プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝の7時から道路でボール遊びをする子がいます。(登校前の15分ほどですが)
夕方もなのですが、車に当てても平気、花に当てても平気、さらに勝手に庭に入ってくるという具合です。

何度か注意したのですが、効き目はありませんでした。
サッカーボールの音もかなりの音です。(ロングシュートをするので)
その子供の親も一緒になって遊ぶときもあるので、親に言ってもダメだと小学校へお願いしましたが、小学校は今注意ができないみたいです。それも驚きましたが。

注意しても聞かない場合諦めるしかないのでしょうか。どのように自分を納得させていますか? 

A 回答 (6件)

>何度か注意したのですが


だったら

>勝手に庭に入ってくる
身柄を確保して、家宅侵入だとして通報しましょう。

>車に当てても平気、花に当てても平気
何か壊していたら器物損壊です。

子供がやったことの責任は親がとることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
花で通報・・・ありでしょうか?
母親が近所関係が崩れるのを嫌がるため、とくに親には言えないそうです。その子供のお母さんよりもずいぶん年下の私が親に注意するのはどうかしら、とためらってしまいます。
見かけたら子供に注意しますが、今日はからかうような返事が返ってきました。

お礼日時:2009/05/15 22:22

>花で通報・・・ありでしょうか?


ありです。当然です。
商店街に飾ってあった花を、いたずらにはさみで切った、っていう事件がニュースになったじゃないですか。
しかし、通報するかどうかはあなた次第です。

>注意しても聞かない場合諦めるしかないのでしょうか。
諦めるつもりがないなら、対抗手段をとるしかありません。
それができないなら、諦めるしかありません。
自分にはできないのだ、と納得するしかありません。

しかし、私が子供の頃は、お隣の庭に入り込んでも叱られたりしませんでした。家と家との隙間をわざと通ってみたり。ボールが入り込んだら、すみませーん、ボール取らせてくださーい、と声をかけて入ってました。のんびりとした時代だったのでしょうか。また、自動車というのが身近になかったので(もちろん、道路では自動車が走ってましたが)、硬いボールが当たると凹むとか、傷がつくなどということは考えたことがありませんでした。相手は鉄だと思ってましたから、鉄人28号みたいなものかと。だからといって、わざとモノをぶつけたりはしませんでしたけど。

物を壊されるなどの実害がなければ、所詮子供のすることと気にしなければいいのです。あなた自身も子供であったし、将来子供の親になるのですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
納得はなかなかできないのですが、いろいろアドバイスを頂き考えてみようと思います。

お礼日時:2009/05/15 23:51

 私の実家もさんざんやられました。


 10年我慢して近所に小学生がいなくなったはずなのに、道路で野球をする子どもがいなくなる事はありませんでした。他にもサッカーやキャッチボール、自転車の暴走行為。どこの子どもかもしれない小学生が群れていました。
 塀をして門扉があっても不法侵入はしょっちゅう、庭木の被害や車にボールは当たり放題でした。
 実家の周りの道はP字の袋小路になっていて、他に比べれば車通りも少なく一部広めの道路があったことが災いしました。
 いつかは子どもも大きくなり、しなくなるだろうと我慢する事20年、いなくなることはありません。
 注意するとそっと忍び込んでボールを取ったり、車や窓にボールが当たって大きな音がすると、叱られるかも?と思ってか逃げる始末。2階のベランダにはよくボールがありました。
 30年近くになりますが、いまも被害はあります。
 近所付き合いが、なんて心配をしていたらこの先現状が変わる事はありません。
 サッカーでしたら、道路に水を撒くなんていかがでしょう?
 やさしく注意なんかダメですよ。実家も母がいくら注意しても効かなかったのに、兄が「車にボール当てたら弁償してもらう。高いぞ。」と普通に言ったら、次の日から1年程はいなくなったそうです。
 ほとぼりさめた頃に別の子どもグループが来るようになったそうですが。

 庭に入って来たボールは取り上げるといいですよ。
 親と一緒に取りにこいって言ってね。
 ご家族一同でいる時間に来てもらいましょう。一人で対応されないことです。
 そのくらいしないと、たぶん住んでいる限り悩まされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
逃げます。近所の子供も逃げます。ロングシュートで人の壁にあたろうが、車に当たろうが悪いことをしたというのがないのか平気なのです。
一人では対応しないようにします。

お礼日時:2009/05/15 22:31

これは親に注意しても親が無視という意味でしょうか。


それともダメだろうと諦めてスルーしたという意味でしょうか。

通常であれば、呼びつけてげんこつくらわせて終わりです。

それで聞かなければ、首根っこをふんづかまえて、
親元にねじ込みます。

「お宅のガキがうちの車を傷つけて困っているが、
弁償してもらうぞ!!」ってことで。

親が「それがどうした」と一緒になって
遊んでいるようならどうしようもないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
げんこつ、ですか? 手を上げたら逆にこちらが不利になるかもと、小心者の言い訳なのですが、よいこと悪いことの判断がついていない(教えられていない)だけに何をしてくるか怖いというのも本音です。

お礼日時:2009/05/15 22:28

何故親に注意しないのでしょうか?


言い易い相手ではなく、効果のある相手に話すことです。

これ以上はがまんできない。
これから先車に当てたり、花に当てたら遠慮なく損害賠償させてもらう。
庭に入ってきたボールは今後は返せない。
庭への勝手な立ち入りも遠慮してもらう。

ご近所付き合いの中でこういうことをいわなければならない
こちらの情けない気持ちを察して欲しい。

普通ならわかってくれると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
他の方へのお返事にも書きましたが、親も一緒に遊んでいます。年下のしかも結婚も子供もいない私が言ってもいいのかとためらいます。
たしかに情けない気持ちになります。本当に・・・。

お礼日時:2009/05/15 22:26

防犯カメラ作動中という看板を作ったらどうですか。

本来、勝手に庭に入った時点で不法侵入ですよね。物損も証拠を撮影して、警察に届けるしかないかと。

あと、町内会やPTAでも問題にしてもらいましょう。
自分だったら諦めずにいろいろやってみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
諦めずになんとかしたいと思うのですが、親も一緒になって朝から遊んでいるのを見ると、土日とは言え、今はそれが常識なのかと思ってしまいます。
看板のアイデアいいですね。

お礼日時:2009/05/15 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!