アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

韓国人留学生から質問されたのですが。

例えば、「こわい人」とか「こわそうな人」とか言いますね。それではなぜ、「かわいい子」を「かわいそうな子」といってはいけないのでしょうか。お母さんが子供を抱いているのを見て、「かわいそうな子ですね」と言って変な顔をされたそうです。

ほとんどの形容詞は「い」を取って「そう」をつければそれなりの意味になるですが、「かわいい」だけは例外のようです。もしかすると昔は、平安時代とかは、「かわいい」と「かわいそう」は同じ意味だったのかと思ったりしています。

A 回答 (5件)

同様の質問がありました。


参考になるかと。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=476107
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。

この掲示板は毎日見ているのですがこういう質問がすでにあったとは知りませんでした。

これからはよく調べてから質問しないといけませんね。

お礼日時:2003/03/10 10:28

あの人は怖い・・・怖いことが分かっている。


あの人はかわいい・・・かわいいことが分かっている。

怖いとかかわいいとかは主観の問題ですけど、言ってる人にとっては、怖いとかかわいいと言うことがはっきりしてると思います。

「そう」がつくと、きっと~だろうと言う、推量の意味になると思います。

あの人は怖そう。・・・本当はどうか分からないけど、見た感じで怖いと思う。
つまり、見た目で判断できない部分についてまで考えているのでしょうか。(性格とか行動とか)

すると、
あの人はかわいそう。・・・本当はどうか分からないけど、見た感じから想像すると性格がかわいいと思う。

これも、時と場合によっては、使えそうです。でも、「可哀相」と言う意味の「かわいそう」があるので、紛らわしいですね。だから、この場合は、「かわいいだろう」「かわいいとおもう」などといったほうが、分かりやすいのではないでしょうか。

ご質問にあった、赤ちゃんを抱いているお母さんに「かわいそうですね」と言った場合は、ふつう、このようなときには見た目のことをかわいいと言いたいのでしょうから、見た目ならはっきり分かるのに、それに「そう」をつけて、多分かわいいだろうなんていったら、かえって皮肉ですよ。おかあさんとしては、いい気はしませんよね。

わたしなりの考えですが、どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「かわいい」という意味の「かわいそう」も言い方によってはありそうなきもしてきました。

お礼日時:2003/03/09 13:51

手元の古語辞典で「かはゆし」をひいてみました。


(1)恥ずかしい(2)かわいそうで見ていられない、不憫だ(3)愛らしい、かわいらしい
で「顔映ゆし(かおはゆし)」の略だそうです。ちなみに「映ゆし」はまばゆい、転じてきまりが悪い、という意味だそうです。
「かなし」に「悲しい」と「愛しい」のふたつの意味があるのは有名ですが、このことから考えると、「かわいい」と「かわいそう」は元来通じるものがあったと思います。
旺文社『古語辞典』1960年発行 を参考にしました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

かわいそう という概念と、かわいい という概念は (そして恥ずかしい という概念も) 元々は同じだったということでしょうか。

お礼日時:2003/03/09 13:36

「こわい人」の場合は怖い事が分かっています。


「こわそうな人」は本当に怖いかどうかわかりません
推測が入っています。

そうの意味ですが
>(1)性質・状態についての見かけからの判断を
>表す。…の様子だ。「心配事がいろいろあり
>〈そうで〉、いかにもさびし〈そうだっ〉た」
>「すっかり日焼けして見るからに健康〈そうだ〉」
だそうです。大辞林第二版より(web検索)

ではかわいいはどうでしょうか?
かわいいは見た目で判断できます。
みて判断できるのに推測が入るのはおかしいですね

それに字も違います。

可哀相・可哀想
可愛い

こんな感じなのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「そう」が付かない形容詞は他にもありそうですね。

お礼日時:2003/03/09 10:40

可哀相


可愛そう
が同じ発音であるからですネ。
「可哀相な子ですね」
と言われると,「不幸せな子ですね」と同意語になってしまいますからネ。
文法的には「かわいそう」で正しいのでしょうが,2重の意味を持ってしまい,誤解を招くということでしょう。
誤解を招かないためには,文法的には誤りでしょうが,「若者言葉」である「可愛いっぽい」の方がよいのかなとも思ってしまいます。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ただ、先に日本語の (大和言葉の) かわいい、かわいそうがあって、漢字は後で割り当てたものでしょうから、漢字が違うから別の言葉だということにはならないような気がします。

お礼日時:2003/03/09 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!