アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1才9カ月のオスの手乗りインコを飼っています。生後1カ月から飼い始め、毎日ケージから出して遊んでそれなりに家族(主人、私、小学生女2人)には慣れていました。
ところが最近(10日ほど)ケージから出しても寄ってこず、台所やテーブルの上で拾い食いばかりしています。構おうとしても、怒った声で威嚇し指を強く噛みます。一番慣れてた私にすらそんな感じで、とても寂しいです。
お気に入りのおもちゃで遊ぶこともなくなり、ケージにいるときは鏡に向かって吐き戻しばかりしています。吐き戻しは以前からしていましたが、家族に発情することはなくなりました。
餌は充分やっています。糞は変わりないです。病気でしょうか?それとも発達過程における一時的なものでしょうか。
家族みんな心配して、寂しがっています。
何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

鏡が発情対象になっているのではないでしょうか。


発情対象が出来てしまうと、友情より恋をとってしまう事も多く時には今まで懐いていた人にも恋路を邪魔しにきたとライバルや敵になってしまうこともあります。
インコちゃんにしてみれば拾い食い等している時に構われるのも彼女に美味しいプレゼントを探している邪魔や横取りをされていると思っているのかもしれませんね。
もしそうなら発情を抑える為にしばらく落ち込んでしまう場合もありますが鏡を撤去したほうが良いかもしれません。

また、オスでも発情のしすぎは体に負担をかけますし、吐き戻した餌は不衛生になりやすく、それを自分で食べてしまって体調を崩すこともあるので
不安なら一度健康診断がてら鳥に詳しい獣医師の診断を受けてみるのも発情抑制対策の相談等にも乗ってもらえると思うので良いと思います。

それと台所やテーブルでの拾い食いは人の食べ物なのでしょうか?
もしそうなら思わぬものに中毒の可能性があったり(有名なのはチョコレートやネギ類、アボガドなど)、
パンや炊いたご飯などそのうで菌の繁殖させる原因になる等、病気にさせてしまうこともあります。
それだけでなく特に台所は湯気に当たって大火傷、換気扇にあたって大けが等の思わぬ事故の他、人にとっても人畜共通感染症のリスクが上がる等のデメリットが多いので避けられた方が安心ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

拾い食いはパンかすとかです。気をつけなきゃいけませんね。今のところ体は異常なさそうです。
今までもずっと鏡に吐き戻ししてたんですが、こんな風に拒絶されるのは初めてなんです。お年頃ってことですね。
実は昨日の夜、思い切って鏡を外して新しいブランコをいれてみました。ご指摘の通り、落ち込んでるみたいで、見てるとかわいそうです・・・でも手乗りでいさせるためには仕方ないんですよね。
今までも何羽か手乗りを育ててきたんですが、こんなケースは初めてなので、本当に心配してたんです。早く元気になってくれるように、今まで以上に大切にします。
詳しいアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A