アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日小学3年の息子が塾の先生から一方的に”塾をらめろ”と2回も言われたそうですがやめなければならないでしょうか。先生との関係は特に悪いわけでもないのですが体力系のクラブに入ったのが原因みたいです。(塾に影響があるためだとか。でも、塾はクラブの前の時間ですので影響ないはずですが)親に言うならまだしも小学3年の子供に言うなんて・・子供はショックでもう行きたくないと言い出しました。非常に頭にきておりますがどういった対処がよいか教えてください。ちなみに珠算です。

A 回答 (6件)

珠算ではありませんが塾講師をしています。


お子さんがショックを受けている時点で、プロ失格です。
冷静になって両者の言い分を、というご意見もあるようですが、どんな言葉のあやや行き違いがあろうと、お子さんご自身がショックを受けた事実だけで、私の勤めている塾では100%講師の責任とされます。お子さんを預かる以上当然だと思います。
お気持ちが収まらないのでしたら、
「事実」(言われた台詞をなるべくそのまま文字にする)をまとめた上で、他の回答者の方が書いていたように怒鳴り込むのも良いでしょう。

台詞だけとらえれば、私も生徒に向かって「辞めたら」と言うことはあります。しかし、絶対に高圧的には言いませんし、その場で私がなぜそんなことを言ったのか納得してもらえるときに限ります。そうでないと感情を持ち帰ってしまうからです。
そういうプロとして当然の配慮もできていないところを見ると、たとえお子さんの気持ちが落ち着いたとしても、早めにおやめになったほうがいい塾ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。先生がどんな気持ちで辞めろと言ったかまだ確認しておりませんが子供が少し恐怖心があるようですので塾を変えてみようと思います。息子は何とか段が取れるまで行きたいといっているのできっぱり辞めるのではなく今の状況で教えてくれる塾を探したいと思います。
初めての質問でしたが皆さんの意見を聞いて落ち着いて考えることができました。
ご回答いただいた皆さん本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 20:42

そもそも塾には通わないほうがいいと思います。

塾には以下の通り問題点が多すぎます。学校の先生の中には「塾全廃」を訴える方が多くいます。せめて学校の先生に断ってから塾に行くべきでしょう。

(1) 立地条件
  塾は生徒集めのための宣伝効果を狙い、繁華街や交通量の多い場所にあることがほとんど。
  つまり、子供たちのパパやママに対しアピールする場所ではあるが、子供たちが慣れない自転車の運転で、しかも夜通うのに安全な場所とはとうてい言えない。
  子供たちが交通事故や性犯罪に巻き込まれる危険性は多分にある。(しかも子供たちは学校の授業やクラブ活動を終えた後。疲れてる)
例えば私の住む街にある塾の一つは、夜中、大型トラックなどが高スピードで往来する幹線道路のすぐ脇にある。他の塾もほとんどが車の往来の激しい場所の目の前にある。
(2) 塾に通う子供たちにとって
  夜遊びの格好の口実ないしはきっかけとなる。塾講師には大学生のアルバイト講師も多く、子供たちと口裏を合わせ、子供たちの親には「塾で勉強している」ということにし、実は遊ばせていることもありうる。
  子供たちが塾から帰ってくるのは夜遅く。パパは酒飲んでとっくに寝てる?ママは家事で疲れて寝てる?塾で何やったかチェックせずじまい。(学校で何やったかはよく聞くのにね)
  また塾帰りにゲームセンターなんてことも珍しくないと思われる。たとえ塾に通うまではゲームセンターに行かなかった子供でも。まあ、塾はたいてい繁華街にあるから無理もない。
(3) 学校の教育方針との衝突
  子供たちにとって、学校の先生の言うことと塾講師の言うことが食い違う場合(特に進路指導や宿題の量など)、どちらに従うべきか悩む。
  一般的には、「くたびれた背広で、勉強だけでなく生活態度まで口うるさい中年の学校の教師」よりも、「流行の服に身を包んだ、生活態度については叱らず、むしろ自分たちの知らない遊びも教えてくれる、自分たちに年齢の近い大学生の塾講師。また、仲間のA子とのデートを条件に、宿題も代わりにやってくれる?若い塾講師」の言うことの方をよく聞く。大学生のアルバイトである塾講師の言うことには無責任な場合多いが。
(4) 塾講師の採用基準
  不明確。いったいなぜ学校の教員にならなかったの?教育に対する情熱が足りないからでは?
  教育に関心があるのではなく、子供たちの親が出す高額の金、そして女子中高生に関心がある?それとも普通の会社で上司に怒鳴られながら仕事をしたくないから?(酒の席で私はこういう本音をよく聞いた)
(5) 塾講師の勤務時間
  早く出勤する者でもせいぜい正午。大学生アルバイトなら夕方以降。朝寝坊で夜遊び好きな者が塾講師であっても何ら不思議ではない。夜遊びのネタなら事欠かない?
(6) 学校の教員に対する礼儀
  子供たちに対し、深い愛情を持って接する教員(金八先生のような?)であればあるほど、自分の愛する子供が別の先生についていく(しかもほとんどの場合内緒で)など、耐え難い苦しみ。
  まるで交際中の彼女が他の男に抱かれるようなもの。一般的には学校教員は、愛する子供たちのため、日夜奮闘している。徹夜や激しい肉体労働も珍しくなく、学校教員の中には体調崩す者多い。
(7) 塾に通う子供たちの親にとって
  子供が普段何をしているか、どういうことを考えているか、親子で話し合うきっかけを逃すことになる。親(特に普段は仕事で忙しくしている父親)にとっては、子供と腹を割って話し合うことができる機会は数少ない。その数少ない機会が、塾通いにより失われる。
  父「おいケンジ、今日はお父さん早く帰ったぞ。まあここに座れ。どこの学校に行きたいか決めたのか?」ケンジ「いや、俺は今日塾だ。今から行ってくる。またにしてよ。」そしてケンジが塾に出かけた後、早く帰ってきたお父さんは酒を飲み始め、やがて寝てしまう。次にお父さんが早く帰ってくるのはいつになることやら・・・
    • good
    • 0

珠算塾では、息子さんに期待していたのではありませんか?


でも、クラブを始めてから、集中力が続かない、時間ばかり気にしている、ということがあったのではないでしょうか?

やる気がないんだったら辞めろ!

ということではありませんか?

先生はお年を召した方ですか?
私が子供の頃は、どんなお稽古事でも、少したるんでいると、
「辞めなさい。」
と言われることは珍しくありませんでした。
それこそ、クビ、になる生徒さんもいました。

その珠算塾を続けるおつもりなら、先生に説明を求められるのが良いと思いますが、
>非常に頭にきておりますがどういった対処がよいか教えてください。
ということは、先生への信頼がないということですか?
そういう状態でしたら、退会なさって、他の珠算塾を探された方が良いと思います。
    • good
    • 0

第3者には、話の文脈の有無も分かりませんので、正確には答えられません。


しかし、本当にそれだけなら、先生の方が傲慢な気もします。
したがって、止めないといけないのか?ではなく、そういう講師がいる塾に行きたいか行きたくないかの選択です。

ただ、私は子供の話をよく聞いて、本当に塾の方が悪い。そして、塾の講師の言い方が理不尽だと思うなら、乗り込んで抗議すべきだと思います。
それこそ、子供と両親が揃って行き、その講師に謝らせるべきです。
謝らなければ、私なら講師を怒鳴りつけますよ。
子供が理不尽な叱りを受けて、ショックまで受けたのなら、それは言葉の暴力です。捨て置くべきではありません。

もし、その塾(個人塾でしょうか)もどこかそろばん関係の協会に入っていませんか?
もし、そうならそこに抗議を寄せておくのも良いと思います。
    • good
    • 0

先生は何とおっしゃっているのですか? 私なら、まず自分の頭を冷やし、先生に電話をして言い分を聞いて、できるだけ、先生と子供のあいだに立つよう心がけます。

つまり、先生に対しては子供を代弁し、子供に対しては先生を代弁します。

そのうえで、どう考えても塾のほうが理不尽だと感じたら、そんな塾はこちらからお断りです。無理に居座っても意味がないので、子供の気持ちだけ塾に伝えて、他へ移りますね。

ちなみに、子供に「行きたくない」と言われた結果、とりもって円満に即復帰させたこともあれば、見切りをつけて辞めさせたことも私はあります。
    • good
    • 0

 こどものためにも、怒りで話を蒸し返すより、そのエネルギーを他の珠算塾を探すことに変え、そこには最低限エネルギーの「ありがとうございました」とサラッと言うのが一番効果的な気がします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています