プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世帯用(4戸)・軽量鉄骨造り・新築2階・2LDKの部屋を賃りようか検討中です。遮音性はいかがなものでしょうか。
これまで、単身用のRC構造しか住んだことがないので不安です。

※他の方の回答を拝見すると、家主がどこまで防音にお金をかけているかがポイントのようですが、それを不動産屋に聞くのに目安となるようなものはありますか?(壁の厚さ●mm以上、防音素材を何をどれだけ入れているかなど)

※ある程度の生活音は仕方ないとは思っていますが、くしゃみが聞こえる、TVの音が聞こえる、会話が聞こえる、シャワー・トイレの音などのレベルは正直キツイです・・・。なんせ、幼児がいますので・・・。

A 回答 (3件)

RCといえど、遮音については国の定めた「告示」などに基づいた構造方法でしかなので、多少の良し悪しとした比較にしかならないのが


実情と思います。
不動産屋に≪界壁の構造≫聞いてもわからないと思います。

建物としては、両隣だけでなく、上階の音も伝わってきます。
最近は、賃貸でも物を落とした時の音はすこし聞こえても、スリッパで歩く音までは聞こえないくらいと思います。(但し、二重床の場合)

さて、気に掛けるお隣さんとの≪界壁≫ですが、軽量鉄骨造だと、軽鉄下地に石膏ボード両面2枚張は必ず行います。
内部には、グラスウールなどの保温材を充てんしていると思います。
遮音シートを下地に張るケースもありますが、多少の効果が期待できる程度です。ここではどうでしょう?

テレビの音を大きく、くしゃみも程度もの、とした以外は気になるとは思えませんが、排水管の上階からの音は排水管(PS)の位置で大きくちがいます。
また、窓を開けているとベランダ越しに音は廻ってきます。

音は聞こえるというより、伝わってくるので「お互い様」で生活することが心得かもしれません。

高級分譲(億円)マンションも同じです。現場監督時代に聞かれた時、「RCでも絶対の遮音にはなりません」と答えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2009/05/12 15:25

そのようなハイツの1階に住んでいます。


うちは6畳の部屋の壁が隣のくっついている構造ですが、北の部屋でそこには自分自身ほとんどいないので気になりません。
隣あっている壁面に本棚を置いているので、部屋にいたとしてもあまり気にならないレベルだと思います。
そして普段いるリビングや隣の部屋を寝室にしているのですが、隣と接していないので、まったく気になりませんし。
上下同じ構造でできているので、お風呂の上はお風呂、トイレの上はトイレという感じで、リビングや部屋に居る時なら気になりませんね。

では、上の足音はどうかというと、そりゃします。
でも気になってしかたがないというほどではありません。
唯一自分が気になるのが2階の方のベランダに置かれている室外機の振動なのです。
これが意外と気になります。
べランダの床面がさほど分厚くはないのでしょうね。
こればかりはどうしようもないですけど。

自分は入居する時2階がいいと思っていたのですが、1階しかあいていなかったので1階に入りました。うちも6歳の男児がいますが、1階でよかった・・・・とつくづく思います。
防犯面はそのハイツの立地によるものが大きいと思います。
普通に防犯していれば大丈夫、それを蹴破られるようでは2階でもどこにいても同じだと思います。
子供がいたら1階がいいですよ。
出入りも楽だし・・・2階以上に住めなくなりそうです。

質問さている細かい構造面はどこの物件とかわからないとわからないのでは?メーカーによって違うと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
とても参考になりました。
部屋が隣と反転ではないので、寝室⇔リビングが双方に隣接しています。また、カウンターキッチン⇔風呂も同様です。
互いの部屋の間を中央階段で区切られているタイプではないので、ちょっと心配かなっと。
勿論、おっしゃるとおりに音を出す側としても心配しています・・・。
ベランダ室外機の振動は盲点でしたっ!

お礼日時:2009/05/12 23:36

部屋の紹介をしているものです。



不動産会社に聞いても詳しい建築の構造まではわからないのでは。
ハウスメーカーのハイツでしたら大体パンフがあるのでそれを見せてもらってはいかがでしょうか。不動産会社になければネットで見るとか取り寄せてもらうとかすればわかるのでは。
規格品でしたら家主のお金のかけようもそんなにないので変わりません。
NO1さんがお答えのように壁はボードとグラスウールでしょうね。
床はALCが1メートルくらいの厚さで大体どこのハウスメーカーのパンフも乗ってると思います。

私も防音の理由で4戸1のハイツに住んでます。2階です。間取りは2LDK。子供はいません。
理由は上からの騒音がない、隣が片方ない、隣との設置面が水周りで騒音の心配が少ないから選びました。平成7年築のパナハイツですが隣の音は気になりません。ですので一概に壁の厚さだけでなく間取りも関係すると思います。下階の音も子供の走る音が少し聞こえるくらいです。

4戸のハイツでしたら大体台所か水周りが隣との設置面になると思うので音はそんなに聞こえないのでは。
また昔に比べて最近のハイツは少しはよくなってます。

それよりお子さんがおられるということですが、入ってくる音よりも出す音のほうが心配では。
幼児に部屋で走るなとはなかなか言えないので、2階にお住まいでしたら1階の方に気を使うことになるのでは。
前述とおりALC1メートルくらいの床なのでそんなに遮音性は高くないです。

まあ弊社の管理物件のハイツにも何人も住んでいますので大丈夫とは思いますが
走れば最近のハイツでも音はしますのでご注意ください。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

とても参考になりました。
今回の物件は、パナホームの賃貸です。
部屋が隣と反転ではないので、寝室⇔リビングが双方に隣接しています。また、カウンターキッチン⇔風呂も同様です。
互いの部屋の間を中央階段で区切られているタイプではないので、ちょっと心配かなっと。
勿論、おっしゃるとおりに音を出す側としても心配しています・・・。

お礼日時:2009/05/12 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!