プロが教えるわが家の防犯対策術!

制作技術のカメラマンとして働くために、就職活動をしているのですが、制作技術会社というの(首都圏に)はどの程度あるものなのでしょうか?
代表的(?)な会社としては、東通や東放制作、ニューテレスといったものは知っているのですが、マスコミ系への就職のための本を読むと、“企画制作”をするような会社が多く、技術も仕事の一つとしていたり、技術を専門にやっている会社の情報がなんとなく少ないような気がしてなりません。

どなたか、そういった業界に詳しい方いらっしゃいましたら、会社名等を教えてください!

また、私は大学生で、カメラとは全く持って関係のない勉強をしてきたので、専門知識がありません。学校の先生にも言われたのですが、「そういう仕事を目指すなら経験をしておくべきだ。」といわれました。 実際私もそう思っています。なので今年の就職活動は、「イチかバチか」と覚悟をして、活動しています。
そこで、もし僕がしようとしている同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです!

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

専門知識や経験ですが、会社によっては経験の無いほうが良いという会社もあるようです。

実際面接で経験があるとアピールしましたが良い顔はされませんでした。

一見華やかに見える職業ですが裏では地べたを這いずり回る過酷な職業です。
でもやりがいもあるはずなのでがんばってくださいね。
    • good
    • 0

いくつぐらい?って、訊かれたらわからないですね。



ただ、もしも本当に就職する気持ちがあるのでしたら
WEB上で調べようとするのではなく、本を購入して下さい。
いくつもまとめた本が出ています。
WEBでは取材費が回収できない為だと思います。

求人はその筋の専門学校に集中しています。
入社して数ヶ月でそこそこ仕事をしてもらわないといけない世界ですから
未経験者を養成している余裕はありませんし、
未経験者や見学者を現場に出したら相手側に迷惑が掛かります。
で、専門学校卒となるわけです。

具体的な会社名をここで書いてもしょうがないので、
放送 制作会社 技術 で、検索してみて下さい。
数十社ヒットします。


さて、たとえば、「企画制作」という会社ばかりだというのもちゃんと
裏事情があります。

それは、たとえばカメラマンを2人TVスタジオの送り込むときに
そのままでは「人材派遣」になってしまうのです。
この場合、人材派遣としてのいろいろな法規制を受けますが、
実質は映像部分の制作委託という形にして、制作要員が
現場にいると言う形にすることで、人材派遣の制約を逃れているのです。
(だから契約はカメラマン何人という形ではありません)
    • good
    • 0

少し厳しいことを言うようだけど、


こんなことも自分で調べられないぐらい、
機転が利かないようでは、
勤まらないですね。
体育会系のとても厳しい世界だから、
教えられたことだけではなく、
率先して考えて行動する、
ということが常に求められる・・・
というのは、どの世界も一緒だけど、
特別に厳しいと、考えて下さい。
ADの過酷さの比ではないです。

特にニューテレスなんかは、
何年か前まで「社内暴力禁止」っていう標語(笑)まで
あったくらいだから、
それだけ理不尽なしごきにも似た暴力が
まかり通っていた、
というのも事実です。

それから、テレビの技術と映画のカメラマンでは
まったく異なる職種だと考えた方がいいでしょう。
ビデオを回すこととフィルムは別物です。
ビデオとフィルムでは絵描きと大工ぐらい違うと
心得ていた方がいいですね。

そういったことも含めて、
それでもカメラを回したいんだ・・・
という、強い意志があるのなら、
技術の会社は大小たくさんあります。
知力を尽くして自ら開拓する・・・
それが大事だったりします。
少なくとも、ビデオなのかフィルムなのかは、
自分の中で決めておいたほうがいいですね。
そして、その意味も自分で考えていくしかありません。

余計なお世話だったかもしれませんが、
心にとめておいて下さい。
決して無駄にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!