プロが教えるわが家の防犯対策術!

占いってどこまでわかっちゃうものなんですかね?
その人が~の病気になるとか。いつまでに結婚できるとか。恋人が現れるとか。
家族と死別してしまうとか。いくつまでに自分は死んじゃうとか。

また、みなさんが一番当たると思う占いはなんですか?
究極の占いみたいな・・・(笑)

A 回答 (3件)

リンク先にzatsunennさんのよくまとまった回答がありますが、少し違った切り口で回答させていただきます。



>占いってどこまでわかっちゃうものなんですかね?
世の中には数多くの占いや運命学がありますが、それぞれ得意とする(読みとれる)分野があると言えます。

たとえば四柱推命などは生年月日時のデータから、「一生の運勢の起伏」、「性格」、「容姿」、「才能・能力」、「進路」、「職業」、「財運」、「結婚相手、結婚生活」、「病気」、「寿命」、「子供、両親との関係」などの傾向を、おおまかに読みとることができます。

これらはいわば「一生」というマクロの視点から占うものです。先天的な運命傾向を読み取るものですね。けれども「何もかも」を読みとることはできません。日々の細かいところまでの予知などは不可能です。また占い師の流派や技量、経験等によって鑑定結果が違ってきます。
そしてこれらの占いで読みとれる内容は、おそらくその人に関する7~8割くらいの「傾向」だと思います。

一方、易やタロットは、わりと短いスパンの中で細かい予知や読みが可能です。主に後天的な運命や将来を予知することが可能です。
四柱推命のように一度に多くのことを読み取ることはできませんが、森羅万象を占える強みがあります。ただし術者の技量に応じて当たりはずれの率が高くなります。しかし通達すれば神技のごとく驚異的な占断力を発揮します。

易の驚異的な占断例をあげるなら、明治に活躍し横浜市の礎を築いた高島嘉右衛門(高島呑象)がいます。
高島嘉右衛門は実業家でしたが、一方で易聖とよばれる超人的な占者でした。
生涯に一度も外したことが無いと言われ(実際は2回だけ外したともいいます)、その易占のスケールの大きさとすさまじさには舌を巻くばかりです(興味があれば師の「高島易断」を一読されることをお勧めします)。
伊藤博文らなどの政治家とも親交があり、様々な局面で百発百中の政治的アドバイスもしていました。(高島嘉右衛門はもはや易者ではなく国士といった方がふさわしいと思います。)

高島嘉右衛門クラスの達人になれば、「わからないものは無い」と言えましょう。でも普通はここまでの技を発揮できないと思います。ただ易占などの可能性や奥の深さとして参考になると思います。
(蛇足ながら、高島嘉右衛門は易占料などの金品は一切受け取らず、「売トをすると易占が外れる」として戒めていました。現在、「高島易断」の看板を掲げている組織や団体が多数ありますが、これらは高島嘉右衛門と直接関係は無いと聞き及んでいます。ご参考までに。)


>また、みなさんが一番当たると思う占いはなんですか?
私は四柱推命が好きで、またよく当たるので「これが一番」と思っています。
しかし易占のように他にも素晴らしい占術があります。
また占いは、それぞれが占える得意不得意の分野があるので甲乙つけがたく、「一番当たる占い」というよりも、占い師の技量などによって「当たる・当たらないが生じる」と言った方が、正しいかもしれません。

「究極の占い」は、高島嘉右衛門のような「究極の占い師」という言葉に代わると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高島嘉右衛門ですか・・・。知らなかった。すごい人なんですね。

たくさん書いてもらって、ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 11:16

ちわ。

しかし、なんでそんなことが知りたいのかな?
よくわからないけど、ブラックジャック。マンガの主人公だけど彼も言っている。
「確実じゃなきゃ、手術できないのか?そんなことが出来るのは、神様だけだ。人間が、人間を治すには、かけるしかないだろう!」
と、これは、占いにもいえるとおもう。確実なんてわかるのは、神様だけだし、それに確実をしりたきゃ、学者や専門家に聞くさ。昔は占いも、地理学や気象学、カウンセリング、医者。の用途も果たしていたけど、現代じゃ、いかがわしいものしか、まずはのこってないからね。
 医者でも、学者でもできない、でも、あきらめられない、そんなものについて、占いする人の方が多いんだから。そんなものをうらなうのに、的中率をだされたら、おれなんて、いんちきの詐欺師だな。
 宇宙人がいるかとか、武田信玄はホモか、とか、モームスにはいれるかとか、俺の好きな部類だしね。
 でも、もうひとつ、人間には誰でも、みんな予知の能力があるんだ、誰も意識している以上に、においや記憶力があるもので、そんな無意識の不安は、象徴として意識に上るときがある。はしがおれるとか、くつ紐がきれる、仏前の位牌がなんか変。などなど、しかし、それが何をいみしているのか、大体の人間はわからないでいる。それを意識の世界にわかりやすく示す。ってのも占いのやくめでもある。
 大体、両親や恋人の体の異変などは、占い師なんかよりも、家族のほうがわかるが、それがなんなのか、意識の世界で理解するのは難しいのさ。例えば体の異変。
CMじゃないけど、医者に行くのが一番なんだけど、そこまで行かないそのまえに、いろんなものにでる。糖分の取りすぎとか、数字を書くのでもわかるんだよね。と、いったように、でてくるんだよね。
 もちろん、はずれもあるさね。だって、心配自体が違っている場合もあるしね。
医者に行くほどでも現在はない。ってときも、はずれははずれ。
 でも、家族のカン。おかんのカン。これが一番すごいんじゃないか?
 いまだにかてないな。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかん。うらやましい(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 11:17

 以前、他の方から占いに関する質問があった時に、各種占術の種類とその特長について大まかにまとめた回答をしたことがあります。

そちらをお読みになれば、おおよそのことはお分かりになるのではないかと思います。下記URLのNo.2の回答等をご参照下さい。

 それから、人生を送る上で発生する様々な事象についてですが、結論から言えば、かなりの確度と精度を持って個々の事象の種類と発生日時を推定することは可能です。しかし、正確に推定するためにはハンパでなく膨大な時間を要します。興味がおありならご自分で本格的に勉強なさるのも良いかもしれませんが、知らない方が幸せと言うこともあります。
 また、本来の姿が、他者との関係によって多少変化するということもありますので、興味がおありならそのあたりも研究なさると良いかもしれません。

 それでは、お元気で。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=436754
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。調べてみます。(^o^)

お礼日時:2003/03/25 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!