プロが教えるわが家の防犯対策術!

固定資産税について教えてください。
我が家やうちの親戚で固定資産税を比較すると、家によってかなり多くの固定資産税となるようです。実際の計算方法を減税処置を含め教えていただけないでしょうか?

一例目:ざっくりと(1)15万円程度+(2)5万円程度=20万円
・(1)家(100坪)+田んぼ(合計1000坪)
・(2)駅前市内の一軒家借家(20坪)
二例目:ざっくりと150万円程度
・(1)家(60坪)+田んぼ(合計300坪)
・(2)駅前市内の収益アパート(200坪)
詳しくはわかりませんが、我が家やほかの人に聞いても一例目の相場の様です。 しかし、二例目があまりにもずば抜けて高く理解できません。
1.固定資産税とは、1.4%と聞きますが、公示価格、路線価などありなにの価格の1.4%でしょうか? 
2.一例目の借家についてもおそらく1/6減免されていると思います。この減免条件はなんでしょうか? 借りる人がいなくなり空き家になれば、減免はなくなるのでしょうか?
3.二例目の収益アパートについて、1/6減免さていないと考えております。たとえば、規模の大きいところなど減免されないのでしょうか?

すみませんが、ご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

親戚なら固定資産税の納付書の後ろに課税評価額の明細があるので、見せてもらってください。


そこに自治体の課税台帳に記載された対象不動産の評価額がありますから、その1.4%を計算してみてください。

減税措置というのは、居住用資産の軽減措置などのことを意味しているのでしょうか。自治体のホームページで見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!