プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

修士と学士の違いがあろうかと思いますが、
まず、学士として・・・
製造業に就職した場合、具体的にどんな仕事をするのでしょうか?
工場の生産ラインで部品作ったり点検をしたり?
直接お客様のお宅へ伺って製品の修理をしたり?
でもこれらの職に携わる人たちは高卒(工業高校出身者)が多かったような気がします。
次に修士として・・・
優秀だった場合、製造メーカーで企画・発案・開発に携われる研究者になれるのは想像できますが、
その他普通の能力の人間に残された道は?
お詳しい方、どうかよろしくご回答ください。

A 回答 (3件)

誤解があるので、再度コメントします。


>技術の最前線
 のところが誤解を招いたようです。日本語で技術者というとtechnicianとEngineerとありますが、質問者様の業務はtechnicianとなります。
大学でいくとEngineerになるため、技術の最前線というのはもう少し離れたところになります。たとえば実際の製品設計の図面を書いたり、評価検討を行ったり生産ラインの管理になったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません!全くの素人なものですから、最前線と聞いて最もお客様の位置に近い場所を想像してしまいました。失礼いたしました。
エンジニアとテクニシャンは違うわけですね~・・・なるほど、勉強になりました。重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 11:43

修士と学士はその企業の状況によって異なるのでなんともいえません。

以前工業高校卒のエンジニアがいた場合は工業高校卒の人はずっと技術の最前線で仕事をしていた状況が続いていました。
 いまはそれが学士に移っているのでは?という気がします。しかしながらこれについては自信がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一般論ではなく、ご自身の体験や環境の範囲内で真摯な解答をしていただいたことに大変感謝をいたします。
私が住む地域は田舎なものですから、電気工事や配線をしにやってくる方々は地元の工業高校卒です。
会社により、または地域により、こういった仕事は学士がやっていることも多いのでしょうね。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/05/31 01:55

誤解を解きながら、


>優秀だった場合、製造メーカーで企画・発案・開発に携われる研究者になれるのは想像できますが、
 これは別に優秀だからでそういうところにいくのではありません、運・不運というのがあるし、これは研究者というよりマネージャーに近いです。特に新入社員が企画部署に行くと研究はホントできません。開発もかなりルーチンワークで、とても優秀な人の研究というレベルではありません。
 それ以外の部署になると、製造の場合は品質管理、品質保証、生産技術、製造技術といった部門があります。中程度の製造メーカーの場合生産技術の人間が自分で設計した設備を発注し、自分も作りながらラインに入れてその動きを見るという人もかなりいます。正直大変だけどうらやましく思ったことあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10日間もお返事せずに大変失礼いたしました。早速ご回答をいただきましてありがとうございました。
なるほど、誰でも企画部門に採用される可能性はあるが、研究というイメージとは程遠い、という感じでしょうか。
技術者として就職する場合も多いわけですね。
以上は修士課程卒の場合でしょうか?学士ではどうなのでしょう?

お礼日時:2009/05/28 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!