あなたの習慣について教えてください!!

解析力学の問題を解いていたのですが、やり方が全くわからない問題があって困っています。
解き方を教えてください(o>⊆<o)

『半球面の形をしたドーム状の山があり、球の中心を高度ゼロとする。半球面に沿った、山腹の2点間の運動を考える。移動する速さが高度に比例するとすれば、最も早く2点間を移動する経路はどのようなものか』

よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

こんな感じでしょうか?



Step1:座標系を決める。
Step2:長さsを座標を使って表す。
Step3:ds/dt∝高さ、と表す
Step4:∫dt=∫ds/高さ の極値条件考える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報