アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中1の時、千葉県北西部から横浜市に引っ越してきた者です。中区の中高一貫の男子校に通っていたのですが、神奈川県民の友人の多くが会話で「~だべ」と言うのにカルチャーショックを受けました。神奈川って意外と田舎くさいんだなあと感じました。
そこでお聞きしますが、あなたの地域では「~だべ」という言い回しを使いますか? あなたの住んでいる地域(できれば市区町村)とともにお答えください。
ちなみに私の母も実は中区の中高一貫の女子校出身(実家は都内)なのですが、そのような言葉遣いは特にきかなかったといいます。

A 回答 (16件中11~16件)

幼稚園~高校を湘南地区で過ごし、現在も藤沢在住です。



「~だべ」という言い回しはよく聞いてましたが、使ってたのはほとんど男子だったと思います。女子で「~だべ」と言う人はほとんど聞いたことがありません。うろ覚えですが、もとは片瀬の漁師言葉で、片瀬にやって来たサーファーが使うようになって広まったとかそうでないとか(自信ない情報ですみませんm(_ _)m)。
高校時代にお世話になった予備校の先生(男性)は横浜市の戸塚出身でしたが、先生も「~だべ」は使ってたなあ。逆に横浜市南区出身の父は「~じゃん」は使っても、「~だべ」と言っているのは聞いたことないです。

余談ですが、群馬の親戚は「~だべ」使いますね。「~だんべえ」とも言ってます。
    • good
    • 0

札幌でもよく使いますね。

    • good
    • 0

地域については県東ということで。


何代か住んでいる方は使うが、越してきた方ほど使わない気がします。昔小学校の先生が他県出身の方で「~じゃん。~だべ。は言葉遣いが悪いので耳障り。決して使わないように。」と言ったのがカルチャーショックでした。結局だれも守らなかったけど。今なら大問題?
高度成長期を期に、住宅開発により都市部ほど根っから神奈川って少ないのでは。戦前の産業開発の関係でも人の出入りはありますけどね~。
同級生でも両親は他県出身って普通だし。
    • good
    • 0

#1さんと少し被りますが・・そこの田舎くさいとに在住(笑)


一杯使います
「~だべ」「~だべよ」「~だよな」
地元の飲み会したら もう大変(^^ゞ
    • good
    • 0

横浜市鶴見区生まれの緑区在住者です。


「~だべ」という人間は小学校1年(S49頃)の頃から聞いた事はありません。

住んでいる地区は戦前からの農村地帯なんですがねえ。
(小学校に昔分校があり、木造校舎だった)
    • good
    • 0

茅ヶ崎生まれです


いっぱい使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!