プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼女は東京大学理科二類に入学後医学部を卒業して大学院にまで行ってますよね。もちろん東京大学の医学研究所ですからおおくの研究資金を国から援助されていると思います。
ぼくは国の研究資金をつかっておきながらこういう医者になる気がない人間がむかつきます。なにを考えてるんでしょうか?税金の無駄だとおもいます。しかし現在多くの女性が国立の医学部に進学しながら、結局はすぐに医者をやめる、または優秀な人材が人の死と直結しないような分野に進んでいると思います(たとえば美容外科とか皮膚科とか?)ぼくはこれが医者不足の原因のひとつなんじゃないかと思います。私立の医学部に進学する女性は自分個人のお金で大学にいくのだからどうしようが自由です。でも国立の医学部に入ったからにはその役割を社会の中ではたしてもらわないと困ります。小正裕佳子さんみたいな、大学院までいっといて、ミス東大に選ばれちゃったから人気でちやほやされる女子アナになる、みたいな考えの人間は国立医学部にいってほしくありません。
別に僕は女性の医師がみんなそうだと言っているわけではありません。しかし知り合いの医師のかたが女性はすぐやめてしまうといっているのを聞いたことがあります。

そこでみなさんは(1)国立医学部卒の女性医師はキャリアが短い、または医者にならないケースも多い(2)国立医学部卒の女性医師の多くは別になくても人はほとんど死なない分野にばっかり進んでいること、の二つについてどう思いますか。またどうしたらよいでしょうか? あと小正裕佳子さんみたいな人はどう思いますか?

A 回答 (2件)

そりゃ、人間だし将来どうなるかそのときの判断で変わってくるんじゃない?



医学部に行ったから医者にならなきゃいけない?間違いすぎ。

極端な話、法学部に行ったら弁護士になるのですか?

名前は忘れたけど、同じく東大医学の大学院でて女優やってるおばさんもいるじゃないですか。

税金のことがどうも引っかかってるみたいですが、国立行くために必死でがんばった人間の特権だ。

そんなこと言うくらいだったら自分も東大行けばよかったじゃないですか。自分が東大だったら税金がどうとか絶対に言わないはず。

器が小さい。ひがみだな。

この回答への補足

法学部と医学部では話がぜんぜん違うと思います。少なくとも医師は国の中で絶対に必要な数がきまっていて、それらの人材を育てるために医学部はあるんじゃないですか?国立大学に医学部があるということ自体、医者を国が必要としていることを表しているように思います。

確かに東大に入ったのは彼女の努力があったからですが、国立大学で医学部生として膨大な研究費をもらってるわけだから私たちの生活に貢献してもらわないとこまる、というのは意見として十分通用するとおもいます。

結論として、国立大学の医学部生は国の利益のために医師として活躍することが、個人の職業選択の自由よりも優先されるべきなんじゃないかと思います。どうおもいますか?

補足日時:2009/05/14 01:01
    • good
    • 0

税金使って義務教育受けてるのに社会に貢献してない人はたくさんいますよ。



>国立医学部卒の女性医師の多くは別になくても人はほとんど死なない分野にばっかり進んでいること
「ばっかり」の根拠を示してください。上の方では「じゃないかと思います」なんだけど。

診療科のほうで女性を敬遠してるケースをご存知でしょうか?
私学助成金はご存知でしょうか?

この回答への補足

私の意見が根拠に乏しい、また質問自体破たんしているのはわかってます。でも私はそういうイメージをいだいてるんです。だから専門の人や一般の人が私のような考えにたいしてどう思うのか意見がききたかったんです。
では彼女のように結局医師にならない女性が昔と比べると多くいる、というのは医師不足の原因のひとつに考えられますか?それとも私のそのようなイメージは根拠に乏しい偏った意見でしょうか?

補足日時:2009/05/14 00:54
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!