
こんにちは。
おにぎりを食べていてふと思ったのですが、外国におにぎりはあるのでしょうか?また、なんと呼ばれていて、具は何が使われているのでしょうか?海苔も捲くのかな・・・等々です。
もちろん日本のおにぎり文化が日本からの移民や日本食ブームで近世以降移入されて「ONIGIRI」として世界中で食べられているのは知っていますが、私が聞きたいのはそうではなくて、おにぎりと同様の食べ物が歴史的に見て食文化としてその国・地域から生まれ育っているかということです。ですから、アジアを中心とした稲作地帯での食文化の歴史と言うことになるのでしょうか・・・
ご存じの方いらしゃいましたらよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうやらおにぎりは日本固有の食文化のようです。
一つに握りやすい粘りけのある米は東南アジアにしかないことに起因していますが、おにぎりにつきものの乾燥海苔(すき海苔)も日本・韓国にしかないからではないかと思います。
沿岸部分の多い国で、なおかつうるち米がないとおにぎりという形には結びつかなかったものと思います。精米技術の向上もごくごく最近のことですし。
また沿岸の多い地域であってもなぜか海草を食べるところはそう多くありません。それを考えると、少なくとも現在のおにぎりの発祥は東南アジアのどこかではないかと思います。
今まで見た本では、おにぎりは日本発祥の食べ物である、ということでしたが韓国では労働者階級(つまり下層階級)が仕事に出るときに持っていった携帯食であるといって日本を卑しめる口実に使われたりしていますが(そういういやしいものをありがたがって食べる日本人は、やはり洗練されたものには縁がないのだな、という理屈だそうです^^;)、私にはどちらなのかわかりません。
しかし、おそらく日本でも携帯に便利なところが重宝された携帯食・野良仕事用の食事だったことには変わりはなく、古い記録では平安時代の「屯食(とんじき)」と呼ばれるものがおにぎりではないか、という説が一般的です。この屯食は、平安時代に従者や下級兵士など身分の低い者に与えた、蒸した米を丸めた食事だそうです。
そのような記録に残るものは別として、野良仕事に農民が持っていったのもおにぎりに近い形の食事だったようです。
ただし、先の屯食にしろ白米ではありません(白米が一般的になったのは桃山安土時代、庶民のものになったのは戦後です)し、貴重な米を毎日そのまま炊く農民は豪農といえどもいなかったでしょうから、粟・ひえ・きびなどが多量にまぜものされた、にぎりの形をしていないものだったと思われます。現代のおにぎりとはずいぶん形もみばも違うものだったのでしょうね。
実際に、丸めることができなかったために布に包んで持ち歩いていたそうです。
おにぎりについてたいへん詳しい「お米大学」というサイトがあったのですが・・・閉鎖されてしまい、たいへん悲しい限りです。
おにぎりは、元は粗野な食べ物であっても乾燥海苔と合わさって持ちやすく、食べやすく、味のバリエーションもさまざまで工夫の凝らされた日本が誇っていい食べ物だと自負しています。どこが起源でも、いつまでも残っていてほしいものです。
No.7
- 回答日時:
ちゃんと調べたことはないですが・・・。
以前TVで、台湾??香港??のどちらかでの日本のコンビニが頑張って進出している話をやってました。そこでは最初、なかなかコンビニの目玉商品であるおにぎりが売れなかったそうです。何故かを調べたら、「さめたご飯=お悔やみのときに食べるorお供え」という風習があるので、抵抗があるんだそうです。でもだんだんと買ってもらえるようになった。。。。
それを見て、なるほど中国の人はご飯に限らず、麺もおかずも暖かいものを食べている印象ってあるなぁって思いました。おにぎりは日本だけのモノなのか?私も知りたくなってきました。
No.6
- 回答日時:
韓国にはおにぎりがありますが、我が国が統治していた時代に入ってきたのでしょう。
「コブシ飯」というような固有の名前まで付けていますが、「おにぎり」を翻訳してそうつけたのだと思います。
韓国のマスコミには日本文化の流入が避けようがないのにも関わらず日本文化に対するばかげた非難、中傷がいまだにくり広げられていますが、某コンビニ(日本のそれが技術支援している)が日本と全く同じおにぎり(具は違いますが)を売り出したところ大人気となり、現在は若者を中心に普遍化しています。余談ながらお弁当屋サンも最近増え続けており、ここも日本のお弁当やさんから技術指導を受けています。
No.3
- 回答日時:
アジアだと笹などの葉にご飯を包んだものが一般的ですよね。
インドネシアから中国まで広く分布しています。中国ではちまきがおにぎりの一種といえるのでは???炊いたご飯を丸めるというものでは、中国にもち米で作ったおにぎりがあります。具は油条。味付けは砂糖で甘くするか醤油ベースのたれの味かです。台湾や上海で見ましたがどの地域が発祥の地なのかは知りません。朝食に屋台でアツアツの豆腐(釜揚げ豆腐?)と一緒に食べます。粘米飯と読んでいました。
http://www.sd-online.com/big5/ttt2/www1/novels/p …
中ほどにある「中式的低当早餐」にそのおにぎりの記述があります。南京での話しとあります。
参考URL:http://www.sd-online.com/big5/ttt2/www1/novels/p …
No.1
- 回答日時:
お米を両手でにぎり携帯して食べるおにぎりは、日本固有の食べ物と思われます。
ただ、マレーシアやインドでも、布などにお米をつつんだり、竹につめたり、型で抜いたりしたものを蒸したり焼いたりする習慣があるそうです。
参考URL:http://www.three-f.co.jp/special/onigiri/japan.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
韓国人が日本を嫌い、日本人は...
-
韓国人や在日朝鮮人はなぜ嘘つ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
中国人の名前をどうして現地読...
-
日本と韓国ってどちらが有名で...
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
◆なぜ韓国人と在韓人は姑息で卑...
-
年上を敬うのは儒教的というけ...
-
アジアの平均月収ランキング 1...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
芸者さんはなぜ海外で有名なの...
-
韓国人のキレやすさについて
-
これが世界から見た韓国です。 ...
-
韓国人は何故恩を仇で返すよう...
-
社員旅行で一人行動する人をど...
-
何故韓国人や中国人は公共のマ...
-
世界一優秀な韓国人になぜノー...
-
なぜ韓国人は日本に来るのでし...
-
北朝鮮はなんで日本が嫌いなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
韓国で浮気をすると、刑務所に?
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
私は実は韓国人の可能性が高い...
-
レイプ発生数ランキング、韓国...
-
なぜ日本は「遺憾」しか言わな...
-
私が自民党ホームページヘ入り...
-
自民党はビッグモーターのよう...
-
例のニュースの件は今の論点は ...
-
ヨンチャンさんの日本分析
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
中国人と韓国人の知的レベルは...
-
自民党は、統一教会(KCIA韓国...
-
言い方のきつい人
-
日本にとって外国人は、差別せ...
-
海外には日本のような連帯保証...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
韓国で強姦が多いのは「歴史的...
-
日本と韓国ってどちらが有名で...
おすすめ情報