
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
適切なお答えかどうかわかりませんが、サツキやツツジは酸性土壌を好み、その環境で元気に生育・開花します。
そのため鉢植えは勿論、地植えにする場合でも強酸性の資材であるピートモスや鹿沼土などを植えつける場所に施すほどです。
年々生育や葉色が悪くなるようでしたら、もしかすると土壌の酸度が失われてきていることも考えられます。
その場合には、株周辺にピートモス等の酸性資材を混ぜ込んだり、敷き詰めてやると改善効果があります。
それから長年肥料をやっていないようでしたら、つぼみを作るための栄養(特にリン酸)が不足していることも考えられます。
肥料をやる場合には、堆肥や油粕等の有機質肥料はは土壌をアルカリ化しますので、リン分の多い化成配合肥料(ほとんど酸性)を与えて下い。
肥料は通常花の終わる頃のお礼肥えと、12月末頃の寒肥を施します。
来年はまたきれいな花が咲くことを祈っております。
No.2
- 回答日時:
1)つぼみを虫に食われた。
2)まだ時期ではない。
などの理由が思い浮かびました。ちなみに、うちはまだ半分しか咲いていませんが、去年虫に食われたところは、今年は平気でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
さつきに花が咲かなくなってしまいました。
ガーデニング・家庭菜園
-
さつきの剪定と来年の花芽についてお教えください
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ツツジの花を咲かせる方法教えて下さい!10年以上前に庭に植えたツツジの花が咲きません。毎年庭木剪定
ガーデニング・家庭菜園
-
5
枯れたツツジの再生について
ガーデニング・家庭菜園
-
6
庭のサツキの葉が黄色に・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
7
皐月の花芽が枯れてしまう
ガーデニング・家庭菜園
-
8
つつじをバッサリと切りたいので教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
ツツジの花が咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
10
さつきが枯れそうなので手入れする方法教えて下さい
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
榊を庭に植えるとよくないのですか
ガーデニング・家庭菜園
-
12
ツツジが咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
13
生垣のさつきの花が咲かず葉が赤黒くなっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
鉢植えの「さつき」を地植えにすると枯れる。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
万両が、枯れてしまいそうです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
ガーデニング・家庭菜園
-
17
サツキについた害虫
ガーデニング・家庭菜園
-
18
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
サツキの生垣が半分くらい枯れたようになってしまいました。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
サツキの株間
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賞味期限切れの食材を肥料に
-
5
蓮の葉を簡単に手に入れる方法...
-
6
美容師さんへの開業祝い、おす...
-
7
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
8
コーヒーのカスは土に埋めて分...
-
9
あまり目を使わないインドア趣...
-
10
草刈り機
-
11
除草剤の中和方法
-
12
むかごから種芋を作る方法
-
13
植物で可愛い名前
-
14
四季のイメージは?
-
15
使わなくなった池の活用法を教...
-
16
枯れそうなベゴニア
-
17
お風呂の残り湯は植物の水やり...
-
18
ペペロミアの葉が欠ける
-
19
芝の目土は、黒土でよいのでし...
-
20
室内を飛ぶ赤い小さな虫
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter