プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘(年長)が帰りのバスの中で隣に座っているお友達(同級生)の髪ゴムを壊してしまいました。
と担任から連絡が来ました。
降車寸前の為にお互いから詳しい話は聞いてはおりませんが、ご家庭でも聞いて下さいと言われました。
娘に聞いたところ
 可愛かったのでつい触ってしまった。
 軽く触っていただけで壊れた。
 壊したのでお友達にゴメンねと謝った。
以前に娘の持ち物を汚された時にこちらで質問をさせて頂いた時、回答して頂いたほぼ全員から
お互い様なので親が誤る必要は無い!
弁償も必要ない!
壊されたりするのが嫌なら幼稚園へは持って行くべきではない!
と回答が有りました。
今回は、娘から聞いた事を担任には伝える様になっておりますが、お友達に対してはどう対応するべきでしょうか?

A 回答 (5件)

髪を結ぶゴムぐらいお子さんのお小遣いで弁償できますよ 保育園や学校で禁止されている物は 高価な物で 髪ゴムやヘアピンなどは対象外ですから 壊した方の責任ですよ


ただし 相手が意地悪をして 引っ張り合い壊れたなら別です まずどっちが悪いかをはっきりしましょう 私は相手の子供さんが意地悪をして見せなかったんだと思います 簡単には壊れませんよきおつけて上げてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
どんな理由でも壊してしまったのは、娘なので親からも謝罪はさせて頂くつもりでした。
弁償の対応も考えております。
娘は軽く触っただけで壊れたと言っており、実際にどこがどの様に壊れてしまったのか、私は見ていないのでわかりません。
娘もずっと髪ゴムや髪留めを使っておりますが、すぐにゴムが伸びきって切れてしまう物や飾りのつけ方が甘くて取れてしまったりして、他のお母さん方とも「すぐに駄目になっちゃうよね?」と話しをしたりしております。
取り合えず謝罪はしまして、次の段階で弁償を考えていきたいと思います。

お礼日時:2009/05/19 11:03

立場が違えば対応を変える必要があると思います。


壊してしまった立場なら、謝るのは当然にするべきことです。
他の方も書かれている通りどれくらい親しいかによっても違って来ると思いますが、関係が薄ければ薄いほど、機会を見て「先日はごめんなさいね。」と謝る必要があるのではないでしょうか。
髪ゴムでしたらやはり購入して「よかったら使って下さい」と渡すのが無難です。

逆に自分がされてしまった立場なら、相手が謝ってくれば「お互いさまですから」というのがスマートだと思います。
万一相手から謝罪がなくてもそれを非難したり他の方に話したりはしないものです。

人間関係を円滑に築いていくために必要な事だと思います。
基本は自分に厳しく、他人に優しく。です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
相手のお子さんとは、年少時より同じバスで席は隣でした。
クラスは別でしたが、園でも良く遊んでいたお友達ですので私もお子さんは良く知っております。
お母さんは、お互い顔は知っている程度で今回(年長)で初めて同じクラスになりましたが、挨拶・話しはした事は有りません。
どんな理由にせよ娘が壊してしまったのは事実ですので、次回にお会いする機会が有った時には謝罪はするつもりでした。
しかし、娘も以前にそのお友達に持ち物を壊されたり、娘のテッシュを勝手にカバンから出して使われたり、ほっぺを抓られ赤くなってしまった時やそのお兄ちゃんに突き飛ばされたりと色々有ったので(園にも伝えて有ります)1度もお会いした時にお母さんから謝罪は有りませんでした。
代わりになる物を購入して差し上げるのも考えましたが、全然私の趣味とは違う感じの服などを使われている方なので、私が良いと思って差し上げても「趣味じゃない!」と受け取られる感じなので、困っております。
取り合えず謝罪は必要ですね。

お礼日時:2009/05/19 10:51

保育士をしていました。



前のかたがおっしゃっているように親同士の関係にもよると思うのですが・・・
幼稚園だとほとんどがバス通園ですよね?同じバス停出なければあまり会わないのかなぁとおもいますが・・・
子供たち同士で起きたことなので事態を大きくしなくてもいいとおもいます。多分、私が先生なら私からも謝るとおもいます。お友達のお母さんも少しは理解してくれるといいのですが・・
気になるようであれば電話なり手紙なりで謝ることをオススメします!
弁償まではしなくてよいとおもいますよ☆
私としてはまだまだ小さな子供たちなので親が謝るのがいいと思うのですが・・・お母さんたちの関係もそういうことで深まっていくような気もします☆
自分がそうされた側なら謝ってもらえたりすると気持ちがすっきりしませんか?☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
相手のお子さんとは、年少時より同じバスで席は隣でした。
クラスは別でしたが、園でも良く遊んでいたお友達ですので私もお子さんは良く知っております。
お母さんは、お互い顔は知っている程度で今回(年長)で初めて同じクラスになりましたが、挨拶・話しはした事は有りません。
どんな理由にせよ娘が壊してしまったのは事実ですので、次回にお会いする機会が有った時には謝罪はするつもりでした。
しかし、娘も以前にそのお友達に持ち物を壊されたり、娘のテッシュを勝手にカバンから出して使われたり、ほっぺを抓られ赤くなってしまった時やそのお兄ちゃんに突き飛ばされたりと色々有ったので(園にも伝えて有ります)1度もお会いした時にお母さんから謝罪は有りませんでした。
取り合えず謝罪は必要ですね。

お礼日時:2009/05/19 10:47

お友達のお母様と質問者様の関係はどうなんでしょうか?


もし私ならですが、連絡先を知ってるならば、
「今日はこんな事があったみたいで本当にごめんね。」
と伝えるために、電話かメールをすると思います。
連絡先を知らなければ、子どもに「ごめんね」のお手紙でも書かせるかな?

またその後お会いした時にでも、髪飾りをプレゼントすると思います。
「この間はごめんね。先日買い物に行った時に可愛いのを見付けたの。娘とお揃いなんだけど、良かったら使って。」とでも言って渡すと思います。
わざとでなくても壊してしまった事には変わりないですし、きちんとしておいた方が自分も気分が落ち着きますので、私ならそうすると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます。
お互いが○○ちゃんのお母さんと認識している程度で、園でお会いしても挨拶はしたことが有りません。(私から挨拶し難い感じです)
私は、次にお会いした時にお子さんとお母さんには謝罪したいと思っております。
子供はすでに謝罪していますが、改めてお手紙等で謝罪をした方が良いって事でしょうか?
娘が壊してしまったのは事実ですので、弁償するのも仕方が無いと思っておりますが、壊れた物を実際に見ていないのでどの様な物かも判断出来なくて困っております。(似た物を購入する場合にも)
それに、お子さんの服装などを見て私なら絶対に有り得ない柄の服やとてもカラフルな模様の服だったりして全然趣味が違う感じなので、こちらが選んだ物だと「趣味じゃない!」となりそうです。
本当に困りました。

お礼日時:2009/05/19 10:45

悪意では無く、事故的(作りが弱かったのかも?)だし、本人同士でチャント謝っているし、あえて電話かけてまで謝罪したり、弁償したりしなくて良いかと思います。



ただ相手の親の耳にも入っている事で、相手側の子が何と親に説明しているかは不明な訳ですから、
幼稚園は親が顔合わす機会も多いと思うし、相手の親が神経質そうな親、口うるさそうな親、ママ達のリーダー的存在の親とかで、もし相談者さんが、今後の相手の目が気になるようなら、
せいぜい顔を合わせた時にでも、軽く「この間は、こんな事が有ったみたいでゴメンね~」程度に、どんな形でも良いから、形だけ謝って置けば充分で角が立たないかな?って感じかと思います。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
相手のお子さんとは、年少時より同じバスで席は隣でした。
クラスは別でしたが、園でも良く遊んでいたお友達ですので私もお子さんは良く知っております。
お母さんは、顔は知っている程度で今回(年長)で初めて同じクラスになりましたが、挨拶・話しはした事は有りません。
どんな理由にせよ娘が壊してしまったのは事実ですので、次回にお会いする機会が有った時には謝罪はするつもりでした。
しかし、娘も以前にそのお友達に持ち物を壊されたり、娘のテッシュを勝手にカバンから出して使われたり、ほっぺを抓られ赤くなってしまった時やそのお兄ちゃんに突き飛ばされたりと色々有ったので(園にも伝えて有ります)1度もお会いした時にお母さんから謝罪は有りませんでした。(私が娘の母なのは知っています)
取り合えず謝罪は必要ですね。

お礼日時:2009/05/19 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています