
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>失業手当を全て貰いきった後に、ハローワークからの紹介で職業訓練校に応募することは可能なのでしょうか?
法律上は制限はありませんが現実問題としては無理でしょう。
訓練校の入校は誰でも好きに申し込めるわけではありません、建前上は安定所が求職者に対して「あなたは訓練校に行ったほうがいい」と、指示を出すということになっています。
ですから安定所が指示を出さなければ申し込みすら出来ないと言うことになります。
合格すれば受講指示と言う手続きがありますがこれはほぼ全員が受けられます、逆に言えば合格したときに受講指示が出せないような人はそもそも申し込みもさせないと言うことです。
それは早い話が不適切な応募者を安定所の窓口の段階で選別するということです、不適切と判断されれば安定所の指示が出ず申し込みは出来ません。
バブル時期のように失業者も少ない頃は失業給付の受給者でなくても入校できましたが、世の中が段々不景気になり失業者が増えるにつれて失業給付の受給者が優先になり、今では同じ失業給付の受給者でも所定給付日数が多く残っているほうが優先されるようになっています。
>もし応募出来るとしたら、受講期間中に再度失業手当は満額出るのでしょうか?
当然支給されません、それが可能なら支給が終わってから継続の支給狙いで訓練校に申し込むようになるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
失業給付が終わったら?
その他(就職・転職・働き方)
-
職業訓練校に通う場合の給付金と再就職手当について
雇用保険
-
失業給付の最後の時期に訓練校に入った場合。
雇用保険
-
4
職業訓練終了後の失業給付について
雇用保険
-
5
職業訓練を受けたいのですが、雇用保険が切れます
雇用保険
-
6
職業訓練をもう一度受けられますか?
雇用保険
-
7
職業訓練校の退校手続きの流れがわかりません!
労働相談
-
8
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
9
公共訓練終了後手当について教えて下さい。 失業保険を貰いながら公共訓練を受講推薦で受けています。 失
退職・失業・リストラ
-
10
職業訓練校について
雇用保険
-
11
職業訓練校、面接で退職理由を聞かれた際。
労働相談
-
12
一日で辞めた方いらっしゃいますか?
就職
-
13
雇用保険の職業訓練、給付日数が終わってしまう
雇用保険
-
14
バイトしながらの転職活動で成功さえた方いますか?
労働相談
-
15
仕事する気も無いのに職業訓練校に通ってた友人が憎い!
労働相談
-
16
扶養を受けながら職業訓練は受けられる?
退職・失業・リストラ
-
17
未就職のまま、失業給付金が終了してします…
雇用保険
-
18
職業訓練中、内定が決まり企業研修に行きました。
就職
-
19
職業訓練を辞めたいです。意見下さい。
子供・未成年
-
20
雇用保険の認定日と職業訓練開始日の間の求職活動の実績について
雇用保険
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
埼玉在住でも東京都の職業訓練...
-
5
県外での失業保険手続き方法。
-
6
給付制限期間中のアルバイト、...
-
7
雇用保険に加入したくない……
-
8
再就職手当の交付の書類が届い...
-
9
採用証明書の記入がわからない。
-
10
まだ離職票も貰ってないのに、...
-
11
再就職手当は県外ハローワーク...
-
12
ハローワーク以外で、就職が決...
-
13
職業訓練校入校に離職票が間に...
-
14
元々失業保険を受給していて、...
-
15
試用期間中に退職。ハローワー...
-
16
失業給付金とコネ就職。
-
17
失業手当支給終了後に職業訓練...
-
18
失業給付中のアルバイトについて
-
19
就職促進定着手当の給付につき...
-
20
再就職手当てを貰えるまでどの...
おすすめ情報