。
プリンターに接続してされているPCをつけっぱなしは
ちょっと利便性がないな~。
一昔あった、プリンタ切替器(パラレル)のような
USB版というのはないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- プリンタ・スキャナー プリンターの用紙設定とパソコンの用紙設定 2 2023/01/22 10:39
- その他(生活家電) 家庭の電気コードごちゃごちゃ問題 4 2022/10/31 09:02
- プリンタ・スキャナー プリンターを複数のパソコンで使う方法 5 2022/03/26 22:27
- プリンタ・スキャナー プリンターにUSBハブを使って複数のコンピューターをつなぐ 9 2023/03/07 12:32
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無線信号の受信装置 1 2023/01/08 07:22
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- プリンタ・スキャナー プリンターやスキャナーってまだUSB Type-B端子ばかりなのは何か理由があるのでしょうか? 5 2023/05/26 18:11
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
プリンター
-
中継器とプリンターの接続
-
officeソフトの使用中にプリン...
-
プリンタがオフラインのままで...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
パソコンをワープロとして使え...
-
ipadからcanon MP600で印刷
-
パソコンのプリンターについて
-
IpadとHPプリンターの接続
-
ETC明細 発行できない
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
Windows10のパソコンを最近買い...
-
2階のノートパソコンを1階の...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
複数のPCにプリンタドライバを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
パソコンをワープロとして使え...
-
プリンターの取り外し方について
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
MS-DOSでプリンターを設定した...
-
プリンターのオフラインをオン...
-
プリンターのオフラインからオ...
-
2階のノートパソコンを1階の...
-
複合機プリンターMG7130使用中に
-
印刷を押してもコピーできず ...
-
officeソフトの使用中にプリン...
-
オフラインをオンラインにする方法
-
Windows10のパソコンを最近買い...
-
中継器とプリンターの接続
-
ドットプリンターの消音機器を...
-
印刷が遅くて困っています。
-
セントロニクスを使用したプリ...
-
買うべきか、ネットカフェで作...
おすすめ情報