アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。太陽系の惑星を除いて、
夜空に輝く星はすべて恒星ですか。それはやはり核融合で輝いているのですか。

A 回答 (4件)

恒星です。

肉眼で見える星は
多くが100光年以内の恒星です。
銀河系のスケールからすれば
となり近所ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。宇宙と言うのはとてつもなくすごいですね。

お礼日時:2009/05/08 22:09

ほとんどが恒星ですが、別のものも混じっています。


具体的には、

月(地球の衛星で、太陽光を反射して輝いています)                 惑星(太陽の周りを回る地球のお仲間です)
人工物(人工衛星やスペースシャトル、国際宇宙ステーションなど)
彗星(ほうき星とも。ごくまれに現れ、長い尾を引いています)
銀河・星団(恒星の集団)
星雲(宇宙空間に浮かぶガスの塊です)
流星(宇宙空間を漂っていた塵が地球に接近したときに現れます。流星群で多く見られます)
矮星(「わいせい」と読みます。星が死んだあとにできるもので、白色矮星などがあり、弱い光を出すものがあります)

等です。他にもいろいろありますが、あとはほとんど見ないので気にしなくていいでしょう。
あと恒星であれば基本的には核融合で輝いています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2050335様 詳しいご回答ありがとうございました。
太陽と同じように燃え滾っている星がこんなにたくさんあるなんて、宇宙はほんとにすごいですね。

お礼日時:2009/05/08 22:19

恒星は多いですが、それ以外にも


「星団」「銀河」があります。もちろん、それらは恒星からなっているわけですが区別した方がいいでしょう。ガスや星雲も含まれてますから。
「星雲」はやや異なります。大半の星雲は恒星の誕生時もしくは死亡後の姿です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Hyperion64様、早速、ご回答くださいまして有難うございました。こんなに早く回答が頂けるなんて感激です。今までもやもやしていたものがはっきりして、すっきりです。有難うございました。
manuoo

お礼日時:2009/05/05 14:26

ほとんどは恒星です


ほかに
彗星:たまに現れる
流星:毎日のように落ちてくる
人工天体:見えるのは少ないが結構毎晩見える(日没直後や日出前)
大きいものは国際宇宙ステーションです
こんなものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

debukuro様 早速のご回答有難うございました。(お礼をすぐに投稿したつもりだったのですが届いていないのが今、わかりました。すみませんでした) もやもやしていたものがすっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/08 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!