アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ピアノ」はNHKアクセント辞典では「アノ」のピッチを上げます。
関西人も同じでしょうか?私は関西人ですが「ピ」を上げると思っていたのですが,身近の人(ただし関西弁かどうか怪しい)では意見が分かれます。もし「アノ」が高ければ「ピアノ弾くんか?」を「アノヒク  カ」と上げるのでしょうか?私の場合だと「ピ ヒク カ」が高いピッチになります。関西弁ネイティブの人の回答を期待します。

A 回答 (5件)

昔は関東でも「ピ」を高く発音する傾向がありました。



平板的アクセントは「あらゆる単語」に適用されつつあります。昔は「ドラマ」を平板発音するなんて考えられませんでした。今では「テープ」「ディスク」などのコンピューター用語も、ノー・アクセントになっています。

平板化は、主として東京から急速に蔓延しました。これは、出身地に関係なく同じアクセントで話すための「花魁(おいらん)言葉」です。
もちろん、関西で平板化が始まったとしても、ふしぎではありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

カタカナ語3拍語は第1拍めを高く言うのが通例なのですが,ピアノは例外的に共通語ではアノを高く言うのようです。なので,「昔は関東でも「ピ」を高く発音する傾向がありました」とすれば発見です。
関西圏の中でも分かれるようなので伺いました。平板化は一部マニアックなグループの使う語にはありますが(バイク,ギターなど),質問での「ピアノ」はどうも平板化以前の共通語のアクセントを関西人(兵庫県人)に指摘されたので近い地域内なのに異なると驚いたのです。私は「ピ」を高く言います。
以上みなさんにお礼を申し上げます。

お礼日時:2009/05/19 22:02

ピに高ピッチが来ます。

自信ありです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同感です。

お礼日時:2009/05/19 21:52

神戸出身、大学は京都、勤務は大阪です。


いずれの地域でも、「ピ」が高い発音です。「ア」が高いのは、正直聞いたことがありません。〔英語としての発音は別ですが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私もピです。
「「ア」が高いのは、正直聞いたことがありません」はごもっともですが,質問では「 アノ」を高くいう関西人もいるということでした。

お礼日時:2009/05/19 21:55

ピ に一票。

    • good
    • 1

こういうの説明するときは、関西弁のアクセントとは言わず、京阪式アクセント。

もしくは、甲種アクセントと言ってください。
それを踏まえて、甲種アクセントだと、基本的には最初の「ピ」が高音ですね。大体3文字の言葉の場合は、最初の1文字目が高音であるケースが多いように思います。もっとも……これは、うろ覚えですが。
ちなみに、近畿圏であっても言い方は、各地域で異なります。僕の出身である滋賀県の近江弁では「琵琶湖」を無気音で発音するので、同様にピアノにも高いアクセントは無く無気音で発音するものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無気音」というのは平坦に発音しピッチの差がないということですね。近畿圏でも地域によるとすればちょっと注目します。

お礼日時:2009/05/19 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!