プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は子宮外妊娠で左卵管がありません。
タイミング法→AIHをして
今はIVF(胚盤胞移植)に挑戦しています。

4/24夕方に採卵しました。
取れたタマゴはひとつ。
4/25午前、受精確認。
4/26午後、分割確認。

今日4/29、予定では胚盤胞移植でしたが
受精卵の成長が遅く、今日am8:30の時点で
まだ9分割と言われ、移植は次の周期以降となりました。
9分割とはどの状態ですか?
胚盤胞まではどれくらい道のりがあるのですか?

成長遅いですよね…。
初めての採卵でした。
このまま胚盤胞になる確率はあるのでしょうか?
再度、5/1午前中に胚盤胞凍結できてるか電話しますが
その時点で胚盤胞になっていなければ
破棄されてしまうのでしょうか。
7日目や8日目の培養で胚盤胞になったとしても
妊娠できるのでしょうか。
不安です。
意味不明な文章でごめんなさい。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>9分割とはどの状態ですか?
胚盤胞まではどれくらい道のりがあるのですか?

採卵当日(0日目)に受精しますね。1日目に2分割、2日目で4分割、3日目で8分割が標準です。なので、9分割というのは3日目の8分割から4日目の16分割に移行する中間という感じ。5日目に胚盤胞になるのが良い胚ですから...1日半から2日の遅れという感じでしょうか。

>このまま胚盤胞になる確率はあるのでしょうか?

んー...厳しいかも知れませんね。

>破棄されてしまうのでしょうか。

おそらく...その判断は質問者さんに任されますよ。「どうしますか?」と。

>7日目や8日目の培養で胚盤胞になったとしても
妊娠できるのでしょうか。

無理でしょうね。新鮮胚移植では子宮内膜のステージと差がつきすぎです。「着床の窓」がもう閉まっている。凍結して別の周期にステージを合わせて移植するにも、こういう胚は凍結→融解のダメージが大きくて蘇生できないことが多いです。

あまり芳しいお答えができず、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、午前中に胚盤胞凍結できたか確認の電話をしたら、9分割で成長がとまったとの事です。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 14:06

今9割ということなので2,3日後には胚盤胞になっているのではないでしょうか。


胚盤胞移植でも新鮮胚移植でも胚のグレードが低くても妊娠はできることは非常に多いみたいです。
平均的に日数の育ち方が順調だから良いとかの定義がIVFにはないようです。

いったん体内から卵を外に出すのでそれだげリスクは大きいです。
やはり体内の中では何かしら見えない力が働いてるようで、それは現在医学的には解明できてないようです。

今の段階ではあともうもう一歩の段階です。
初めてのことは不安がいっぱいでしょうが、お二人の受精卵はがんばっています。笑顔で迎えに行く気持ちで、もう少し二人の胚を信じて待ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ以上は分割しないで止まってしまったみたいです。励まされました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!