
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です.私の環境でuserchromeスクリプトをやってみましたが成功したのでご報告させていただきます.
1.環境整備
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/1_6. …
私はこのページを使って環境を作った.
2.chromeフォルダを開いておく
1.をやっていればメニューの「ツール」のどっかに「chromeフォルダを開く」ができているはず
3.スクリプト作成
http://dev.ariel-networks.com/Members/mizyo/5de6 …
のスクリプト部分をテキストで貼り付け.doubleclick.uc.jsとでも名前をつけchromeフォルダにいれる.
4.再起動
firefoxを再起動.
こんな感じ?もしできないならdoubleclick.uc.jsのあたまの部分に
// ==UserScript==
// @name doubleclick
// @namespace http://oshiete.goo.ne.jp/
// @description doubleclick.uc.js
// @include main
// @compatibility Firefox 3.0 3.0
// @author tekitou
// @version LastMod 2009/05/16 22:00
// ==/UserScript==
みたいな感じでヘッダを付けてみる.(たぶん意味なしです.私はヘッダをつけてみたというだけの話)
てかここまで書いたはいいけど以下のuserchromeのほうがいい気がしてきたです.
http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/ …
これのloadInBackground.uc.jsであれば検索ページのみバックグラウンドに開かせることが可能になりそうです….(試してないのでなんですが)
ありがとうございます!!
いろいろ試行錯誤して、数時間以上かかってしまいましたが、動作環境がちゃんと整ってなかったのが原因でした。
お陰様で無事動作しました。
本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
#1です。
>できれば、マウスの操作だけでできればより使い勝手が良くなるのではないかと思っています。
マウスのスクロールボタン(中ボタン)クリックでリンクでも、検索バーの虫眼鏡でも、ブックマークでも新しいタブに開かないマウスですか?
タブを閉じるにも、中ボタンクリックで閉じられます。
>「リンクをダブルクリックした時、新しいタブでリンクを開く方法」
が見つけられず困っています。
ダブルクリックというのが良く分からないですが、シングルの左クリックでいけるはずですが、多分、tab mix plusのリンクタブの「強制的に新しいタブに開くリンクの種類」で「すべて」にしないと、属性にかかるリンクは駄目かも知れませんね。
但し、その設定にすると、タブにロックがかかりますが、中ボタンクリックで閉じれます。
>用途としては、検索をした時、気になるページを、20サイト程度開いて、後から、中身をチェックしたい場合に使いたいと思っています。
これについては、タブ表示したページを待避させる拡張機能TooManyTabsが良いかも知れませんね。
グループ分けで沢山のページをブックマークのごとく、本来のタブバーではないTooManyTabs専用のバーにグループ毎にも待避させて置くことができ、メモリーの使用も抑え、また、PCやFirefoxを再起動しても、保存してくれていますから、いつでもタブバーには左クリックで表示できます。
http://www.lifehacker.jp/2008/12/toomanytabsfire …
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
>「強制的に新しいタブに開くリンクの種類」で「すべて」にしないと、属性にかかるリンクは駄目かも知れませんね。
これは惜しいのです。ただ、外部リンクだと毎回新しいウィンドウが開くのは困りものです。
また、TooManyTabsの紹介ありがとうございます。ただ、残念ながら今回やりたいこととは少し違います。
>ダブルクリックというのが良く分からないですが、
やりたいことは、#4のスクリプトです。
「シングルの左クリックで、今のタブで新しいページはそのまま開く」という、現在の設定は維持しつつ、
例えば、下記ホームページの場合、
<HTML><a href=http://yahoo.jp>URL</a></HTML>
URLを、マウスでダブルクリックした時のみ、
バックグラウンドにページを開かせる(Ctrl+左クリックと同じ動作)
をさせたいと思っています。
なお、現在、マウスは、MX-Rを使っているのですが、マウス付属のマウスのショートカットアプリの影響だと思いますが、中ボタンではコントールできません。
また、中ボタンは押しづらく、できればこれ以外の方法にしたいというのがあります。
No.4
- 回答日時:
>用途としては、検索をした時、
気になるページを、20サイト程度開いて、
後から、中身をチェックしたい場合に使いたいと思っています。
この用途は…リンクをダブルクリックしたときにバックグラウンドにページを開かせるってことですか….
マウスホイール付きのマウスだったら,中ボタン(マウスホイール)でリンクをクリックでいいんじゃないですか?
本気で左のダブルクリックで新しいタブを開きたいなら,ググる限りUserchromeを使う方法しか載ってませんでしたね.
http://dev.ariel-networks.com/Members/mizyo/5de6 …
このUserchromeは導入するのもめんどいし,不具合も多いしであんましおすすめできないので,マウスの中ボタン押しをおすすめします.
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
やりたいことは、まさにこれ!です。
ただ、非常に残念なことに、
UserChromeを1時間ほど様々な方法で導入してみたのですが、思った動作をしませんでした。
なお、現在、マウスは、MX-Rを使っているのですが、マウス付属のマウスのショートカットアプリの影響だと思いますが、中ボタンではコントールできません。
また、中ボタンは押しづらく、できればこれ以外の方法にしたいというのがあります。
No.3
- 回答日時:
私は「Tab Mix Plus」を使用していますが、
下記のアドオンを使用すると、
左クリックだけで「新しいタブ」で開きます。
・ブックマーク
・履歴 他・・
Firefoxの拡張機能(エクステンション)の配布
色々と新しいタブで開くFirefox3.0用拡張 * OreTab
http://espion.just-size.jp/archives/08/174210341 …
「Tab Mix Plus」を導入するまでもない。
と思いの方は良いアドオンです。
「新しいタブ」で開く
に特化した拡張です。
No.2
- 回答日時:
メニューバー右クリック。
カスタマイズ。新しいタブのアイコンをブックマークのツールバーへドロップ。
シングルで、新しいタブが開きます。
元に戻したいときは、同じくカスタマイズから初期設定に戻す。
アイコンクリックになりますが、これではダメですか。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
その方法でも良いのですが、新しいリンクを新しいタブで開く機会が多く、できれば、マウスの操作だけでできればより使い勝手が良くなるのではないかと思っています。
用途としては、検索をした時、
気になるページを、20サイト程度開いて、
後から、中身をチェックしたい場合に使いたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
マウスのスクロールボタンで新しいタブに開きませんか?
左クリックだけでリンクなどから開くには、Tab Mix Plusを入れて関係の設定したらよいです。
http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-tmp_settin …
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
実は、Tab Mix Plusは既に使っているのですが、
「リンクをダブルクリックした時、
新しいタブでリンクを開く方法」
が見つけられず困っています。
用途としては、検索をした時、
気になるページを、20サイト程度開いて、
後から、中身をチェックしたい場合に使いたいと思っています。
普段は、Ctrl+左クリック
で行っているのですが、できれば、マウスの操作だけでできればより使い勝手が良くなるのではないかと思っています。
なお、シングルクリックの場合は今まで通り、今開いているタブで新しいページが開くようにしたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
開発タブのデザインモードがグ...
-
5
フォルダーのアイコンの変更が...
-
6
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
7
複数タブを開くIEショートカッ...
-
8
WORDで目次を作成しているので...
-
9
PDFファイルが開くのですが...
-
10
excelエクセルで関数MAXを使う...
-
11
Excel 画面表示を元に戻したい
-
12
Lenovo ideapad s 130(Windows1...
-
13
firefox等で 右クリックをキー...
-
14
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
15
Windows Media Player 10 の歌...
-
16
Excelでぼかし文字
-
17
グループポリシーで信頼済みサ...
-
18
Win10でのスライドショー
-
19
青鬼5.2DL後にPCがおかしくなっ...
-
20
ワードのアンカー(碇)マーク...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter