プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在派遣社員として月~金でフルタイムで働いておりますが、土日にアルバイトをしようと思っております。
その新しいアルバイト先で、「ダブルワークの場合は所得税が“乙”になります」と言われました。
アルバイトは月3万~4万の範囲と考えてますが、このぐらいの収入で“乙”の税率はどれくらいになりますか?
また、「確定申告すれば少しは戻ってくる」とのことでしたが、申告した場合はどれくらいの率で計算されて、どれくらい戻ってくるのでしょうか?。
ちなみに派遣の方は年収270万円くらいで、だいたい4%~5%所得税がとられている感じです。

A 回答 (5件)

>月3万~4万の範囲と考えてますが、このぐらいの収入で“乙”の税率は…



バイトで社会保険料などは引かれないでしょうから、9,000~12,000円ですね。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

>申告した場合はどれくらいの率で計算されて…

月単位で計算するのではありません。

>ちなみに派遣の方は年収270万円くらいで…

すると合計して 320万ほどですか。
320万としてこれを「給与所得」に換算すると、206万円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

206万から、「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
で該当するものを引いた数字が「課税所得」。

課税所得に「税率」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
をかけ算して「所得税額」。

所得税額から、両方の給与で前払いした税金 (源泉徴収税) を引いた数字が、確定申告での「納税額」。
納税額の数字が負数であれば「還付」ということです。

>どれくらい戻ってくるのでしょうか…

「所得控除」がどれだけ該当するかは、人それぞれによって違いますので、お書きの条件だけで具体的な数字までは計算できません。
ご自分でどうぞ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
とても詳しく、なおかつリンクも沢山貼り付けていただき、大変参考になりました。これで自分でも少し学んでおこうと思います。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/08 14:32

No.4です。



>それで4,5%と高いんですかね・・?
派遣先で年末調整されていて生命保険料控除(5万円として)もあるなら、所得税は約47000円ですよね。
貴方の所得税の税率は5%(所得税の最低税率)ですが、これは、270万円から給与所得控除、社会保険料控除、生命保険料控除、基礎控除を引いた額に対してです。
ですので、収入に対して4~5%も所得税引かれていませんよね。

住民税の分も入っていませんか。
住民税は10%の税率です。
270万円の年収(住民税は前年の所得に対して翌年課税)だと約103000円が税額です。
所得税と合わせると約15万円です。
そうすると270万円の5%くらいになりますよね。

>確定申告すると追加で払うことになりそうですね。
そうなりますが、給与所得控除の額も収入に応じて増えますので、バイト分が40万円だとし場合、2000円が追加分ですね。
    • good
    • 0

年収270万円なら、社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)が約33万円でしょう。


所得控除が社会保険料控除、基礎控除だけだとしても、所得税は年間5万円です。
生命保険料控除などがあれば、所得税はそれより安くなります。
ところで、派遣のほうは「扶養控除等申告書」を出していて、年末調整してもらっていますか。
給与所得控除や社会保険料控除、基礎控除がありますので、収入の4~5%も所得税かかりません。

また、バイト分は乙欄だと、3%が所得税として引かれます。
貴方の所得税の税率は5%ですので、バイト分だけに限って言えば、還付ではなく追徴になります。
ですので、派遣のほうの収入について年末調整されていれば、確定申告すれば還付ではなく追徴になります。
もし、派遣分が年末調整されていない場合は、還付される可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答の通り、社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)が約33万円、生命保険控除もあります。扶養控除等申告書は出して年末調整してますが、扶養してる人はいないです。。
それで4,5%と高いんですかね・・?
どっちにしてもやはり確定申告すると追加で払うことになりそうですね。
とりあえずちょっと派遣の方を見直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/09 23:13

アルバイトはで月3~4万円ですと、天引される所得税は乙欄で毎月3%ですから、年間トータルの金額28万円(今年5~12月)に対して8400円位が天引されます。



派遣の方で4%~5%の所得税なら、アルバイトの3%は低いですから、確定申告すると所得税が戻るどころか、少し納税しなくてはならないでしょう。その額は、

8400円×1÷3~8400円×2÷3

2800円~5600円です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。へたに申告すると逆に納税しないといけなくなるわけですね。
年末調整する頃に、自分で計算してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/09 22:42

月額8.8万円以下の場合は支給額から社会保険料を差し引いた残りの額の3%が基準です。


ただしアルバイト先などによっては5%~10%を引くところも少なくありません。
これは税務署の指導によるものです。
確定申告を行う人が少ないとすれば、余計に税金を取っておいた方が国として儲かりますよね。

270万円の年収だと月額平均22.5万円程度、税額は5,560円(甲欄扶養家族無し,乙欄の場合は27,800円)ですね。
これにもし3.5万円係に加算されたとすると月額所得税は6.820円になり、その差は1,260円です。
3.5万円の乙欄税率が3%だとすると1,050円ですので確定申告で税金が戻ってこない(取られる)方向であると言えます。
これは累進課税だからです。

ただし交通費など、アルバイト先からでない部分を経費として申告するなどすれば税金は取り返せる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
バイト先でチラッと聞いた時は「多い場合で20%くらいとる場合もある」みたいなことを言われてビビッたのですが、4万前後なら3%、もしくは5%~10%くらいなんですね。
ちなみに派遣先からは毎月1万円くらい所得税とられてますので、もしかしたら少しは戻ってくるかもしれないですよね。
でもどっちにしても必ず確定申告はしようと思います。
1円でも多く税金は払いたくないので。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/08 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!