アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも春先になると、「ホーホケキョ」と鳴いてくれてとても心地よいのですが、ここ何日か前から、「ホーホケキョ」の「キョ」の部分が、音程が全く違う音程になってしまい、キョのところで下がっています。
ケガでもしたのでしょうか。文章では説明しづらいのですが、キョの部分が「ホーホケフ」みたいになり、最後がキョの音程じゃなくなってしまったのです。
何か理由があるのでしょうか?お分かりになるウグイスに詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ウグイスは、冬の間は鳴きません。


ずっと鳴いていないのに、急に綺麗に鳴くのは難しいのです。

春先は、久しぶりに鳴いたのでまだ下手なウグイスがいます。
あまりにも下手な鳴き声は練習中の鳴き声かもしれないし、№1の方のように、その鳴き声に落ち着いたらウグイスです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

最初の段階で、ちゃんと、ホーホケキョと鳴いていたのです。
ホーホケキョに落ち着いてくれなかったのでしょうかねえ。
そうでしたら残念ですね。
でもそれって人間の勝手な理由ですけどね。(^^;

ウグイスが好きなだけに気になりますね~。

お礼日時:2009/05/10 14:14

我が家の周りのウグイスも同じです。


3月から先週までは「ホーホケキョ」と比較的まともに鳴いていたのですが、今週に入ってから「ホーホキョキョ」みたいな感じで下手糞になりました。それも何十羽というウグイスが揃いも揃って。
私も理由を知りたいと思っています。
鳴き声に意味があって、恋や繁殖が関係しているか、気温や日照などの影響なのかわかりませんが、専門的に研究している方がいらっしゃるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

最初の段階で、ちゃんと、ホーホケキョと鳴いていたのです。
ホーホケキョに落ち着いてくれなかったのでしょうかねえ。
そうでしたら残念ですね。
でもそれって人間の勝手な理由ですけどね。(^^;

ウグイスが好きなだけに気になりますね~。
suiton様はどちらにお住まいなのですか。そんなに
ウグイスが沢山いるお住まいがうらやましいですねえ。
うちは東京都ですがさすがに何十羽もおらず、一羽のみです・・・。

お礼日時:2009/05/10 14:15

たぶん、若いウグイスだと思います。

『ウグイスは最初へたくそに鳴くけどだんだん上手に鳴くようになるよ』って母に聞いた事あるので・・・。『え、マジで?』『うん、最初は“ホ~ホケキョ”ってよう鳴かんねんで。』言うてました。ホントみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

しかし、最初の段階で、ちゃんと、ホーホケキョと鳴いていたのです。ですから、教えてくださったことはすでに知っていましたが、そういうわけではないと思い質問したのです。
ウグイスが好きなだけに気になりますね~。

お礼日時:2009/05/10 14:07

鳥の鳴き方というのは、生まれつき決まっているものではなくて、学習によって身につけるものです。

ですからそのウグイスは、「歌」を練習しているうちにその鳴き方に落ち着いたのかもしれません。もしくは前のウグイスを別のウグイスが追い出してそこにいるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
なるほど。
しかし、ホーホケキョのほうが良いのになあ・・・。

お礼日時:2009/05/10 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事