アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の8月にピアノの発表会があるのですが、そこで弾く曲で悩んでいます。
今、ショパンの木枯らしのエチュードを弾こうと思い練習しているのですが、今回の発表会はレストランで楽しく食事しながら演奏する、というコンセプトなので、木枯らしはそういう雰囲気に合わないと思い、曲を変更しようと思っています。
そこで、レストランに合うお洒落な感じの曲で、難易度もさほど変わらない曲が弾きたいと思うのですが、そういった曲があれば教えてください。

ちなみに、最近弾いた曲は、ショパンのエチュードop.10-4,5,10,12などです。
まだ先なので多少難しい曲でも大丈夫です。皆さん、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

難しいですね、木枯らし弾くより難しい。

木枯らしと難易度が変わらなくて短くてレストランの洒落た雰囲気に合う曲があったら「コッチガオシエテホシイグレイダ!」とは言いませんが、木枯らしというと全音ピースのFですがFの中でも難しいですから、このあたりの曲は長いかガチャガチャしてるか二つに一つなわけです。

ですからやはりショパンのエチュードの他のものがいいのではないでしょうか。"ymt314"さんの最近練習されたエチュードのうち発表会向けがop10-5と12、これは全音ピースにもあります(木枯らしもある)。とすると順当にはピースの中にある他のエチュードがいいといえます。つまりop10-3(別れの曲)op25-1(エオリアンハープ)。この2曲以外に発表会で使えて難易度もあるのはop10-11、op25-5。この4曲のうちから何か好きなのを選ぶのが良いのではないでしょうか。楽曲らしいのが10-3、25-5。エレガントなのが10-11、25-1。。プレリュードは全滅ですね(いろいろな意味で)。

きちんとした楽曲でよければ木枯らしの対抗選手は、華やかさと通俗性、適当な長さと考えると、舟歌。スケルツォ2番。ポロネーズでもいいですが「英雄」のみが該当します(いろいろな意味で)。

上にはショパンという前提で挙げましたが、同時代のシューマンは該当曲はありません。ブラームスもないですね。どっちも難易度が落ちるか長いかガチャガチャ(シューマンのトッカータ!)か、です。メンデルスゾーンはロンドカプリチョーソだけ。でも木枯らしよりは明らかに落ちるなぁ。

リストもいけそうですね、ラ・カンパネラ(ピースE?)。イケるでしょ。後半を考えると手は9度は欲しいが。これを除くとリストはガチャか長いか簡単かですね。鬼火は長さはいいが難易度がちょっとヤバイかな?

時代を変えると印象派に飛んでラヴェルかドビュッシーですが、もし印象派の曲になじみが薄ければドビュッシーの方がしっくりくるのではないか(勝手にそう考えるが)。せっかく夏なんですから「花火(ちょっとせわしい)」「金色の魚」。その他「喜びの島」。それ以外思い当らん。結局短すぎる曲も多いんですよね。紋ジローの代わりに挙げたショパンのエチュードも短いといえば短いんですが。。。

あくまで私の意見は独断偏見的参考ですが、上に挙げてみた曲のYouTubeのリンクを貼り付けます。
ショパンから順番に行きます。番号だけのがエチュード。25-2と6はおまけです。(「英雄」のピアニストは化けもんなんで気にしないでください、ユン・ディ・リのスケルツォは名演ですね)
10-3
25-1 http://www.youtube.com/watch?v=GOe670xcKhk&featu …
25-5 http://www.youtube.com/watch?v=PqodIIIbZhM&featu …
10-11 http://www.youtube.com/watch?v=MZLf_zn-X8I&featu …
25-2(ついで)http://www.youtube.com/watch?v=-o2lYktVy3I
25-6(難しいですよ、この雰囲気でよければ)http://www.youtube.com/watch?v=cpgjTR6p6oA&featu …
舟歌 http://www.youtube.com/watch?v=iTSJE4V8EzA
スケルツォ2 http://www.youtube.com/watch?v=alGaVou6lfk
英雄 http://www.youtube.com/watch?v=KZGi49Bnghs&featu …
トッカータ http://www.youtube.com/watch?v=bNZerbc-9Kk&featu …
ロンド・カプリチョーソ http://www.youtube.com/watch?v=nsx8XlpdYa4&featu …
ラ・カンパネラ http://www.youtube.com/watch?v=u31l-YjyVmY
鬼火 http://www.youtube.com/watch?v=ygsOLdL62-M&featu …
花火 http://www.youtube.com/watch?v=4nd-7CYyy90
金色の魚 http://www.youtube.com/watch?v=CLmFXawwbyU&featu …
喜びの島 http://www.youtube.com/watch?v=FKP192qX7GY

(難易度偏在ですいません。ちょっと網羅的には無理があるので、あくまで独断偏見の参考意見と思ってください。詳しい難易度は何とか調べてください。一番難しいと思われるのは「鬼火」ですが、ドビュッシーは譜読みとか楽曲として聞かせるのが難しかったりいろいろで、うまく説明できません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
条件難しくてすいません。そんななかたくさんの曲を出していただき、とても感謝しています。
舟歌は前からやりたいと思っていたので、先生に言ってみました。しかし、僕が通っている教室は子どもさんが多いので、先生に「5分前後の曲にしてね」なんて無理難題をふっかけられました(笑)
聞いたことのない曲も何曲か出していただいたので、色々と参考にさせてもらおうと思います。

お礼日時:2009/05/10 14:00

こんにちわ。


質問に興味を持ちました。

レストランといういうとやっぱりショパンが聞きたくなりますね。
ショパンのバラード3番などいかがでしょうか。
フランスの貴族の洒落た雰囲気が出ている曲で、難しさも4曲中で一番弾きやすいと思います。
スケルツォならば4番がいいなと思います。
右手の軽やかな動きが洒落れているように感じます。
ノクターンから選んでもいいでしょう。

リストなら有名ですが「愛の夢」。
もう少し技術を見せたいなら「メフィストワルツ」「スペイン狂詩曲」。中程度だと3つの演奏会用練習曲より「軽やかさ」「ため息」、2つの演奏会用練習曲の「森のささやき」と「こびとの踊り」。
あと「波を渡るパオラの聖フランシス」もかっこいいですよ。

シューマンの「ウィーンの謝肉祭の道化」や「蝶々(パピヨン)」。

明るいものならブラームスのピアノソナタ1番(う、しぶいかな)。

バッハのパルティータやトッカータもレストランに合うと思います。
暗譜が難しいのですが「半音階的幻想曲とフーガ」。
バッハはレストランではきれいに聞こえると思います。
発表会でバッハというのは目立ち、際立って、冴えるというか、バッハにしかない人を引き込む魅力がありますね。
私は発表会でバッハのトッカータニ長調を弾く予定です。

フォーレだとやっぱりノクターンかな。
ワルツ・カプリス2番は洒落ています。2番だったかな?とにかくFisで始まる曲。レストランの雰囲気がする曲です。

ラヴェルのクープランの墓は終曲の「トッカータ」がめちゃめちゃ難しく、今からだと大変かもしれません。いい曲なのですが、手が壊れそうになります。

モーツァルトのピアノソナタ13番、16、17あたりを全楽章弾くのもいいかもしれません。

ベートーヴェンのピアノソナタ15番「田園」全楽章もお勧めです。
大学入試のときの試験曲で想い出があるのですが、曲は地味で味わいがあります。

以上、思いついた曲を書きました。
中でもとりわけのお勧めはバラード3番とフォーレのワルツ・カプリス、ベートーヴェンの「田園」です。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バラード3番やスケルツォ4番は僕もいいと思うのですが、やはり時間的な問題が……。
今、ピアノソナタなどを一楽章だけ、というのもいいかなと思ってます。
バッハもやわらかい曲がたくさんあるのでいいですね。
たくさんの曲を挙げていただいたので、色々聞いて考えていきたいと思います。

お礼日時:2009/05/10 14:23

こんにちは。



私がレストランの発表会で聴いていて 気持ちよさそうだなぁ…と思う曲を何曲か挙げさせて頂きますね。
一押しの曲です。
☆リスト作曲 『ため息』 質問者さまには少し易しめかもしれませんが…

☆フォーレ作曲 『ノクターン』13曲あります。短調も美しい曲ばかりですが レストランで楽しく…と考えると長調の第2.3.4.5.6.番あたりが良いかな…と思います。ショパンがお得意な方にはフォーレもオススメです。

ショパンがお好きなようなので…もう弾いた事があるとは思いますが…
☆ショパン作曲エチュード作品10-3『別れの曲』
☆ショパン作曲エチュード作品25-1『エオリアン・ハープ』
☆ショパン作曲『アムプロムブチュ』第1番作品29
少し易しいですがレストラン発表会向きだと思います
☆ショパン作曲『アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ』この曲は難しい部類ですが 派手にしたいならオススメです。

オシャレな感じと言えば外せないのがフランスものですね。
☆ドビュッシー作曲『夢』これも少し易しいですが 美しい曲です。
☆ドビュッシー作曲映像第1集『水の反映』
8月の発表会なので 涼しげで美しい曲なので これもオススメです。


水と言えば…
☆ラヴェル作曲『水の戯れ』こちらはドビュッシーの水の反映より 少し難しいです。


☆ラヴェル作曲『ソナチネ』第3楽章は躍動感があり 又美しい曲です。難易度は高めです。


あまりガンガン弾かない系統を選曲しました。

発表会ご成功お祈りしてます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」は僕もいいと思った曲なんですが、曲が長いのが難点なんですよね。
あまり聞いたことありませんが、ドビュッシーはレストラン向きの曲多そうですね。
あと、「水の戯れ」もありましたね。僕の好きな曲のひとつなので、候補に加えておこうと思います。
色々な曲を出していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!