プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近自分の耳の悪さを形で見せ付けられて少々へこんでいます。
サイン波を高い周波数から低い周波数へスウィープさせて聴こえる限界の周波数を確かめる、みたいなものをやった所14kHzが限界でした。
14kHzも、左耳はなんとか聞こえて右耳は音を大きくしても聴こえません。
あまり大きくすると危険なので、そこまで大きくしたというわけではないですが。
iPhoneアプリでも上記の内容のような聴力年齢チェックというアプリをやってみたら、35歳くらい(現在24歳)と出て更にへこみました。

それと、つい先日耳鼻科に行って聴力検査をした所、それぞれの周波数で大体10~15dB辺りをうろうろしていました。
売る覚えですが10dB以内で聴こえるものもあったような気もしたので、平均聴力レベルはよくわかりません。
医者には、悪くもないけどよくもないと言われました。



24歳で14kHzが限界というのは、やはり一般的に見て耳が悪い方なのでしょうか?
それと、高周波はしょうがないかもしれませんが
何百~何千Hz辺りの普通で使用する聴力の回復方法などはあったりするのでしょうか?


普通なら大して困らない問題なのですが
私は趣味で音楽をいろいろとやっていまして
上記二点はそこまで音楽活動に影響することではないのですが、やはり気になってしまいます。

A 回答 (4件)

まずは、音楽活動は極力控えられることをお勧め致します。


難聴になりかけている可能性もゼロとは言えないのではと思い書かせて頂きました。
もう一度、耳鼻科にて診察と「聴力検査」を受けられて、異常ないのかや回復できるのかや難聴になるのか否かなどを医師に相談されることもお勧め致します。
一度、難聴になられたら完治することはまず難しいことが大半と言えますので、早目に検査と治療が必要と判断されれば、その日からでも治療に専念されることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在は極力耳に負担をかけないように心がけています。
耳栓したり音楽活動も少し自粛したり・・・
三日に一度くらいのペースで一月前くらいから耳鳴りがして
つい先日、数時間だけ右耳の広域が幕を張ったように聴こえなくなったりしたので(すぐなおりましたが
医者には特に問題はないと言われましたが、よく考えたら14kHzまでしか聴こえないのとも関係がある可能性があってもおかしくないですよね。
聴力検査は8kHzくらいまでしかしなかったので問題なしといわれたのかもしれません。
薬を処方してもらって飲んでるのですが、薬が終わったら相談しに行こうかと思います。

お礼日時:2009/04/27 23:44

聴力が気になるのなら、定期的に耳鼻科で聴力検査することを


おすすめします。
うろ覚えですが、確か聴力の異常を感じてから3日以内ならば、
聴力の回復の可能性があると、かかりつけの耳鼻科の先生が
言っていました。

私は年齢の2倍くらいの、高域性難聴です。
年に1回は、定期的に聴力検査を受けるように言われてます。
また、異常を感じたときには、なるべく早く耳鼻科へ行ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先日、耳鳴りが少ししたので耳鼻科に検査に行った所、先生からは特に問題がないと言われました。
薬もなくていいだろうと言われたのですが、ほしいと言ってメチコバールとビタミン剤をもらって現在飲んでいます。
聴力検査の結果も、良くもないし悪くもないと言われました。
定期健診は実行しようかと思います。

高域性難聴というのは、具体的にどれくらいの周波数から上が聴こえないのでしょうか?
ネットで検索してもうまく見つかりません、もしよろしかったらお話をお伺いしたいです。

お礼日時:2009/04/27 23:34

こんばんは。

高域性難聴の《asia3333》です。
現在、手元にデータが無いので、周波数いくつ以上かは分かりません。

今、分かること。
私の聴力の場合、
低音から日常会話で必要な音域は標準の範囲内であり、
それ以上の高域の音が極端に、直線的に落ち込むということ。
「ピピピ」という腕時計などの高い音のアラーム音などは、
私は普通の人に比べると、殆ど聞こえません。

日常生活には殆ど影響なく健常者に近い生活を送っています。
騒音性難聴と言われたこともあります。
(騒音が激しい、たとえば工事現場で働く人がなったりするらしいです。)
私の場合、原因は不明ですが、高校時代に大音量で音楽を聴いたり、
深夜ヘッドホンで音楽を楽しんだからではないかと、自分では思っています。
或る音域から直線的に聴力が悪くなっています。
約20年前、大学時代に、とある耳鼻科で判明しました。
現在の主治医には、聴力検査のグラフからは原因不明と言われています。

私の場合は、人間が聞こえる音域で一番高い音はゼロに近いです。

追伸:
これもまた、うろ覚えですが、
人間は、年齢とともに高い音が聞き取りにくくなります。

以上、深夜に付き、まとまりませんが返答いたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼なことをずけずけと聞いてしまってすいません。
ご丁寧にありがとうございます。大変参考になります。

自分も大きい音で環境音、音楽を聴く機会もそれほどないとは言えども、
外での携帯音楽プレイヤーや家族との居間のテレビ(祖父の耳が悪いので音が大きい)、ヘッドフォンの使用なと思い当たるふしは結構あります。

本日再び耳鼻科へ行ってきたのですが、聴力検査の結果、とりあえず日常生活で使う周波数帯(125~8000Hz)は問題ありませんでした。悪いわけでもなく、おおよそ平均的な結果でした。
14kHzまでしか聴こえないと話した所、「そんなものです。特に異常ではないと思います」「うちでは病気としての治療の対象外。」と言われて返されてしまいました。


特に異常じゃないのかな、とは思うのですが
asia3333さんの状況と重なる部分がいくつかあるのでまだ安心できていません。
静かな場所で耳を澄ましてみると、左耳で14kHz以上の高周波の耳鳴りがしている気もします。
気のせいかあるいは、人間の構造上しかたのないもののどちらかだとは思うのですが
念のため別の医師にもかかってみようと思います。

お礼日時:2009/04/28 20:30

耳鳴りは、いつから気になりだしましたか?


なるべく早めに耳鼻科へ受診したほうがいいですよ。
先日、急に私は耳鳴りが大きくなったので3日以内に耳鼻科へ行きました。
ビタミン剤などを処方してもらい、解決しました。
以前行った別の病院では、ステロイドの点滴受けたこともあります。

蛇足ですが、私は耳鳴りは日常的にあります。
気にすると、急に気になりだします。他の音源を聞いているときや会話をしているときには、気になりません。
夜、特に気になる傾向にあるので、寝るときはオフタイマーをかけて、NHKラジオ深夜便を聞きながら、耳鳴りを紛らわせて安眠しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!