アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
今とても悩んでいる事があります。。

短大卒業してからの就職で今は3年目に入っているのですが、仕事柄営業なので、ノルマもあったり、販売に追われたりで、同期の子達はみんな鬱病になったり、精神的に辛く部署を移動させられたり、唯一一人残ったのが私でした。
この仕事は学生卒ではこなせないほど辛くて苦しいということから何十年ぶりに短大卒をとったようで、私以外は皆40代から50代の方ばかりです。
仕事のストレスからか胃を悪くしてしまい、背中や脇腹、下腹部に鋭い痛みが寝ている時以外ずっと続く状態がもう2年近く続いていていて、産婦人科・内科・カイロ・針灸・胃腸科・整形外科・心療内科とドクターショッピングにあい、ついにペインクリニックで麻酔科に辿りつきました。

今は週1で麻酔の注射を3本打ってもらいながら、会社と両立して生活しています。

ただ最近身体の痛みがどんどん日が経つにつれて痛くなっていて、GW前くらいから精神的にも身体的にも限界が来て、何もしてなくても涙が出たり、息苦しくなったりなど、自分でももうどうしたらいいのか分からない状態がずっと続いていました。

仕事柄、営業なので、痛みで辛くても明るく応対しないといけない、心と行動がついていけなくて、今日会社でついに泣き出してしまって上司に呼び出されました。

上司は、もう2年近く痛みを抱えている事を知っているんですが、私の状態を見て仕事からのストレスで痛みが出てるのはもう間違いないから、こんなに痛いのをこれ以上我慢して心の病気になってしまってからでは遅いから、環境を変えて今後の自分の生活の為にも病気を治す治療だけに専念してほしいといわれました。

私は3年終わるまでは今の会社で働きたいと思っているし、(すぐにやめたと思われたくないし今こんなに不景気だから転職は難しそう)なので、納得は出来なかったのですが、こんなに痛い状態のまま続けていくのも私自身一番痛みを分かっているので不安なところもあります。

会社は1ヶ月から3ヶ月までは一時休養出来るらしいのですが、私の病状が慢性疼痛と診断されているんですが、(痛みが一定の期間を越えても治らず、ずっと痛みを伴う病気で精神的に落ち込むと、比例して痛みも強く出てしまう症状)慢性疼痛の場合、少しの期間休んでもただの気休めにしかならないでしょうか?
やはり会社にまた復帰したら、ストレスで同じように痛みは出てくるものなのでしょうか?

今週の金曜までに答えを出さないといけないので困っています。

A 回答 (3件)

べきと言うかね、貴方の中で頑張りたい意思があって、それをギリギリ成立できる範囲での無理はしてもいいかもしれない。


ただあまりにも身体に来たり、限界を超えてる状態でただ景気的な、社会的な部分だけで頑張りぬこうとしても、その頑張りぬいた果ての貴方がすっかり磨耗して立ち直れないようなダメージを受けているのであれば、次に繋がらないからね。
貴方の身体の事は貴方にしかわからないんですよ。
休んだら必ず良くなるか?それも分からない。
ただ、ストレス性での問題はストレスが起きればまた痛みや問題点は再燃してしまうと考えた方が良い。
その中でどうやって今の自分の体調と環境とを折り合いをつけていくか。ただ客観的に見ると貴方には少し限界の兆候が出てるんだろうね。
それを上司も気が付いて、貴方の為に休みをと言っている。
それは一つの意見。もし休むのであれば、気休めにしかならないのか?というような不安を抱えて休まない。休むなら切り替えて、しっかり療養して精神的にもリフレッシュすると。
貴方の人生だからさ、貴方が決めて良いと思う。
ただね、そこまで無理して身体を壊してしまうなら、良い意味で休みを挟む事で色々な意味で小休止と気分転換と自分と向かい合う時間を持つ事は大切なんじゃないかなと思うけどね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事早々とありがとうございました。

そうですよね。。変なプライドと意地を張っている場合ではないですよね。
痛みをまず治さなくては・・・。

凄く辛くて、苦しくて、家族にも話せなかったんですが、ここのサイトで相談してみて、こんなに親身にお返事を頂いて、心が少し楽になりました。

あさってにまたペインクリニックに行くので、先生にも一度相談してこようと思います。

本当に親切にお答え頂うれしいです、ありがとうございました(><。)

お礼日時:2009/05/11 22:30

自分が辞めたいと思っていないなら、自分から「辞める」と言ってはいけません。

質問文を読む限り、質問者の体調不良の原因は仕事にありそうですね、労災は認められないかもしれませんが。

 会社が原因で体調不良になっているのですから、「会社に迷惑がかかる」などと思ってはいけません。会社の制度を十分に利用し、今は治療に専念したらどうでしょうか。

>何もしてなくても涙が出たり、息苦しくなったり
神経症の一歩手前、あるいは神経症と診断されるかもしれないくらいの状態じゃないでしょうか。今無理すると・・ ちょっと心配です。

>やはり会社にまた復帰したら、ストレスで同じように痛みは出てくるものなのでしょうか?
わかりませんが、もし復帰したときにまた症状が出るとしても、その時までに対策を考えることもできるかもしれませんし、あるいは症状がまた出た時に対処を考えればいいことで、今から辞めることばかり考える必要は無いと思います。

辞めるのはいつでもできるので、今辞める必要はありません。
辞めるにしても自己都合退職と解雇では辞めた後の失業保険額にも差が出ますので、自分から辞めたらダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かに今すぐ辞める必要はないですよね。。
身体は一つしかないし、今後将来のことも考えると今ゆっくり
治療するべきなのかと思ってきました。

休んでる間に、また復帰していたくなったらと考えてしまいそうですが、考えても先のことはどうなるか分からないので治療にしっかり専念しようと思います。

ご親切にお返事頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 16:49

わたしの知る会社でも病気のため、休みがちだった人がいて、


上司が徹底治療を薦めて2年間ほど休職状況を続けた人がいました
(かたちの上では1月1回以上の出社により、ある程度の給料は出た)
結局は2年間たっても完治しなかったので辞めましたけど、
質問者さんも上司と相談して「給料の出る形での休職と治療」と
いう状況にして、その間に今後の進路を決めたらいいと思います
(休職して会社から給料が出ない場合、組合から出るという形の会社もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
休んでいるのにお金を頂くのは何だか気がひけますが、そのために保険料をいつも払っているのでいいですよね・・(><)

最初はやぱり仕事しながら治療しようと思っていましたが、最近自分自身身体がとても辛くて仕事もままならないので、今はゆっくり休暇する方向で考えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!