プロが教えるわが家の防犯対策術!

 普通に歩いているとき、左足の土踏まずに激痛を感じます。具体的には、歩行時は、右足と左足を交互に踏み出して歩くわけですが、ちょうど右足を踏み出す瞬間です。そのとき左足は地面から離れる直前で足の裏が伸びきった状態になります。このとき、土踏まずの皮膚が破れるような痛みを感じます。足の裏を見てみても、乾燥しているとか白く裂傷があるといった状態はなく、比較的きれいだし、見た目で異常と思える状態ではありません。

 思い起こすと、小学校の頃、新聞配達をしている頃から度々感じる痛みです。どうも体調に左右される症状なのかとも思ってますがどうでしょうか。

 専門家の先生、または似たような経験をされた方がおられましたら、ボクのこのような症状について思い当たる原因や対策を教えて戴けませんか?

 宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

蛇足の蛇足で見苦しいですが…



色々な運動器の障害というものが、負荷の過剰であったり、不適切な装具・器具(靴は際たる例)の使用に起因すること/しうることは明らかですし、それを予防するために正しい装用を心がけること、装具・器具を選ぶことはとても重要な事柄であるのは間違いありません。
しかしながら一旦発症した限りにおいては、必ず病状の『評価』をして安全性を確保してから適切な対処をする必要があるのです。その結果が適切な装具の使用であればそれはそれで正しいのですが、そうした評価をせずにすぐに即効性を求める行為は生兵法以外の何ものでもないわけです。中には装具の利用そのものが有害(即座に対応しなければならない)ものもありうることを常に念頭におくべきです。私が一病名を挙げたのはあくまでもそれを誘引に整形外科医への受診を勧めるためのものです。

ネット上での専門性をとやかく言うのはナンセンスかもしれませんが・・・・ね。このサイトでは自主申告自己責任とされているみたいだし。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 alertさん、またまたお越し戴き感謝です。
 アイタタタタ。これは痛いところを突かれましたなぁ。どなたかのお礼にも書かせてもらいましたが、結構安物買いの性分なので、あまり靴に安全性などの気配りをしたことがありませんでした。整形外科でその辺も相談してみます。

 決して見苦しいなどと思ってませんよ。

 重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:13

私も、足の裏の土踏まずのところが痛くなることがあります。

この前、病院に行って診てもらったら、分からないと言われました・・・^^;皆さんが言うように、足底腱膜炎なのでしょうか?ちょっと、心配です。
全然、回答になってなくて、すいません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

4901610422205さん、ご回答ありがとうございます。

>全然、回答になってなくて、すいません。

 いえいえ、とんでもない。同じような症状をお持ちの方が、ボクの些細な質問をきっかけにご自分の参考になる回答に出会えたとしたらとても嬉しいです。今回も皆様から有力情報をたくさん戴きました。ご自分に当てはめてみて是非改善されるといいですね。

 ボクの場合は、まず家族に頼んでツボの刺激を試してみて、健康診断も兼ねて一度整形外科も受診しようと思ってます。

 お互い少しずつでも改善できるといいですね。頑張りましょう。
 
 また今後とも宜しくお願い致します。
 
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:14

アドバイスでもあるけれど、おおよそはひとり言です。



シューメーカーですが
ちゃんと整形外科医の診断の下で処方に合わせて調整する方と、
専門家気取りで診断までやってしまうスーパーマン(法を超えるという意味でもスーパーマン(笑))までいます。
安全であるのはどちらかは言うまでもありません。
健康な方への靴の供給と病気に合わせた靴の供給では(医学上も法的にも)意味が違うんです。

…(病名)である。
というのは診断行為であり、医師以外は厳に慎むこと。
それで無くってもネットで判断なんて出来ようはずがないんだから(この意味がわからんのならそれこそ素人)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 alertさん、再度お立ち寄り頂きありがとうございます。
 なるほど、俄仕込みのスーパーマンにかかるとエライ目に合うと言うことですね。
 でも、ボクは皆さんからご回答を戴く度にいつもありがたいなぁと思ってます。特にalertさんのように「額面通りに受取らず、割り引いて参考にして下さい」というような回答を下さる方はとても信頼できます。フリーサイトで何の責任も生じないからといって、決して無責任な回答はしないという姿勢はとても大切ですよね。

 幸い、ボクの場合はいつも皆様から的確なご回答を戴いていると思ってます。
 
 またこれからも宜しくお願い致します。
  
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:09

たぶん足底腱膜炎だと思います。

左足の蹴り出し時に痛みが出ると言うことなのでまず間違いないと思います。
足底腱膜は踵骨から足趾の中足骨まで通っていて、丈夫な繊維状の腱膜です。
歩行時の蹴り出し時にこの足底腱膜は緊張し収縮して縦アーチが挙上(深くなる)します。
つま先立ちした時も同じ状態が生まれます。この時に痛みが出ているのだと思います。
中高年の方に多いのですが若年でもランニングやスポーツなどによるオーバーユースが原因で起こります。
スポーツなどが原因の場合は負担の掛からないメニューに
変えた方がいいでしょう。また、靴の機能を備えた良い靴
を選んでください。特に踵廻りが堅いめのしっかりした靴を選ぶこと。
即効性を期待するなら自分の足と体の動きに合わせて製作した動的インソール(中敷き)を入れることでほとんど痛みはなくなると思います。
ただ、自分にあったインソールを作ってくれるプロの技術を持った靴屋さんは少ないですが。(看板倒れが多いのでご注意を!)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 aioi274さん、ご回答ありがとうございます。
 
 やはり足底腱膜炎という可能性が高いですか。ここんとこ運動不足気味ではありますが、オーバーユースってことはなさそうです。いや、体重増加に伴うオーバーユースかも(笑)。
靴などに少し気を配ることで改善できるのですね。いつも500円くらいのバーゲン品しか履かないのが災いしたのかなぁ。気をつけます。

 これからも宜しくお願い致します。
  
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:07

専門家の方の回答が既にあるのに大変恐縮なんですが…


土踏まず~かかとの痛みで非常にポピュラーなものに
『足底腱膜炎』という病気があります。
素人の当て推量で申し訳ないですけれども、ためしに参考URL覗いて見てください。

偏平足(ないしはハイアーチと呼ばれるタイプ)
体重の増加や疲労に伴うクッション性の低下
過剰な反復荷重(新聞配達ってきくとついね)
こんなのに身に覚えがありましたら是非整形外科医にご相談ください。というかこういう症状なら何も考えずに整形外科にかかってね。(世間常識的には専門は整形外科医です。こちらのサイトでの専門家が整形外科医なのかは知らんけれども)

安静など保存的な治療で何とかなる範囲のものが多いようですが、中には骨を削る治療が必要な例もあるようです(ってどちらにしてもコレなら怖い病気ではないですよ)

http://www.w-sekkotsu.com/main/005022.htm
http://www.asics.co.jp/apparel/yellowpage/sa_03. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 alertさん、ご回答ありがとうございます。

 参考URLを拝見しました。確かに似たような症状が多いです。まぁ中年期に突入し、少しでも身体を労わろうと意識し始めたわけですが、とにかく痛いです。最近は痛みを感じない日がないくらいです。

 整形外科を受診してみます。このような症状でどこに相談すればいいのか困っていたので助かりました。

 これを期に今後とも宜しくお願い致します。
 
 ありがとうございました。 

お礼日時:2003/03/10 05:06

minojunさんと同じ症状かどうか自信がないのですが、私も中学生の頃から20代終りくらいまで時々足の裏に痛みを感じることがありました。


私の場合は左右どちらと限ったことは無く、ちょっと長めに歩いた時に土踏まずに針が入っているような感じに痛みました。
やはり地面を蹴る時の土踏まずが伸びきった時に、つつつつーっと針で刺されたような鋭い痛みが走るんです。
整形外科に行き、腰から下をくまなくレントゲン撮影してもらったところ、「X脚」が原因の痛みだと言われました。
「X脚」は「O脚」とは逆に膝の関節が内側に入った状態で、真っ直ぐに立った時、普通の人より膝同士がくっついている形になります。
そのため膝や足首などに普通の人より余計に負担が掛かり、特に筋力の弱いところに痛みが出たりするのだそうです。
特に中学生だった私の場合は骨の成長と筋肉の成長がアンバランスな時期にあるので痛みが出やすいのだとか。
それまで私は主に膝が悪く、こちらは歩いている時より、天候が悪い時に鈍い痛みがずっと続いているといった症状の方が酷かったのですが、足の裏の痛みもこちらは歩いている時に起こるだけに厄介でした。
結局これといった治療法はなく、疲れを貯めないようにマッサージなどを丹念にしたり、無理のない範囲で筋力を鍛えるなどしか無いと言われました。
特に筋力を鍛えるなどはしなかったのですがいつの頃か(多分20代の終り頃)いくら歩いてもその種の痛みが出ることは無くなりました。
今はウォーキングが趣味でかなり歩くんですよ。それでも疲れはあっても刺すようには痛みません。
minojunさんが現在お幾つかわかりませんし、私とは全く違った原因であることも充分に考えられますが、痛む感じがよく似ているように思われましたので回答させていただきました。
何か思い当たることはおありになりませんでしょうか?
少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nyatannさん、ご回答ありがとうございます。

>やはり地面を蹴る時の土踏まずが伸びきった時に、つつつつーっと針で刺されたような鋭い痛みが走るんです。

 そうそう、その通りです。ボクの表現より的確です。以前までは、靴の中にガビョウでも入っているのかと思ったりしたもんです。でもnyatann さんの場合はその痛みは「X脚」が原因だったという訳ですか? う~ん、ボクも脚線美(笑)には自信はないですが、どちらかといえばO脚気味でして、足の重心のかけ方に問題があるのかなと思いました。

 確かに最近運動不足を痛感しているので、ウォーキングでも始めようかとも思ってます。
まずは、できるところから少しずつ努力してみます。

 また今後とも宜しくお願い致します。
 
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:05

痛みは辛いですし、その原因がはっきりしないものは「なんだろうか?」と不安になりますから、精神的にもよくありません。

まず・・原因を把握することをしましょう。

その痛みは「伸ばすと」起こるわけですから、逆にいうと「縮んでいる」のではないでしょうか?

縮む原因は、その部分のみ過度に酷使した場合と、内臓から来る関連痛のような作用で起こる場合とがあります。

あなた自身、原因が思い当たらない・・ということですので前者は除外し、後者の原因の可能性が高いです。

わき腹の肋骨を触り、下に移動し、肋骨が終わり、無くなった直ぐ下の背骨の中心から両側に10センチ~15センチ
付近を誰かに押してもらうか、自分で押してみてください。

激痛に近い痛みを感じませんか?少し弱めに押すと痛いけれど気持ちが良い・・・というのであれば、治療法は
そこを気持ちが良い強さで押さえることを続けると良いです。

揉んではいけません。じーと同じ強さで押したままに
します。

で、ウエストのその部分は別にどうということがなければ、同じように背骨の両側を首の付け根から腰骨まで
押してみて、痛いけれど気持ちの良い場所を探してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

saijiroさん、ご回答ありがとうございます。

 小学校の頃は、ちょっとした痛みも気にせず飛び回ってますが、中年期にもなると何か大きな病気の兆候ではないかといった不安にかられます。可能性のある原因や改善方法を教えて戴くのはとても助かります。

 わき腹周辺のご指摘の箇所を押してみたのですが、特に痛みはないようです。これもツボの一種なのでしょうか? 自分でやってるから分かり難いのかも知れませんので、今度家族に頼んでもう少し丁寧にやってもらおうと思います。

 もしも背骨などで「痛いけれど気持ちの良い場所」があれば、そこを重点的に押えると効果があるのでしょうか?

 是非やってみます。
 
 またいろいろ教えてくださいね。
 
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:04

参考URLで痛い部分がどこか確認したらいいでしょう。


該当する個所は 悪くないでしょうか?

参考URL:http://www.dcc-wao.com/~imayoshi/zukai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 takntさん、ご回答ありがとうございます。
 
 なるほど、ツボのようなものですか? 参考URLを拝見するとどうも腎・副腎と表示されている所が痛いのですが、該当する内臓に異常でもあるのかな・・・。

 ま、しばらく健康診断を受けていないので、この際ちょっと診てもらおうかなと思います。
 
 また宜しくお願い致します。

 ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 05:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!