プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は友達と呼べるほど親しい人がネタとかではなく本当にいません。
今、大学生です。 最初は仲良くなっても途中から相手に別の親しい人ができて相手にされないということが多いです。 話しかけても最初の親切だった頃とは別人のようになり話してくれなくなります。

「私は、友達が他にできたから」というような態度を取られ友達の輪の中に入りにくくなり(いれてもらえない) 友達ができにくい、交友関係が広がらないというパターンなんです。
小学生の時からこういうパターンが多いです。
とくに私が何をしたというわけではないです。
迷惑かけたりしてないし… 何か自分にマイナスな要素があるのかなと考えたりもします。
話がおもしろくない、親しくなった友人のほうが人脈があるなど…。
これが原因なのかなあと。 小学、中学、高校と毎回このパターンでぼっちになってしまいます。

何もしてないのに私にだけ冷たく、他の人には愛想よく話をするという人もいます。たいして関わりはもっていません。 学校だけではなくバイト先にもいました。
昔からグループや仲間に入れないということが多いのですが、やはり私が悪いのですか? それとも環境的なものもありますか?

A 回答 (10件)

質問者さんに問題があるのではありません。


ほとんどの人間が自己の利に動いているだけです。
そう考えると、質問者さんは利己主義が集まりやすい環境に
あるようです。
インスタントな人間関係はその場しのぎにしかすぎません。

もっと質問者さんは自信を持たれて下さい。
なぜか集団行動で、又は集団意見が何かと正しいと旗揚げしますが
本来は質問者さん自身が感情的に納得できるか?できないか?
です。

それに利己主義が質問者さんから離れていくのであれば
幸せな事だと理解されて下さい。
仲間はずれではなく、仲間ではないと考えるのが
事実に近いと思われます。

質問者さんから、この人と仲良くなりたいと思える方々と
親交を深めるべきです。
十分、嫌な面を見てきた質問者さんですから
相手を見抜く力が備わってると察します。
あとは勇気と自信です。

私は群れるのが嫌なので、一人な事が沢山ありましたが
そのおかげで本当の友人や愛せる人を見つける事が出来ました。

本当に、昔のグループに戻りたいと思いますか?
本当は、一人が寂しいから誰か傍にいて欲しいと願うあまり
悪い人間を引きつけてしまっていませんか?

類は類を呼ぶものです。
質問者さんにとって、本物が見つかることが大事です。
    • good
    • 10

私と真逆ですね・・・



「最初から仲良くしよう」なんて思わないほうがいいと思います。
私は最初何も出来ずに動かないでじっとして、溶け込んでいくパターンが多かった気がしますよ。
最初は聞き手でいじられ役という感じだったんですが、段々話し手やいじめ役になっていきました。(もちろん冗談半分で、ほどほどにね)

その性格のおかげかよく男子とかに目をつけられていましたが。。。

多分mjmmmさんは周りに私のような性格の人が多いってことだと思いますよ。

だから無理せず、自然なままでいた方がいいと思います。
逆に無理すると友達が離れていく気がします。そういう人を何人も見ました。
そうすれば絶対、「真の友達」が現れるのではないでしょうか。

がんばってくださいね。
    • good
    • 5

私も同じです。


これは自分に問題があるわけではないと思います。

グループができると中心人物が出てきます。
グループ内の子はなぜかその中心人物に従うようになります。
そうなると、中心人物は少しでも自分の気に触ることがあると
「あの子はずそう」や「あの子誘うのやめよう」などと言い出します。
これが私の経験上、わかったことです。

私は今、質問者さんと同じ原因で、
学校でずっと一緒にいたグループから離れました。
でも離れてよかったと思っています。
グループを離れて、いろんな子と広く仲良くなれるように
自分からたくさん声をかけました。
私は人見知りをするのですが、たくさん話す努力をして、
いろんなタイプの子と仲良くなることができました。
その中でも私に冷たく接する子もいますが、やっと気の合う友達もできました。

簡単なことではないのですが、
さまざまなタイプの子とお話してみてはいかがでしょうか。
きっといつか、
質問者さんのことを一番に理解してくれる方と巡り会えると思います!
まずは「おはよう」からでも、チャレンジしてみてください。
応援しています。
    • good
    • 2

私は今中学生ですが、小学生の時、実際にいじめにあいました。


そんな人たちを許せないからこそ、私は言いました。
「なんで無視すんの?」
そう言ったら、気持ちがすっきりして、いじめていた人たちも、
いじめをやめてくれました。

はっきり言って、すっきりしてください。

参考URL:http://ha10.net/ijime/
    • good
    • 3

私も同じような感じです!だから気持ちわかります!!


結論から言えばあなたのせいじゃありません。
グループの中心的な人っていますよね?いつも大きなグループの輪の中には必ずいるみたいな。
そういう人って、周りからしたら『いてほしい人』なんですよね。面白かったり、よく笑ったり、おしゃれな人だったり・・・。
やっぱり、友達ほしいから仕方なくグループに入ってもあんまり意味ないです。自分も楽しくないし、周りはそういう態度をなんとなく感じてしまうものですし。そしてなにより、そういう人は『いてもいなくてもあまり関係ない』んです・・・悲しいことに。
ひかえめな態度で、グループの人が話しているときに相槌を打ったりしてるだけじゃ、そのうち相手にされなくなります。
じゃあどうするのか。それは、強烈なインパクトです。
自分でも『少し図々しいかなぁ』『うるさくないかな』って思うくらい堂々と接してみてください。けっこう難しいんですが、ひかえめな人よりは存在感を周りに植え付けられます。
まあ、無理してグループと付き合うことはないんですけどね~
    • good
    • 3

まったく同じ境遇です。


あなたの気持ちを痛いほどお察しできます。

私も、時に自分を責めたりしましたが、特に非はないと思うんです。(自意識過剰?)

悲しいけど、原因は自分(もちろん私も)にあると思います。
「なんか面白みに欠ける」とかね。


一緒に頑張っていきましょう!!
    • good
    • 0

友達としても、グループで付き合うにしても、


何かしらのプラスの要素が無い人だと、居ても居なくても同じ事です。
そのうちに呼ぶのも面倒になるでしょう。

学校や環境が変わり、誰も友達が居ない時期なら心細さもあり、
居ないよりマシなので、気軽に友達としてスタートするかも知れませんが、その後はプラス要素が無いと続きませんね。
グループ単位なら特にそうだと思います。

プラスとは、
話の面白い奴だったり、リーダーシップをとる奴だったり、
たむろ場所を提供する奴や、バカやる奴とか、
特定の趣味に偏ったグループだったら、その趣味に明るい奴とか、
単に会話に詰るとネタ振りする程度の奴とか様々です。
多少の迷惑を被っても、こういう人たちだと一緒に行動したくなりませんか?

相手に迷惑をかけないように自分を抑えすぎると、
相手からは遠い存在となってしまいます。
気を使いすぎる相手には、それと同じように気を使ってしまい、
距離が縮まりません。
文書からは、悪い人間と思えないので心を開けば友達も出来ると思いますよ。
もう少し図々しく近づいてみたらいかがでしょうか?

口で言うのは簡単ですが、なかなか難しい事ですけどね。
    • good
    • 5

あくまでも推測でしか言えませんが、いままで回りの誰もが同じような態度となってしまうところからすると、やはり何かしらの原因があるのだと思います。


知り合った最初のころは仲良くしてくれるのであれば、なおさらです。

とくに誰にも迷惑をかけていないのでしたら、嫌われているわけではなく、ただ単に別の人と話している方が楽しいからなんだと思います。

でも、そういうのって誰にでも少なからずありますし、難しいところですね。話が合わないのに無理して付き合うっていうのもあまりやりたくないですし。。

あなた自身、なにか他の人と違っていると感じるところはありますか?
たとえば性格的に暗いとか、口ベタとか。。
    • good
    • 0

とりあえず、


マナー検定の上級~指導者クラス
常識力検定の1級クラス
をクリアしてみませんか。そのプロセスでアナタさまの現状を
自己評価できるとおもいますし、クリアすれば自信になりますね。

ご家族の人間関係は(親離れ・子離れがパーフェクトに済んでいて)
円満・濃密・豊饒でしょうか。幼少時から夕食の食卓に笑いと笑顔が
溢れていて、お爺ちゃま・お婆ちゃま・ご両親は社交的でしたね。
であれば、すべての人間関係の基本が家族の人間関係ですので、
心配しなくても大丈夫です。ノー・プロブレム。

〈類は友を呼ぶ〉……どのようなお友だちを身の周りに置きたいので
しょうか。希望とする人たちが寄り集まってくるような雰囲気を醸成し
つづけていれば、そのテイストを好みとする人たちが集って参ります。
とりあえず、
アナタさま独自のテーマ・目標で完全燃焼しつづけてみましょう。で、
ときを選んで、その成果を発表会・リサイタル・個展・ライヴetc.
で公開すれば、同性・異性のファンが向うからやって来て、中には
親しいお友だちになる人も見つかるでしょう。

常に、ベスト・スマイルで
全身から輝くオーラを放散し、プラスのストロークを積み重ねて
いればアナタさまに、いいことが起きます。
    • good
    • 0

心をオープンに!!



あなたがどんな接し方をしているかわかりませんが、私の経験から推測。

もしかしていつも聞き役なのではないですか?
話をしていて楽しい人というのは、
私の話に共感してくれたり、
話題のテーマに沿った持論を言ってくれたり、
私の話からキーワードを拾って、話を広げてくれたりする人です。

いつも「ふーん・へぇ~」といった返事しかない人は、疎遠になってしまいがちですね。

もっと自分のことを話してみて!
これからでも間に合うよ!
「なんだ、話せるヤツじゃん」て思ってもらおう!
がんばれ!
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!