アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校周辺の川の水で測定を行いました。
pH 7.2
SS 0.008mg/L
これって何か特徴ありますか?
考察を書かないといけないのですが、pHは中性を示して、SSは何に関係しているのかがわからないので何のために測定したかもわからず困ってます。
とりあえず測定した川の水が綺麗かどうかを考察しようとしています。
なので何か意見をください。

A 回答 (3件)

国土交通省のサイトを紹介します。



http://www.river.go.jp/03/nrpc0301g.html

ここで各都道府県のポイントの水質観測所のデータを一覧ください。

PS:とある政令指定都市の水質モニターの週1回点検していました。
    • good
    • 0

SSとは懸濁物質のことです。

これで検索すれば色々わかります。
しかし、SSが0.008mg/lとは異常に小さい値ですね。かなり精密な機器を使用しないと測定できない値です。
もっとも、川のSSは雨が降れば高くなるので、この値だけで川が綺麗かどうかを判断することは難しいですね。

この回答への補足

すみません
8.0mg/Lです

補足日時:2009/05/09 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません
捕捉につけてました…

SSは8.0mg/Lです。勘違いしてました。
暇な時でいいのでもう一度意見を頂けるとありがたいです。

お礼日時:2009/05/09 22:16

まずは比較するデータを集めてみればどうでしょう?


他の川の測定結果、環境基準、etc.

SSが小さすぎる気がしますが…

参考URL:http://www.city.hitoyoshi.kumamoto.jp/cgi-bin/od …

この回答への補足

すみません
8.0mg/Lです。

補足日時:2009/05/09 22:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません
捕捉につけてました…

SSは8.0mg/Lです。勘違いしてました。
暇な時でいいのでもう一度意見を頂けるとありがたいです。

お礼日時:2009/05/09 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!